プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- サンウ(4841)
- サンウ オフィシャルサイト(439)
- サンウ オフィシャルブログ(148)
- サンウ photo インスタグラム(57)
- サンウ YouTube(71)
- サンウ Youtube トピック(3)
- サンウ スレッド(Threads)(6)
- サンウ Tiktok(35)
- MIDNIGHT DRIVE OFFICIAL (400)
- MIDNIGHT DRIVE [ルイ・ソニ・ソル・ウシク](829)
- MIDNIGHT DRIVE OFFICIALブログ(56)
- MIDNIGHT DRIVE TikTok(79)
- MIDNIGHT DRIVE 公式 Lit.Lin k(1)
- MIDNIGHT DRIVE「LIVE HOUSE」(42)
- MIDNIGHT DRIVE Vlog(30)
- MIDNIGHT DRIVE インスタ&YouTube(動画あり)(212)
- MIDNIGHT DRIVE 「金社長のアイドル」(15)
- ソニ(1953)
- ルイ(2193)
- ソニ スレッド(1)
- RUI Official ブログ(620)
- RUI Official(215)
- RUI Official Tiktok(12)
- ソル(3363)
- ソル オフィシャル ブログ・ギャラリー(175)
- ソル オフィシャルサイト(108)
- ソル 公式LINE(36)
- ウシク(699)
- PLAYBACK7 オフィシャル(85)
- HADY(テフン)(814)
- ジェウォン(133)
- ロイロイ(ソルJr.)(136)
- 掲載雑誌&WEB掲載関連(9)
- その他(246)
- ソニ ミュージカル『RENT2023』(57)
- ミュージカル『RENT 2020』ソニ出演(32)
- ソル YouTube(31)
- RUI ドリーミュージック(19)
- ルイ出演舞台『Home』(49)
- ルイ 実写版シュミレーションゲーム【公式】RUIi's HEAVEN(75)
- ルイ出演ミュージカル「アンコール」(54)
- ルイ出演舞台『リライト』(71)
- ルイ YouTubeチャンネル『Rday』(9)
- ソル 実写版シュミレーションゲーム「ソル号」(52)
- ソル【韓国語講座】(13)
- ソル【ソルラジ】(78)
- ウシク Youtube 「SanziU tv / さんじゅう tv」(3)
- IDEA 『Your Song』関連(15)
- IDEA (74)
- IDEA CD関連 (8)
- IDEA ライブ、イベント関連(165)
- IDEA WEB放送関連(3)
- IDEA 掲載雑誌&WEB掲載関連(22)
- IDEA TikTok 動画(2)
- IDEA ラジオ関連(1)
- CODE-V TV出演、放送関連(669)
- CODE-V 動画関連(89)
- CODE-V(FOUR-MAN含む)(5585)
- CODE-V 掲載雑誌&WEB掲載関連(864)
- CODE-V CD・DVD関連(334)
- CODE-V ラジオ関連(378)
- CODE-V ライブ、イベント関連(1211)
- Niiisan's 掲載雑誌&WEB掲載関連(103)
- Niiisan's TV&WEB放送関連(57)
- Niiisan's ライブ、イベント関連 (396)
- Niiisan's CD関連 (24)
- Niiisan's 【23Day Project】(54)
- Niiisan's 特別番組『Niiisan'sの兄さんらしくていいですか?』(9)
- Niiisan's LINE(33)
- Niiisan's(470)
- Niiisan's ラジオ関連(10)
- Niiisan's & IDEA (50)
- NIK OFFICIAL(G-EGG含む)(576)
- NIK OFFICIAL Youtube(82)
- 元NIK メンバー関連(1)
- NIK出演ミュージカル「FLAGLIA」(67)
- NIK OFFICIAL ラジオ 『NIK THE WORLD』(7)
- NIK OFFICIAL Instagram 「nikcom_official」(28)
- NIK OFFICIAL Tiktok(10)
- NIK 日本活動関連(番組出演、記事含む)(229)
- NIK 韓国活動関連(番組出演、記事含む)(106)
- NIK 韓国&日本デビューカウントダウン(15)
- 「G-EGG」プロジェクト関連(テフン 頑張れ👊😆🎵)(301)
- 『G-EGG』「That Time G-EGG - シーズン1」AbemaTV(12)
- 『G-EGG』 シーズン1 AbemaTV (12)
- 「G~EGG&AbemaTV」コラボ企画『G-EGG推したま』(71)
最新コメント
- みゆ/5/17 ソルのインスタ写真は〜
- bun/5/17 ソルのインスタ写真は〜
- bun/5/17 ソルのインスタ写真は〜
- bun/5/17 ソルのインスタ写真は〜
- みゆ/5/17 ソルのインスタ写真は〜
- bun/5/3 ルイ&ソル&ウシク&MIDNIGHT DRIVEのインスタ写真は〜
- Totobet69/5/3 ルイ&ソル&ウシク&MIDNIGHT DRIVEのインスタ写真は〜
- bun/4/13 サンウのXの写真は〜
- くみっき〜/4/13 サンウのXの写真は〜
- bun/11/18 サンウのX&インスタストーリーズの写真は〜
バックナンバー
ブックマーク
- sᴀɴɢᴡᴏᴏ(Niiisan's) Twitter
- RUI(Niiisan’s) Twitter
- sol (Niiisan's) Twitter
- sᴀɴɢᴡᴏᴏ(Niiisan's) Instagram
- 서민호(Niiisan’s.RUI) Instagram
- 김솔 ソル (Niiisan's) Instagram
- sᴀɴɢᴡᴏᴏ(Niiisan's) Youtube
- sol (Niiisan's) Youtube
- IDEA Project HP
- IDEA__OFFICIAL Twitter
- SUNHEE(ソニ) Twitter
- TaeHoon_ (テフン) Twitter
- IDEA_Official Instagram
- SUNHEE(ソニ) Instagram
- ideataehoon(テフン) Instagram
- NIK OFFICIAL HP
- NIK レーベル公式サイト
- ソルJr.(ロイくん成長日記)Instagram
- Niiisan's_Official HP
- Niiisan's_Official Blog
- Niiisan's Fun Club【 iii's(アイズ)公式】Twitter
- Niiisan's_Official Twitter
- CODE-V OFFICIAL Twitter
- CODE-V OFFICIAL BLOG
- CODE-V OFFICIAL SITE
- CODE-V OFFICIAL FANCLUB 「MIRACLE」
- CODE-V OFFICIAL YouTube
- ドリーミュージック HP
- ドリーミュージック YouTube
書きますよ~!えへへつ
そうそう、あとからになって思い出した
ウシクの好きな色は「黒です」と答えてました。
なんだ~!きいろって言ってほしいにゃ~
なんでやねん~~~!
「みみちゃんは連れて帰りました」
誰かみみちゃんの事質問したのかな?
ウシクはみみちゃんが恋しいんだね
今ごろ韓国で
ウシク、テフンをあたたかく見守って応援がんばろう~!
いつも楽しくて大好きです~~~
今度は12/2のライブで楽しみましょうね~~
私も行きますが、きい猫さん目線のレポ書いてくださいね~
なんて勝手に言ってますが・・・
うまく書ける自信はないです。(きい猫の目
西宮は7月のネバネバのリリース以来で
今回も姉も参加で新大阪で待ち合わせ
会場に10時過ぎ着きましたよ。
すでに長蛇の列がクネクネ曲がって並んでました。
参加券と優先席の抽選今回は400番台で
後ろとは言え、5段目に座れましたよ。
いつものアイテム猫の被り物かぶって
姉は猫みみしてました。(猫バカシスターズ
始まる10分前に現れて、リハが始まる
「見つめてほしい」「Go!」を少し歌って終了!
本番
セトリは前回書いたので略
歌の合間に12月2日のコンサートの宣伝して
「この会場でもチケット買えます!」っとテフンが言って宣伝してたのに・・・。後からスタッフが
「本日はチケットの販売はございません!」と
控え室のテントからテフンが顔をだして
謝る姿かまた可愛かったよ
握手会はAグループから順に
ちなみに私はBグループ
握手の順は、テフン、ソルくん、ウシク
いつもなら、かぶり物して握手するんですが
時間が空くと恥ずかしいくて、かぶる勇気がなく
普通の帽子で参加したよ
握手の時は何を話したか記憶がないよ~
でも、ソルくんが「いつもありがとう~!」って言ってくれたよ!ウルウル
11月なのにそんなに寒さ感じなくて、
ステージの上でサイン会だよ
前回は室内で握手にサイン会したのに
今回は他の催しをして使えなかったようで
おまけに衝立の囲いもないから
彼らの姿を後ろから見てました
雛壇1列目にテフン2段目にウシク3段目にソルくん
と並び、テフンの列から開始Aグループ
順調に進んで、ウシクの列、ソルくん列はやはり人が多かった
サインを書きながら、周りのペンに笑顔のサービス
テフン~!ウシク~!ソル~!って声が飛び交ってました
そうそう、テフンがサイン書くまで暇になった時
色紙にでかく「ひま」って書いて見せたくれて
みんな爆笑です!おちゃめなマンネだわ
ウシクも後ろ向いて手を振る~
ずっと見てられるって幸せ~!
ちなみに私はDグループ まだまだ先だよ~!
途中で休憩、テフンとソルが控えのテントへ
でもウシクはひとりステージの上でペンに手を振り
呼びかけにこたえる 3~5分くらいソルくんテフンが戻る
何やら口が動いてる、食べてきたみたい
ウシクは大丈夫なのかな?
また再開
やっとDグループが整列
まずはテフンに「ハングルできいろいねこ」と書いてね
でも去年、
なろくん、サンウくんそのまま「きいねこ」だったから
慌てて「ノランコヤンイ」って書いてもらったよ。
ウシクに移動 おまけのハイタッチ!ラッキ
ソルくんへ
2回目はウシクの列に移動して
緊張とドキドキがとまらないまま
またウシクの前に
テフンの時と同じようにハングルで「ノランコヤンイ」
友達の分を色紙に書いてもらい
その時かな?「猫帽子はしないの?」って
エッ!
「してたよ!」
「ライブのときだけ?」って聞かれて
そんなに目立った~!
ふつうのおばさんに戻ってたんだよね
そう言えば1回目の時
みんなを楽しませようと、おしゃべりすると同じおしゃべりするトーイを持っていたけど
ガヤガヤうるさい雑音で途中で止めたら、
ウシクがそれに反応するする!
「それどこで買いましたか?」「・・・・。」言葉みつからず「う~ん忘れた」って会話した
ウシクは個性があっていいね~!
きい猫ちゃんが可愛がってあげるから~
ナデナデしたいよ~!(変態アジュマになってる~
話が飛んでれら~~(すんまへん
ソルくんに移動で「次も来るから待っててね」
「いつもありがとうね」言ってくれたよ
最後のソルくんの列に並んで
名前書く時私の本当の名前書いてもらいましたよ
いままで何度も会って握手したりハイタッチしても
私の名前は教えたことなく呼んでもらったこともない
もう今しか書いてもらえないから
「私の名前はひみつひみつだよ~!」
ソルくんが「○○○ちゃん!」って呼んでくれて
嬉しいよう、はずかしいような気持ちで
新鮮に感じて照れくさかったよ~
やっぱり「きい猫」って言ってほしいにゃ~
最後に「今度はいつ会える?」聞かれて
「二日だよ~」理解できたかにゃ~
気持ちがフワフワ~~~そのままテフンへ移動
テフン、ウシクには3度目ともなると「応援するからね」って言って終わっちゃったよ
また、ステージの後ろ側からずっと彼らを見てました
Eグループの途中で2度目の休憩
またソルくんテフンは控えのテントに
なのにまだウシクはずっとステージの上で
端から端までお客さんを見てまわしながら
ウシクのワンマンショーのはじまり~
ウシクが何か聞きたいことありませんか?
会場からいろんな質問が飛んで
1度に聞き取れず端に来て、
「足のサイズは?」戸惑うウシク
数字を言えるかにゃ?「半、半、26.5」です何とか答え
「お腹空いてない?」「空いてますが大丈夫です、終わったらたくさんたべます」
「何食べるの?「お弁当です」
(あらまぁ~!ご馳走食べさせてよね)←きい猫のひとりごと
また次の質問
「ドラえもんは好きですか?「好きです」
「好きな歌は?
丁度BGMに「swing!swing!swing!」の曲が流れて
「この歌です!」と曲に合わせて手拍子しながらダンスぽっく踊り
ソル先輩~ってソルくんを呼ぶソルくん登場するけど
テフンはまだ出てこない。
(若いとお腹が空くからねたくさん食べてるんだろう!)
そしてまた再開だけどウシクトイレ大丈夫なのか心配になったよ
だんだんうす明かりがつく時間になって
Eグループ意外会場で買ったCDの列がだんだん増えてるのがよくわかるけど
こんなにたくさんできるのか?
時間が気になりましたよ
風も吹いて肌寒くなってきた
彼らの身体が気がかりした
時折、手を振ったり
大丈夫です!なんて言いながらも身体丸めて
風邪引かないか心配で
ひざ掛けくらい用意してほしいにゃ~
途切れない列をひたすらサイン書いてがんばる彼らでした。
さすがに19時過ぎに姉が帰るため私も会場を去りました。最後の挨拶聞けなかったけど
十分幸せな時間過ごせました
ほんとうにありがとう!
お疲れさんでした!
余分なひとりごとになってしまったよ
いつも最後は支離滅裂だわ~
読みにくいところもあるでしょう
誤字脱字王だから許してちょー
そしておやすみなさい~
サイン会も前回は室内だったのが
今回は催しがあって使えなかったから?
野外ステージ上でしたのかな?
またレポ思い出しながら書きますね
セトリ
見つめてほしい!
Go!
ネバネバ!
ネバネンド!でしたよ
札幌とちょっと違いますね
ではまた次回に