goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっといっぷく -CoffeeBreak-

マスターの気まぐれ日記と仙台のこと
引っ越し先→
https://ameblo.jp/coffeebreak007/

退院

2011-09-04 22:40:05 | 生活
震災後に体調を崩し入院していた次男がカミさんと共に帰ってきました。

じつに5カ月近く入院していたことになります。

完治しての退院ではないので、自宅に帰ってきても看護が必要ですが、

家族全員がそろったのはホントに久しぶりです。

その間、いろいろな事がありました。

長男の卒業式、入学式。

放射線でちょっとドキドキな福島出張。

博多出張で九州初上陸。

竿燈まつりを一瞬だけ見た秋田出張。

体重増加。

椎間板ヘルニア発症。

目まいと吐き気で夜中に救急車で搬送。
(退院後だった)

何はともあれ一家団欒が一番の贅沢です。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竿燈と七夕 | トップ | オーデュボンの祈り »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マスター)
2011-10-26 23:56:35
>>Pさん.....

ありがとうございます。
いつの間にか冬目前です。

ゴールデンスランバー見ましたよ。
(映画館にも見に行きました)
仙台満載で見ていて嬉しくなります。
見覚えのある風景もいっぱい出てきたでしょう。
たまにはおいでください。

返信する
Unknown ()
2011-10-02 10:23:09
寒くなってきましたね。
昨日、ゴールデンスランバーを見て、
また仙台が懐かしくなってきました。
ご自愛くださいネ。
返信する
Unknown (マスター)
2011-09-25 10:44:09
>>ななみーさん.....

ありがとうございます。
家族みんなで過ごせるのが一番ですね。
健康ってつくづく大切だな~って感じています。


>>Pさん.....

台風ビックリしましたね。
こちらは雨風だけでしたが、
そちらは被害無かったですか。
じっと家の中で台風過ぎるの待ってました。

返信する
Unknown ()
2011-09-21 17:37:44
台風ご自愛くださいネ。
こちら雨です^^またね。
返信する
Unknown (ななみー)
2011-09-21 03:28:51
やっぱり健康一番。
家族で笑って過ごせる時間が一番。

無理せず、お大事になさってね(^^)
返信する
Unknown (マスター)
2011-09-17 23:48:26
>>うるしのさん.....

確かに5ヶ月は長かったです。
でも、これから大変なこともありますが、
家族が一緒にいれば嬉しい事、楽しい事も
たくさんありますからね~。

椎間板ヘルニア同盟でしたか。
お互い無理しないようにしましょうね。


>>山形の母さん.....

元気ですよ~。
腰も少しずつ良くなってます!
ただ、健康診断で「メタボです。痩せなさい。」
と言われました。
まぁ考えておきましょう(*^_^*)


返信する
Unknown ()
2011-09-16 20:11:20
元気ですか~~~山形の母より
お大事にネ。
返信する
Unknown (うるしの)
2011-09-13 22:25:01
5ヶ月は長かったですね。完治ではないとのことですので、これからいろいろ大変なのですね。
椎間板ヘルニア、じつは私も持ってますっ!!長く付き合っていかなければいけないものですから、お互い大事にしましょう。
返信する
Unknown (マスター)
2011-09-12 22:57:10
>>ともちゃん.....

ありがとうございます。
ご無沙汰しております。
家族揃ったので皆ニコニコしてますよ。
私もだんだん物忘れが多くなってきて
(元からですが)息子から三歩歩いたら
忘れるねって言われてます。
いやな事だけ忘れたいです。


>>空音さん.....

ありがとうございます。
今回の入院はちょっと長かったです。
家では皆で息子を囲んで生活できますので
家族全員が喜んでます。
どんなことがあっても家族は一番大事。
みんな少しずつ頑張ってますよ。


>>ミューさん.....

ありがとうございます。
当たり前だと思っていましたが、
みんなそろって一緒にいられることは
幸せなんですね~。
そろそろ夏の疲れが出る頃ですね。
十分な休養と十分な食事と十分な笑い
で乗り切りますよ!

返信する
Unknown (マスター)
2011-09-12 22:56:56
>>isamrx72さん.....

ありがとうございます。
私たちは被害があまりありませんでしたが、
震災や台風の影響は家屋や道路だけじゃなく、
生活や心身に大きな影響を残します。
みんな、頑張って乗り切りましょう。


>>パパボンさん.....

ありがとうございます。
我が家もサンマ食べましたよ。
朝晩涼しくなったと思ったら、まだ夏日が
戻ってきましたね。
早くリフレッシュしたい~です。


>>Pさん.....

ありがとうございます。
いろんな事がありすぎて急に歳とったかも。
息子たちは少し階段を上がりました。
私のヘルニアも少し良くなりました。
手術はせずコルセットと痛み止めで
乗り切れそうです。

返信する
Unknown (ミュー)
2011-09-11 18:34:44
息子さん、退院おめでとうございます。
良かったですね。
息子さんもご家族も、一緒にいられるのが一番!
今後もお大事にしてください。
そしてマスターさんも、夏の疲れにご注意を!
返信する
Unknown (空音)
2011-09-07 19:28:02
こんにちは!

5ヶ月ぶりですか・・・大変でしたね
お疲れさまです!
退院されても まだまだ大変なようですが
それでもやっぱり家族が揃うって嬉しいですよね♪
とっても大事なことです(#^.^#)
ケンカしても泣いても笑っても やっぱり家族ですもの
あまり無理せずお体大事にしてくださいね
返信する
Unknown (ともちゃん)
2011-09-05 16:47:28
ご無沙汰いたしておりました。

御家族揃って何よりです。
安心感が違いますね。

私も色々あったはずなんですが
思い出せなくなってきました。
物忘れ防止にまたブログを始めます。
返信する
Unknown ()
2011-09-05 08:59:11
色々 たくさんおありになって大変でしたね。

ご長男ひとつ大人への階段をのぼられて良かったですね。おめでとう!
ご次男のこと、娘の幼い日と重なってしまいます。お家に帰れてよかったです。
ヘルニアは私も40代で長く苦しみましたが、大事になさってくださいね。無理なさらないで、そうすれば大丈夫です。私は手術していませんのよ。

一家だんらんが出来て羨ましいです。私の方はまばらに再会でしたので。

お大事にネ。
返信する
Unknown (パパボン)
2011-09-05 06:53:27
まだ蒸し暑い日がつづきますが、今年の夏は終わった感があります。→夕食に今季初さんま食べたから~(笑)。
愛車も車検に出します・・・リフレッシュして頑張りましょう!!(^^v
返信する
Unknown (isamrx72)
2011-09-05 02:30:15
 それはそれは大変でした。震災の影響は、やはりかなり酷いものがあるんですね。
 今回の台風もけっこう被害があったようですが、地震と比べれば、被害の大きさは比較にならないと思いました。
 被災した方々は、これからも長い戦いが続きます。マスターさんも頑張って下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

生活」カテゴリの最新記事