goo blog サービス終了のお知らせ 

(旧)ITALU-YA事務YOKOブログ

ブログ移転しました→http://www.italu-ya.com/yoko_blog/html/index.html

日野市「トニーのぱんや」☆いたるや催事出店!3/22(日)~3/26(木)聖蹟桜ヶ丘京王アートマン4階☆

2015-03-04 12:47:56 | グルメ
►花唐草シリーズ  ►シルバーカラビナ  ►延べ煙管  ►シルバーアクセサリーケア用品  ►ポストカード


去年あたりにオープンした日野市のぱんやさんのご紹介
☆ トニーのぱんや ☆
日野市神明4-22-6
042-514-8365
10:00~18:00
定休日 火曜日

日野バイパス、JR日野駅、豊田駅界隈は意外とパン屋さん激戦区
ここ数年であちこちに美味しそうなパン屋さんがオープンしています。
中でも私は「トニーのぱんや」さんのパンがお気に入り
国分寺「こどもパン」もおすすめだけどトニーさんもおすすめっス

なぜかって

「こどもパン」にも感じることだけど味はもちろんのこと、お店の雰囲気がいいんです。
清潔感のある店内と、なんてったって職人さん(とにーさん?)とお姉さんの笑顔とやわらかーな対応が、おいしいパンと混ざりあって「また食べたーい!また行きたーい!」という気もちになります☆ 
店内でちょこちょこっとした会話を思い出しながら買ってきたパンをいただくーーーー毎回毎回幸せ気分
やっぱさ、いくら一般的に知名度があったりする店でも、作り手やそこに携わる人たちがつんつんしていたり、いかにもマニュアルばっちり覚えました!で、それ以外の会話はしーーーんみたいなのとかさ、ア〇パンマン風のパンを売ってるのに子供にひややかな態度で接する女性店員とかさ、何なんだろって思うよ。マジで!! しかし私も接客する立場の人間。。。人のふり見て我が振りなおせ。。。なおしまス

初心を忘れずにーーー

家族みんなが好きなトニーのぱんやさん。
脂っこくないよー

夫、長女→デニッシュ系
長男→クリームパン、フォカッチャ、コーンパン
次男→塩パン、ルヴァン種系、チョココロネ
私→塩パン、サンドイッチ
をよく買います☆

日野駅方面から市役所通り(けっこうな上り坂)をぐーーーんとまっすぐ上って
左側にある酒屋「手塚」さんの交差点をちょっと過ぎたところです☆
二階はイタリアンのお店です!
おおしろクリニック向かいでーす。



いたるや催事出店
3/22(日)~3/26(木)
聖蹟桜ヶ丘京王アートマン4階
お待ちしております




●アクセサリー・ジュエリーのオーダーメイド・リフォーム・修理・鑑定・買取・etc
→銀細工職人の店・造屋(いたるや)公式PCサイト
→スマートフォンサイト
→MOBILEサイト


●造屋(いたるや)があなたの街に出店します!出店日時など詳細はこちらでご覧ください。
[ITALU-YA]催事店長ブログ
[ITALU-YA]外販スタッフのブログ
[ITALU-YA]店長ブログ


銀細工職人の店 造屋(いたるや)
SHOP工房:〒190-0022東京都立川市錦町2-2-19-1F
TEL&FAX:042-523-2480
OPEN:10:00~19:00[日曜定休] ※営業日詳細→http://www.italu-ya.com/s_schedule.html
URL:http://www.italu-ya.com/
smartphone:http://smartphone.italu-ya.com/
mobile:http://m.italu-ya.com/
mail:info@italu-ya.com

最新の画像もっと見る