goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっといっぷく -CoffeeBreak-

マスターの気まぐれ日記と仙台のこと
引っ越し先→
https://ameblo.jp/coffeebreak007/

スマホも操作できないほど指がカサカサ

2015-01-16 21:43:00 | 日記
仙台市地下鉄もついにICカードを導入した。JR東日本のSuicaと同様、改札の読み取り機に定期入れのままタッチするだけで改札口を通過できる。

今まで多くの人が利用していたプリペイドカードは将来廃止されるとの事だが、 ICカード購入時にディポジット、いわゆる預り金が必要だったり、プリペイドカード利用額が購入額の10%も増額されることなどから、私はまだプリペイドカードを利用している。
それでも毎日ICカードでスイスイ改札を通過している人達を見ると、ああ、そろそろ使い始めようかとも思っているのである。

この季節、毎年であるが乾燥した日々が続き、手肌はカサカサ、静電気はパチパチと不快なことも多い。通勤時、地下鉄で読む本のページをめくるのも難儀である。
その日の朝も電車で読んでいた本のページをなかなかめくれなかった。悪戦苦闘の末、つい親指の腹をペロリと舐めた。
ふと前を見ると、窓に映った自分の後ろからこちらをじっと見ているOL。
見られたのか?年寄りくさい仕草だったなと反省したが、すぐにそんな事はどうでもいいと思ってしまうあたりがすっかりオジサンになったということだろう。

15分程で会社の最寄り駅に着き改札を出ようとすると、今度はプリペイドカードが定期入れから出ない。カードがツルツルでカサカサの指ではプリペイドカードをつまめない。ラッシュ時の人の波に流され改札口は目の前に迫っている。久々に焦った。

一瞬躊躇したが、改札目前で再びペロリ。無事改札を通過する事ができた。
と思った瞬間、隣の改札に先ほどのOL。また見られたのか?いや、視線はこちらには向いていないぞ。大丈夫だ、気付かれてはいない。たとえ見られたとしてもそれが何なのだ、と自分にい言い聞かせたが、改めて見回すと回りには大勢の目。さすがのオジサンでも人混みの中ではペロリは止めようと思った。

今使っているプリペイドカードの残額が無くなったら、ICカードを買おう。ただし本のページめくり対策は今後の検討課題のままである。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

merry X'mas

2014-11-02 08:01:11 | 日記

ハロウィーン終わったと思ったらもうクリスマスです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報収集不足

2014-07-02 00:54:25 | 日記
数年使ってきたビジネスバッグがかなりヨレヨレになったので、先月買い換えました。
誕生日と父の日の合わせ技で自分で買ってきました。
百貨店や専門店を回り、中でもまあまあ良さげな物を購入。
帰宅するなりカミさん「もうすぐバーゲンだよ。一週間待てば良かったのに。」
あーバーゲン気が付かなかった~。
事前に情報を得ていれば少しは安く買えたかも?
そう言えばこの数日、街ではバーゲンのポスターをよく見かけます。テレビのCMやチラシでもバーゲンの文字が。
悔しいので、バーゲン価格はチェックしないでおこう。

今日、会社で大規模な人事異動が発令されました。
先日の株主総会後の取締役会社で、組織変更が決まりました。
私の所属する部門も管轄グループが変わったため、 異動は発生しないものの所属名が大きく変わりました。
そう言えば2週間前に名刺を作ったばかり。1枚も使っていない。
一週間待てば良かったのに。
事前に情報を得ていれば.....

6月~7月はバーゲンと組織変更。覚えておこう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は麺

2014-06-27 02:09:22 | 日記
いつもは弁当なのですが、今日の昼食は久し振りに外食でした。
暑い日はついつい冷たい麺類になってしまいます。
この季節にはヘルシーなサラダうどんがお勧め!

緑ばかりでわかりづらいかも知れませんが、いっぱいの野菜の下は讃岐うどんです。
しかも冷たいゴマだれ。レモンを搾って頂きました。
サッパリして美味しかったです。
サイドメニューはほうれん草とワカメの和え物。
家に帰ったら夕食は冷やし中華でした。
明日はざるそばにでもしようか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラとサクラ色

2014-04-22 00:08:42 | 日記
今月は車検でした。

それも消費税上がった後で(T_T)

平日は仕事だったので土日にディーラへ。

週末は多少車を使うので代車をお願いしていたら、駐車場に待っていたのはピンク色の車でした。



え~!ピンク?

「いえ、サクラ色です。今の季節にちょうどいいですよね。」

どうやらこの車しか用意できなかったらしい。

仕方なくサクラ色に乗って帰ってきました。

日曜日、息子と二人でショッピングモールへ。

買い物帰りの駐車場、自分の車じゃないので一瞬迷うかと思いきや、すぐ発見。

目立ちました~サクラ色。

男二人で乗っていたから道路ではもっと目立っていたかもしれません。

サクラがハラハラと散り始めたと同時にサクラ色は返してきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする