小田原城横をスタートしてしばらくは、もみ、おた、いえないが前を行き、少し離れてえぐ、剣豪という展開。自分は箱根に入る前から早くもバテ気味で圧敗感を感じていた。さすがに山に入る前に歩き出すわけにもいかず頑張っていると、引き返してくるいえない君の姿が。行き止まりだったようで、一緒に横断歩道を渡り進むもやはり自動車専用道路に出てしまい3人で迷子に…orz。10分位ロスして歩行者用の迂回路を発見!ようやく箱根湯本を通過。
ここからが本格的な上り坂。山登りそのものである。しばらくして自分が真っ先に脱落。走り続けるとか無理!ほれ、見たことか!やっぱり自分が一番遅いじゃないか!こんなレート喰らって何て可哀相なんだ!とおたくんへの恨みポイントが心にたまるのを感じつつ、もう二度と前の走者が視界に入ることはないんだろうなと悟る。箱根湯本から大平台、宮ノ下まではほとんど建物もない山道。そろそろ車組が抜いて行くだろうと思い、抜いて行く車には注意していたが一向に来ない。きっと渋滞なんだろう。
12時過ぎにようやくほぼ中間地点である宮ノ下を通過。この宮ノ下~小涌園が最も上り坂がキツイ!ここを走るとか有り得ない。山の神や山の神童はこの5区を1時間15分位で走るだと!?間違いなく人間じゃない。こんなの3時間半でも無理!はっきり言って歩くだけでも辛い。足はパンパンに張ってフィッシュ状態。
飲み物も底を尽きかけたが依然、車組の姿は見えない。がその時、前を行く人影が…
ここからが本格的な上り坂。山登りそのものである。しばらくして自分が真っ先に脱落。走り続けるとか無理!ほれ、見たことか!やっぱり自分が一番遅いじゃないか!こんなレート喰らって何て可哀相なんだ!とおたくんへの恨みポイントが心にたまるのを感じつつ、もう二度と前の走者が視界に入ることはないんだろうなと悟る。箱根湯本から大平台、宮ノ下まではほとんど建物もない山道。そろそろ車組が抜いて行くだろうと思い、抜いて行く車には注意していたが一向に来ない。きっと渋滞なんだろう。
12時過ぎにようやくほぼ中間地点である宮ノ下を通過。この宮ノ下~小涌園が最も上り坂がキツイ!ここを走るとか有り得ない。山の神や山の神童はこの5区を1時間15分位で走るだと!?間違いなく人間じゃない。こんなの3時間半でも無理!はっきり言って歩くだけでも辛い。足はパンパンに張ってフィッシュ状態。
飲み物も底を尽きかけたが依然、車組の姿は見えない。がその時、前を行く人影が…