goo blog サービス終了のお知らせ 

カミングぬーん!

フトアゴヒゲトカゲのぬんちゃん成長日記!

フトアゴヒゲトカゲの成長日記33・34・35日目!

2020-06-16 00:29:00 | フトアゴヒゲトカゲの成長日記カミングぬーん




こんばんはー!
(ノ_<)イヤ~。。
フトアゴヒゲトカゲの成長日記が前回の投稿から3日も開いてしまった(><)
1ヶ月遅れの五月病が来ました(笑)すみません(ToT)
えーっと。何から報告しましょうか!
そうだ×2! ぬんは元気いっぱいです(笑)
じゃなくて!
まず、顔の皮が剥けました!ぬんパンマン新しい顔よ〜!元気一杯ぬんパンマン!
上の写真は顔脱皮の途中経過をパシャリしたものです(笑)なんか変なの(笑)



そして!体長が18cmになってましたー!!
横にも縦にもデカくなっておりますᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ
ただ、18cm中10cmはシッポの長さです(笑)
なんとも言えない、ずんぐりむっくりした体に長いシッポ。。
可愛いのは顔だけじゃないですねぇ(笑)
ほんと、毎日毎日ぬんに対するスキピが増えてスキスキスキスキピーって感じです♡

別件ですが、一昨日水溜まりの中で溺死寸前のカナヘビを保護しました。




↑この子です! 保護した日はグッタリしてましたが何とか今は餌を食べるほどになりました!まだ動きが鈍いので元気になって梅雨があけたら逃がしてあげようと思いますᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ
にしても、ぬん用の予備の保温球とUVBライトがあって助かりました!ぬんにも感謝です(笑)
そして部屋の一角が↓こーなりました(笑)
現在、はちゅ達生体が9匹です。。
徐々に爬虫沼化してます(笑)
まだまだ増えそうなのでレイアウト変更しなきゃです(〜 ̄▽ ̄)〜
引越ししたばかりですが、もう引越ししたいくらいです(><)

明日は魚の餌を買いに某ホームセンターに行ってきます!
はちゅ達も少しいるので見てきます♬︎

では、また次回もカミングぬーん(´▽`)ノ



フトアゴヒゲトカゲの成長日記31・32日目!

2020-06-12 19:15:00 | フトアゴヒゲトカゲの成長日記カミングぬーん









こんにちはー!
梅雨に入っても元気いっぱいのぬんです♬︎
ただ、時期的に仕方ないですが、連日湿度が高すぎて厄介ですねぇ。。
霧吹きすれば余計に湿度あがりますし、熱中症や脱水症状に気をつけないと。。
こまめに水分補給させてますが、なかなか飲んでくれないし(><)
野菜食べてくれればいいけど食べてくれないし(><)
やっぱりこんな時は水分も取れて栄養もあって食い付きのいいゲルがいいですね!
上↑の写真は昨日撮った動画を切り抜きしたものです!
フトアゴベビーを飼われている方!フトアゴゲルおすすめですよ(´▽`)
注)案件ではありませんw
僕の場合はフトアゴゲルをあげてから野菜、フトアゴフードもしくはコオロギの順であげてます!
最初にコオロギやフードをあげるよりゲルを先にあげたほうがよく食べます!
そして食後にデザート、、、ではありませんw 体重測定です笑




大体2日に1度ご飯の後に測ってます!今回は前回より3g増えてました!
お迎え時が5gで、そこから32日経って16gって事は1ヶ月で約3倍の大きさに成長しました(笑)
フトアゴヒゲトカゲの成長日記はここまで順調ということで(´▽`)ノ
次の体重測定の時に全長の長さも測ってみようと思います♬︎

(追記)
3時間ほど前に、ぬんがウンピ踏んでたので温浴をさせて踏んでた足を軽く洗ってあげました!
そしたら、、
めっちゃ威嚇されました。。
これには、
飼い主。泣きました(TT)
以上です。
さようなら( ´ ▽ ` )ノ

フトアゴヒゲトカゲの成長日記29・30日目!

2020-06-09 21:10:00 | フトアゴヒゲトカゲの成長日記カミングぬーん
こんにちはー!
今日は僕にとってプチおめでたな日です( ^ω^ )
なぜかと言うと、ぬんをお迎えして今日で1ヶ月経ったからです!
ついでにこのブログも始めてから1ヶ月経ちました(笑)
つまり、1ヶ月記念です♡
令和2年はコロナの年って思う方が沢山いると思いますが! 僕の中での令和2年は、ぬんの里親に選ばれ、ぬんの生涯の中でのチビの時期(ベビー期)を見れている事の方が遥かに大きいので、今のところ僕の令和2年は、ぬん♪ぬん♪ぬん♪って感じです!(語彙力皆無)
とは言ってもコロナの影響を受けてない訳ではなく寧ろ自営業なだけに大打撃を受けました(TT)
そんな中で迎えたぬんという存在は、心の支えであり話し相手であり色々な面で勇気と感動をもらい、この子を守っていかないとという使命感まで与えてくれました!(ぬんは生まれ変わりかも?って思ってます)
この1ヶ月はここ数年の中で最も濃い時間でした!
まだコロナという病原菌は社会を混乱に陥れていますが、僕は負けません!負ける訳にはいかないのです!この子達を守る責任があるからです!
爬虫類(ペット)に対して何を熱くなってんだと思う方もいると思いますが人の想う優先順位は人それぞれなので、とやかく言われる筋合いもありません(笑)逆に言いたいくらいです、失って気付くといった経験はそれを経験した者にしか分からないかもしれませんが失いたくないものがあるのなら守り抜く行動をしろ!と。
ん、、何か、、話しズレてる〜〜。またやっちまった。
とにかく!ぬん!ありがとう♡これからもよろしくね!って感じです(本日2度目の語彙力皆無)

話し変わります(笑)
最近ぬんの餌皿を変えました!
爬虫類用のを使用してたのですが、コオロギが脱走するので小さめのボウルに変えました!








最初はボウルの外からコオロギ目掛けてコツコツします(笑)
傾けてあげるとガブリつきます(笑)
お残しした野菜をゲージに入れておくと、


このようにたまに入ってます(笑)
さらに、暫く時間が経つと、


ウンピされます(T^T)

ご飯ありがとうのお返しだとプラスにとらえてます(笑)

以上!フトアゴヒゲトカゲの成長日記29・30日目の御報告でした〜♪



フトアゴヒゲトカゲの成長日記27・28日目!

2020-06-07 21:55:00 | フトアゴヒゲトカゲの成長日記カミングぬーん
Twitter見てくれた方いますかー?
ぬんの((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラからの(*`・ω・)ゞビシッ!!
奇跡の動画です(笑)めちゃんこ可愛いです(笑)
まだ見ていない方、是非見てください!
@1639hiro1030です!_|\○_オネガイシャァァァァァス!!





こんばんはー!
フトアゴヒゲトカゲのベビー!ぬんちゃん成長日記です!!
また2g増えてました(笑)現在13g!
急ピッチでどんどん大きくなってます(笑)
今日は初めてバナナをご飯に追加してみました!
結果、ぺろぺろしただけ〜(><)
因みに今日の献立は、バナナ・コオロギ・コーン・豆苗でした♪
ぬんは相変わらずのコオロギ大好きっ子です!
次にミルワームで次にさなぎって感じで生き餌を見ると飛びつきます(笑)
ぬんがもう少し大きくなってゲルを必要としなくなったら、
ディビアやレッドローチの小さいのをあげてみようと思ってます!
ただ、あいつら気持ち悪いんですよ(´;ω;`)もろにG(ゴキブリ)だし(笑)
少ない数ならまだ平気なんですが沢山バーっていると鳥肌がやばいです。
うちの子達の主食は基本コオロギですからGにはまだ慣れてません(><)
こんだけ爬虫類いてGに慣れてないってまだまだ僕は未熟者です!
というか慣れたくなーーーーーーい!ってのが本音です。。
YouTubeでたまにアレを手で持ってあげてる人を見ます。
見てるこっちが鼻毛出そうです!
世の中には、色々な分野で色々な猛者が数多く存在してますが、僕もいずれ何らかの猛者になれるのでしょうか。。分かりませんが。。ぬんと一緒に頑張ります(笑)
ねぇ〜ぬん♡

ぬん「了解!」
ふふww可愛い子( * ´ ³`)

今日もぬんでいっぱいの1日でした♡

ではまた次回お会いしましょう!カミングぬーん!(´▽`)ノ

(追記)
このブログの運営さん、お願い!
動画アップできるようにしてください!


フトアゴヒゲトカゲの成長日記25・26日目!

2020-06-05 21:26:00 | フトアゴヒゲトカゲの成長日記カミングぬーん
こんばんはー!
フトアゴヒゲトカゲのぬんの成長日記25・26日目です!
お迎え時は5gだったぬんが今は11gと約2倍に成長してます♬︎
成長スピードが凄いのでチビの時のぬんを沢山目に焼き付けてます(笑)
写真で比較すると大きくなったのが一目瞭然です!
普段見てるだけじゃそこまで大きくなったって分からないですが、肉眼で実感しやすいのは温浴時のお湯の量です!あれ、、前回と同じ量なのに足りないねぇ〜って感じです(笑)
で、今回はお湯の量を増やして温浴させました!!
そしたら、ぬんが浮くぐらいの深さでした╭( ๐_๐)╮調節が難しい。。w


まだチビだからメモリ付きのタッパーで分量測れるけど、デカくなったらどうやって温浴させようかなぁ〜。人間用の浴槽使うかぁ〜♪ 人間みたいなもんだし(笑)

あと、今日ぬんの面白い動画取れたので後ほどTwitterに軽く載せようと思いまーす!
ぜひ見てください♡  @1639hiro1030 で検索をお願いします(๑•ω-๑)ノ
では!またね(´▽`)ノ次回もカミングぬーん!