性懲りもなくまたゲーセンに行った。
今度はワイヤレスマウス!クレーンゲーム400円でGETできました。

今度は電池だけ別売り。
早速百均でアルカリ単4電池2本購入しました。
動く動く!これは使える。500円でこれは超ラッキーだ。
レシーバーは格納タイプ。ボタンを押すとスッと出てくる。
よく見ると、エレコムのマウスに良く似ている。↓(そっくり)

エレコムのOEMなのだろうか?仕様もかなり近いものがある。
だったら品質も申し分ないが、まさかゲーセンの景品にはしないだろう。
だとしたらパクリ?
まあ、どちらにせよ、今回はよい買い物であった。
今度はワイヤレスマウス!クレーンゲーム400円でGETできました。

今度は電池だけ別売り。
早速百均でアルカリ単4電池2本購入しました。
動く動く!これは使える。500円でこれは超ラッキーだ。
レシーバーは格納タイプ。ボタンを押すとスッと出てくる。
よく見ると、エレコムのマウスに良く似ている。↓(そっくり)

エレコムのOEMなのだろうか?仕様もかなり近いものがある。
だったら品質も申し分ないが、まさかゲーセンの景品にはしないだろう。
だとしたらパクリ?
まあ、どちらにせよ、今回はよい買い物であった。
このマウス見たことある。自分のブログのマウスと同じようです。色違い。ケースついてました?自分のは景品でなく、買ったので付いてましたが、千円はしませんでしたが。
コードで往生してる P なんです 初心者機器ダメ女より
自分のは現在電池切れ、コードつきのマウスを掃除して使っています。不思議と掃除したら元の様に使えました。
こんばんは。
おー同じものでしたか。
私のは景品なのでケースはありません。本家エレコム製品は専用ケースあるようですね。
毎日使っていると電池は長くはもちませんね。
今度は充電式を探します。
>Pさん
コードはやっぱり邪魔です。
我が家は少しずつコードレス化していますよ。
インターネットも今は無線でスッキリしました。
そのうちプリンターも無線にしたいです。