goo blog サービス終了のお知らせ 

kucchann’s ほのぼの日記。。

ソウデス!ここから始まるよ♪
SMAPを心から愛すくっちゃんが綴るほのぼの日記。。
気まぐれ更新。

MeltykissWhips

2011-02-13 21:18:05 | Diary

MeltykissWhipsの「くちどけホイップショコラ」

んまいの
食べ始めると病みつきになる

雪~

2011-02-12 20:05:40 | Diary

昨日は、チラッっとが降ったけども…
とくにSHOCKの舞台機構に影響はなかったようで

よかったよかった
1回ね、で仕方なく途中で中止になっちゃったことあったからね…。
やっぱり、が降ると心配です。。




写真館

2011-02-11 18:32:02 | Diary

さてさて。SHOCK写真館と行きますか。

帝劇・入口


中に入ると、「帝劇開場100周年」のフラワーアーチ。



今年もたくさんのお花が来てましたが、
めぐみちゃんからお花が来てたのが一番うれしかった

めぐみちゃんのお花見て、すでに感動してた(笑)


製作発表時の写真と、
初日に森光子から贈られてきた枯れない薔薇の花束。



・1F 売店横

2009年「Endless SHCOK」劇中写真パネル。
他には、「滝沢革命」「DREAM BOYS」のパネルも飾られてました。


・2F
SHOCKのシーン再現


Cemetaryに和傘フライング



クラウンキーペンダント


SOLITARYの銃とハット



車マジック



そして今年のグッズ。

・パンフレット


今年のパンフはね~、中の写真がすごいいいよ。かっこいい。


・ファブリックアートパネル(A)




アートパネルAは、「SOLITARY」
Bは、ウチに刺された直後、刀を抜いて掲げてるコウイチの写真
Cは、階段落ち

となってます。
Bは、血ノリだらけだし…
Cに関して顔映ってないし…で、
迷わずSOLITARYの「A」を選んだくっちゃんです。。

そして、今年の「BPM」のDVD以外のJE商品購入でもらえる
ミニクリアファイル。
今年は、3種類ともすっごいかっこいいの
ぶっちゃけ、これをグッズとして売って欲しかった…ってぐらい(笑)

2011 Endaless SHOCK 2幕 アドリブ・レポ

2011-02-11 17:36:39 | Diary

・シェイクスピア・シアター
「リチャードⅢ世」
リカの「棺を通させてください」のセリフがなくなってた。
…あれ、これって去年もなかったんだっけ??

MA・MAD扮する亡霊たちが、
途中から被り物をはいで顔を見せるように。


・ウエクサの劇場のバックステージ
リカとコウイチの再会シーン。

(去年は、リカがはけてからコウイチ登場だったのが、
リカがはけずにコウイチ復活に変更)

先に、背の高い外人ダンサー(ジェレ姉)が入ってきて、
その後ろからコウイチ登場。

リカ「コウイチ?(視線はジェレ姉に(笑))」
ジェレ姉「ハーイ!(手を挙げる)」
コウイチ「ハーイ!(手を挙げる)」
リカ「本当にコウイチなの?(やっぱり、視線はジェレ姉に(笑)」
ジェレ姉「ハーイ!(手を挙げる)」
コウイチ「ハーイ!(手を挙げる)」

そのまま、ジェレ姉がリカを抱きしめようとしたもんだから、
コウイチが慌てて、つっこみを(笑)

ジェレ姉がはけると、
コウイチ「背が低くて隠れてたのか…?あれぐらい背があればいいのか…」


コウイチ「なんかシメっぽいなぁ~…
やっぱ(背が)でかいほうがいいのか…」
で、リカがコウイチに抱きつく。

そこへ、ヨネハナ・マチダが登場し、
コウイチはつま先立ちに(笑)


・Reunion
マチダの「コウイチ、ステッキ持ってステッキ(素敵)♪」健在(笑)
この間もコウイチは、つま先立ちで背伸び(笑)


コウイチとの再会に感極まり、走り寄るマチダを、
コウイチがステッキで斬る!(笑)
そしてヨネハナも斬る!(笑)
オーナーも斬る!(笑)
そして倒れたマチダをステッキでつつきまくるコウイチ(笑)


ヨネハナ「体はもう大丈夫なのか?」
コウイチ「あぁ。見ての通り、いつも通り小柄だよ。」
オーナー「俺たち4人とも小柄だから、背伸び隊でも結成するか!(笑)」


オーナーの
「ウチは、毎日コウイチの入院してる病院の前まで行って病室を眺めてたんだ」
の部分で、上手の道にウチが病室を眺めてるシーン追加。

(去年、ヤラのときは、
病室を眺めるシーンは独立したシーンとしてあったような…。)



こんな感じですかねー。

コウイチ登場シーンは、
カートから「ただいまー!」って登場するんじゃなくなったのが
ちょっとさみしいけど。

あとはね、「What 10 wanna say」の
「あいつは、やり残したことがある限り輝き続けるんだよ」
のセリフもできればカットしないでほしかったなー。


さて。次は27日・夜の部観劇です。。


2011 Endaless SHOCK 1幕 アドリブ・レポ

2011-02-11 14:24:33 | Diary

・劇場のバックステージ
今までは、ヤラがリカに渡す指輪をMADに見せびらかし、
マチダ・ヨネハナに見つかる…って感じだったけど、
今回は、MADに後押しされて、
リカに「リカちゃん!あのー…ちょっとお時間ありますでしょうか?」
って緊張してる感じに。
リカも「博貴…はい。これ♪」とモップを渡すSさ(笑)

しかし、指輪は渡せず…

リカはコウイチを追いかけいなくなり、
指輪を持ってリカを追いかけようとするウチに
マチダ・ヨネハナが「リカはコウイチのことが好きなんだから諦めろ。」
と諭されるも…
「コウイチとリカの身長差を考えてみろよ!オレの方がお似合いだろ!?」
…あらら、言っちゃった(笑)
今年のリカは背が高いのよねー。


そしてウチの持ってた赤い箱に入った指輪はヨネハナの手に渡り…
ヨネハナ「こいつ、これ選ぶのに3時間もかかったんだぜ?」
マチダの手に渡り…オーナーの手へ…(笑)
しかし、マチダは横にいるのがオーナーだと知らず肩を組む(笑)
オーナーの「リカがどうしたって?」の声でオーナーだと気づき、慌てるマチダ。
オーナー「ウチ!まさか、お前、人の娘に手出したんじゃないだろうな?」
マチダ・ヨネハナ・ウチ「いえいえいえ、とんでもございません!」
オーナー「じゃぁ、この指輪は何だ?」
ウチ、逃げる。
追いかけようとするオーナーを止めるマチダ・ヨネハナ。
マチダ「まぁまぁまぁ、ウチは俺たちが見はっときますから!
行くぞ!ヨネハナ!」
ヨネハナ「行くぞ!マチダ!」
ヨネ・マチ「てことで、オーナーよろしく!」
オーナーにモップを渡しウチを追い掛ける。
オーナーも追いかけようとするが、そこへブロードウェイのプロデューサー登場
プロデューサーを見たオーナーの返しは「マイケルジャクソン?」



・劇場の屋上
コウイチが子供のころの思い出にふけってる中、
その下では、酔っ払いオーナーがウロウロ…(笑)

待ち合わせの件がカットになったため、

「ブロードウェイって言っても最近は猫が主役だったり…」
と言いながら、コウイチが
フェンスの丸い球をスリスリなでるのがなくなったのがちょっと残念。

酔っ払いオーナーに絡まれないために逃げ出すカンパニー。
マチダ「片づけしなきゃ!」
と言いながらみんながはけていき…
残ったオーナーはコウイチを一生懸命呼び止める(笑)
「コウイチ!コウイチってば。そこの白いジャケットのコウイチ!」

みんながいなくなったと、1人屋上に残ったオーナー。
下から聞こえてくる声に目を向けると
MADの4人が帰路についてる所。
「なんだあいつら?」と言って、倒れて「World Adventure」へ。


・Broadwayの街
今までは、コウイチが先について、歌い踊り…
一通り終わってからみんな(オーナー以外)登場だったのが
歌ってる途中でウチとオーナー以外が登場。
ヨネハナ「コウイチ、早いじゃないか。」
コウイチ「まぁな。歳取るとだんだん早くなるんだよな。あれ、ウチは?」
ヨネハナ「ウチ?俺たちより先に出たけどな…」
とりあえず、ウチを待ちつつみんなで歌い踊り…
終わってからセンターよりウチ登場!
これがまたすごい格好でして…(笑)
青のデッカイサングラスをかけ、デニムにスカイブルーのTシャツ、
腕と背中に白いフリンジのついた
ちょっと丈が短めのジャケット。
手にはでっかいヒマワリを持って登場。
ウチ「いやー。みなさんお待たせしました!
この格好するのに3時間もかかっちゃいました
そして「Shall We Dance?」
ウチ「リカちゃん、ちょっといいかな?」
サングラスをはずし、リカにヒマワリを渡し。
それをもらってヒマワリにうっとりするリカ。
そしてリカを抱きしめようとするも…うまい具合にかわされ(笑)
踊ってる間に、コウイチのもとへいき、コウイチにウットリしてるリカ。

それを知らずに、ポケットから指輪を出し…
「これ受け取ってください!」と差し出すもその先にいたのはコウイチ(笑)
とりあえず、指輪を見たコウイチだけど、「センス悪ぃなぁ」とつぶやいた直後、
通りすがりのおばちゃんが、その指輪を見て「あら、かわいい」と。
それを聞いたコウイチはおばちゃんにそのままそれをプレゼント(笑)
おばちゃん「あら、ありがとう。」
コウイチ「おばちゃんには(指輪の)人気ある見たい(笑)」
しかし、直後におばちゃん、泥棒に指を取られ…それを見たウチも慌て…

「WEST SAIDE STORY」曲終りで、おまわりさん登場。
そして指輪がウチの元へ戻ってきた!(笑)


・Broadwayの裏の路地
カンパニーのショーが絶賛されてる新聞の記事を見つける。
「ライバルが増えるのが怖いんですか?」の部分で、コアラ抱っこ!!!


・「World Adventure/bite of the LOVE」
リカとダンサーさんとオーナー登場。
オーナー、なぜか腰に丸めた新聞紙を入れていて…
ステージの位置につくと、ハエが飛ぶ音が…
すると、そのハエが止まり、オーナーが新聞紙で叩くも…飛んで行き…
再びハエが止まったところで、リカに新聞紙を渡し、
殺虫剤を取りだすオーナー。
シューっとふくと、ハエは即死。

リカ「ちょっと!持ってるなら早く言ってよ!」
とオーナーを叩く。
オーナー「ごめん。ごめん。」と謝り、
そしてリカをステージ袖に追いやる…。

MUSICスタート。

途中から、マチ・ヨネが加わる。
そして「フォー!」と叫び、ポーズも決めてるマチダさん(笑)
オーナー「(ヨネハナに)今、フォーって言った?」
ヨネハナ「(無言で首を横に振る)」
オーナー、マチダを見る。犯人発見(笑)
オーナー「フォーって何?何そこ(股間)押さえてんの?」
マチダ「(ゆっくりと手を股間から横にずらす…)」
オーナー、その手を元に戻す(笑)
オーナー「ウエストゆるいのか?」
と言って、パンツのウエストを思いっきりあげられ(笑)マチダさんもびっくり(笑)
オーナー「指は2本じゃなくて3本!」

MUSIC再開。

…終了後、次の出番のコウイチ登場。
無言の威圧…(笑)

オーナー「俺、悪くないよ。」
マチダ「俺が悪い!(手を挙げる)」
ヨネハナ「いや、俺が悪い!(手を挙げる)」
オーナー「………………。じゃぁ、俺も…(しぶしぶ手を挙げる)」
オーナー、コウイチに殴られる(笑)


・SOLITARY
銃で撃って、倒れて、バックステージへ。
掃除のおばちゃん登場。
モップで床掃除してるのに、コウイチは倒れたまま。
おばちゃん「ちょっと。終わったよ。」
コウイチ「あぁ、ごめんごめん。」
と言って、立とうとすると銃口がおばちゃんのほうを向いてる。
おばちゃん「きゃぁ!」
コウイチ「ん?あぁ、これ小道具だよ。」
おばちゃん「湯豆腐?」
コウイチ「そう!肌触りが絹ごしのようで…ってやめて!」
通りすぎたおばちゃんに向かって
コウイチ「おばちゃん、どっから来たの?」
おばちゃん「千葉。」
コウイチ「千葉!?それは遠くからNYまで…(笑)」
おばちゃん「そう!」

コウイチとウチの口論。
ウチ「Show must go onかよ…」
の後、刀を鞘から出して確認し、鞘に戻した後は足元に投げ捨てる演出に。


・Japanesque
ウチの衣装は、ヤラと違ってどっちかというと、
ツバサのときの衣装に近い?

・合戦
最初は、両刃の刀を使ってるんだけど、途中から二刀流に。


1幕はこんな感じでしたー

2011 Endless SHOCK 変更点

2011-02-11 14:14:29 | Diary

変更点を書き出していきまーす。

・オープニングの「CONTINUE」
タイトルに「2011」ってついてる通り、斬新にアレンジ。

・パネルマジック、コウイチの写真が変更

・公園での待ち合わせ時間のやり取りがなくなった
(「じゃぁ、3時な」のやり取り)

・ブロードウェイで待ち合わせのシーンのダンス変更

・「Jungle」内容が変更され、短縮。

・「World Adventure」
オーナーソロのタップ曲変更。歌も披露。
ヨネハナとマチダが途中から出演。

・ウチの両刃の槍が両刀に変更

・「Why Don't You Dance With Me」ダンス変更

・「What 10 wanna say」の間奏がなくなり、その間にあったセリフがカット
(「やり残したことがある限り、あいつは輝き続けるんだよ」などのセリフ)


Flyingは、Libon Flyingだけじゃなくて、
その他のFlyingもより客席に飛び出してきてるような?


ざっと書くとこんな感じです。

次はアドリブレポ~

2011 Endless SHOCK SCENE&MUSIC

2011-02-11 13:36:28 | Diary

【一幕】
scene 1 / Overture
Endless SHOCKメドレー
OPENING CONTINUE 2011

scene 2 / Off Broadwayのショー
劇場への誘い
So Feel It Coming
パネルマジック
New Horizon ~車マジック ~ New Horizen

scene 3 / 劇場のバックステージ
Yes, My Dream

scene 4 / 劇場の屋上
N.Y.NIGHT

scene 5 / Broadwayの街
It's A Wonderful Day 2011

scene 6 / Broadwayの裏の路地
Don't Look Back(Piano)

scene 7 / 「World Adventure」
America Intoroduction
America
Jungle
Step On The Earth
bite of LOVE
SOLITARY

scene 8 / バックステージ

scene 9 / 「Japanesque Show」
プロローグ
コウイチ登場
合戦
死闘

落城


【二幕】
Prologue /
死への招待
In The Cemetery

scene 1 / シェイクスピア・シアター
バッハ ミサ曲
マーラー 5番
ベルディ レクイエム
ヴォカリーズ
アヴェ・マリア

scene 2 / ウエクサの劇場のバックステージ
Don't Look Back
Reunion

scene 3A / ウチのショーのステージ
Watch Me!

scene 3B / バックステージ
Why Don't You Dance With Me?
和解
What 10 wanna say

scene 4 / 「It's A New World On The Earth」
New Show
Flying1
コウイチ vs ウチ
Flying2
インターミッション
マスク
夜の海
大桜

観劇。

2011-02-10 23:29:10 | Diary

観てきたよSHOCK

いやぁ~今年も素晴らしかった
大幅に変わったとこはないけど、細かいとこはちょこちょこ変わってたね。

あ。「World Adventure」の「bite of LOVE」(TAPシーン)
去年は、リカとオーナーが一緒にやってたけど、(というかオーナーが乱入するんだけど。笑)
今年はリカ追い出して、オーナー1人でやることになってた(笑)
これが終わって、SOLITARYに移るまでのやり取りも面白かった(笑)

でも、やっぱりリカの感じはめぐみちゃんのほが好きだなー。って思ったのでした。

細かいレポはまた明日

テスト。

2011-02-09 23:27:07 | Diary

今日は、テスト受けに学校行ってきたよー。
これで、正式な春休み突入

明日はSHOCK観てくるの
昼の部に入るのは初めてだわ