goo blog サービス終了のお知らせ 

RIRE RIRE

たくさんの条件はあれど
着たいと思える服は無条件にしっくり自分に馴染む服
そんなお洋服との出会いを応援します

ル・ゼフィール!古き良き時代の春(*^▽^*)

2023年09月15日 | ル・ゼフィール

店長、今朝富士山撮影したのに・・・・・何故か?写ってなかったんです
あれれ???どーした(・・?

コレは私がお昼前汗だくになりながら見上げた空
やわらかな青い空に流れる雲
見上げたらとてもキレイでふらっと倒れそうに・・・・
炎天下誰も歩いて無かった・・・まだまだ危険な日差し

9月になって首に汗湿疹が。。。。
油断禁物デスネ(反省中~)


昨日出張中の代官山で
何やら店長が隣で信号待ちされていたご婦人に見られてる
えっ横断歩道からはみ出てる?もっとコッチ寄って(私の心の声)
・・・・と「ブログで見てます」
え?えーーーーーーーーーーーっ
「いつも富士山の・・・いつも美味しそうに食べてる・・・」
「あっ静岡県の富士市なんです今日は展示会で・・・・」
きゃーーーーーーーーぁ都内の方にも見て頂いてる
誠に光栄なのですが・・・・ちとお恥ずかしい
お声をかけて頂きありがとうございます
身の引き締まる思いでした
今後も(?)真面目に(?)頑張ります


さっそく今日はル・ゼフィール

2024printemps(プランタン)
Bon Vieux Temps(ボン・ヴュー・タン)
古きよき時代を感じさせる春

コットンシフォンの製品染にレース

インド綿にヴィンテージ柄の繊細な刺繍


肌触りの心地よいスーピマカシミア

華やかなクルニーレース襟元・裾にレースのトップス

2024春のリバティは

水彩鉛筆と絵具を用いた“アジサイ”


イギリスのヴィンデージ感のオリジナルプリント
やわらかなコットンローン


キレイな表面感のロンドンストライプ

薄手のコットン100%

今から発注です
気になるお品がございましたら
もしかしたらどーしようか?と迷ってるお品もございますので
ご意見聞かせて頂ければ幸いです



**********


あまりの暑さに食べる元気は有るのだけれど・・・
出掛ける勇気が出なくって
開催期間ギリギリになっちゃった「糸で描く物語」

静岡県立美術館へ

「刺繍と、絵と、ファッションと。」

独自の繊細な美しさと温もりの世界
民族衣装から壁掛けそして現代アートの世界まで

わぁーキレイへーすごい
わっ根気ぃ出来な~い時間が有っても無理~ぃ
と言いながら

そして、プロの職人さんの手仕事の品物が高額な訳だよネ~
と実感

あっそうそう自分で刺繍した品
持参すれば割引料金で入場
(平日限定ですもう平日は無いですネ)

この記事についてブログを書く
« KanatoU!2023 Winter Collec... | トップ | AUTUMUN FAIR! 2024春シュー... »
最新の画像もっと見る

ル・ゼフィール」カテゴリの最新記事