のんべんだらりん

フェレット・モルモット・猫・チワワとの
プチむつ生活の実態とオーナーの日々の戯言

涼しげに泳ぐ!

2011-06-28 10:54:00 | イモリ
寮の水棲仲間のイモリンズ。
この子らは暑さ本番のになると、元気も本番に。
食欲も旺盛になって、動きも活発に。
イモリもしっかり懐くしぃ。


角ピーや角旦が近づくと、イモリンズも反応。
「ご飯頂戴い。赤虫頂戴い。」って見つめたり、近づいてきたり。
なかなか可愛いよ。
ちなみに角旦は、水替えなんかのお世話はせんと
餌やりばっかのええとこ取り・・・(`ヘ´) プンプン。
涼しげに泳ぐムービー見てね。



どう、ちょっとは涼めたかなぁ。
ちなみに最後はヤキモチ妬いて鳴く五右衛門です。



だって、おかあちゃん、イモリさん達に夢中で
僕のこと見てくれへんねんもん。
僕が1番・・・ナンバーワーーーーン!

やっぱり暖冬?

2010-11-25 11:20:57 | イモリ
11月も、そろそろ終わり。
哺乳動物的には、勿論人間も含むやけれど
特に朝晩は「冬やんねぇ」って感じられるように。
にゃんずには簡易カイロを座布団の下に仕込み、
モルモットのれんたんにはペットヒーターを設置。
五右衛門わんには、レンジでチン!の保温グッズを使ってる。

けど、寮には哺乳四つ足組以外に、水組もおるしぃ。
イモリンズ、毎年この時期は、もうあんまり食事もしないで
水替えもせんと、静かな場所に置いて春までそのまんまが常。
イモリンズも水中に潜ったまんまが多い。
けど、今年はちよっと勝手が違うしぃ。


朝日が昇ると共に、スィーーーーっと上に来て置き石の上でまったり。
水中におっても、角ピーの姿を見つけると
「おかあちゃん、赤虫頂戴いや。待ってるしぃ」
ってな感じで雁首3つ並べて催促。
きっとまだ食欲が落ちる水温やないんやろなぁ。
今年は冷凍赤虫を11月の末に再購入したよ。こんなん初めてや。
さて、今年は何やらずっとご飯食べやるような予感。

やっぱり微妙に暖冬かもねぇ。
可愛い姿が真冬に見られるのは嬉しいけど・・・ええのかなぁ?

春!イモリンズの目覚め

2010-04-01 21:19:27 | イモリ
みんな、覚えてるぅ?
寮には水組のイモリンズがいる事を。
目覚めというても冬眠はしてへんねんけれど
冬場やっぱり活動もあんまりせんと、ひたすら水中でじっとしてる。
餌も食べず、水替えもせんとそのまま見守る。
ここんとこ暖かくなって、水面に顔を出し始めたので
水槽のお掃除をしましたよぉ。


掃除の間、イモリンズは別の入れ物で待機。
イモリは壁を上れるので脱走の可能性がある。
そんな時は、彼女の出動となりまーーーーす。


「ちゃめ、水槽洗ってる間見張っててや」
直ぐにテーブルに飛び乗って、番人の如く監視してくれますよぉ。
安定感のある香箱座りで、見つめる、見つめる。


もし上って来たら、鼻先でツンツンして降ろす。
「出て来たらダメにゃ。危ないにゃ」
決して襲ってるのではなく、優しくツンツンして見守る。

寮長は、水組にも気配りそして優しいのよぉ。
これからまたイモリンズも登場するので、みんな、よろしくネ!



イモリも元気!

2009-12-03 17:25:56 | イモリ
寮には哺乳動物以外にも子供達がいまーーーす。
みなさん、お久しぶりです!イモリです。
この子らも仲間やから、日記・・・見てね。

野生のイモリは冬になると、気温・水温共に低下して
餌も少なくなるから冬眠するねんね。
けど、飼育下では暖房もあって冬眠はしません。
それでもやっぱり動きは鈍くなって、食欲も低下するけどね。
子供を産ますなら、冬眠させた方がええんやけれど
寮ではそれは無いので、しっかり起きております。


すっかり角ピーに懐いてるから、近づいたら水中におっても上がってくるしぃ。
浮き石に顔乗せてるんが可愛いでしょ。
向かって右がイモリン1号で、左が2号です。
長い事一緒におったら、腹の模様を見なくても誰が誰なんか分かるよ。


2人の頭を撫でてたら、水中におった3号も登場。
一応ヤキモチって感じみたいよぉ。

気持ち悪いって方もおるけれど、お目々がキュートなんよ。
そして寿命25年以上長生きさん。
早く春になるとええね。また日記に登場しようね。



たまにはイモリンズ

2009-08-18 18:31:16 | イモリ
すっかり登場しなくなったけど、3匹とも元気です。
あんまりファンはおらんけど、したためます。


夏は人間と違って食欲アップの季節。
例に漏れず、寮のイモリンズもガツガツと食べてるしぃ。
冷凍赤虫を隔日2キューブを奪い合うようにね。
ちなみに乾燥赤虫は却下としております。
ほら去年、角旦がふりかけと間違えて、熱々のご飯にかけて
美味しく頂きはたもんねぇ・・・ゲロォ…(T┰T )


向かって左が2号で、角ピーの姿を見つけたらいつもこんな感じで
水槽の角でジーっと見つめる子。

浮き石に乗るのが好きなのが3号であります。
でも1番食いしん坊で、赤虫が入ったら飛び込んで食べにくるのだ。


そして1番年上の1号。ユーモラスな格好がお得意よん。
この子は唯一の自然育ち。
京都の美山の由良川に釣りに行った時に連れて帰って来たのだ。
この子が可愛くて、2号、3号をショップで迎えたのでありました。

食欲が増すと、当然出すもんも増える。
1週間に1回の水替えやけど、綺麗と見てるこっちも気持ちええしぃ。
涼しげやしね。
イモリの寿命は20年以上。まだまだ一緒や。
イモリのお目々とお手々、可愛いでしょ。d(^-^)ネ!