しかし、アタシは写真映りが悪いなあ。顔がムクんでいて二日酔いがバレバレ。
実際はもう少しだけ色男(エロ男だとの噂あり。)だから数少ない奇特な女性ファンの方、安心して下さいね!
「熱中人ドキュメント」に出られなかったリベンジはいつか必ず‥。
2月10日は谷中の銭湯、「世界湯」の廃業の日でした。
世界湯は谷中のよみせ通りの中程にある、昭和25年創業の銭湯で昭和の大名人、古今亭志ん生も通った銭湯です。
老朽化が進み、後継者がいないなどの理由で廃業となった次第です。

そぼ降る雨の中行ってきました。
画像にオーブらしきものが多数写っていますが、雨が反射したのでしょう。

いつものように暖簾をくぐると貼り紙が‥。
やっぱり今日で廃業してしまうのだなあ。と実感。
中に入ると別れを惜しむ銭湯ファンがチラホラ見受けられました。
ここら辺の銭湯は他の地域に比べて客の入りが良いのに‥とても残念です。

帰り際にフロントのご主人から記念として石鹸をいただきました。
ありがとうございました。この石鹸はこれからも銭湯で使わせてもらいます。

廃業は本当に残念ですが、昭和25年7月から60年あまり、長い間お疲れ様でした!