ただいまリハーサルが始まりました!
このあと16時からはグッズの先行販売を行う予定です。ただいま準備中です!もうしばらくお待ちください!※会場準備の都合、販売開始スタートが遅れる場合もございます。ご了承ください。
少し前にグッズ販売が始まったようですね~
たぶん皆さんの目的は「サイン入り写真付きトートバック」でしょうね~
今後の会場でも同じグッズは販売してくれるんですよね???
今日買えなかったファンの皆さんも多いので是非お願いしたいですね~
さて、ライブの内容は応援に行かれた皆さんのレポを楽しみにしてましょうね~
ブログを読み終えたら両方「ポチッ!」と押してくださると嬉しいです~宜しくお願いします!(*^0^*)
コメント利用規約に同意する
実際行って見てるとVくん達だけを見ていて後で考えたら「なに歌ってたんだっけ?」となる事がありますよね~
でもレポを読みながら思い出せるのって羨ましいですよ~
是非DVDにして欲しいですね~
そして是非DVD化を希望したいですよね
また今度ライブやイベントの時はレポを楽しみにしてましょうね~
サンウとルイの日本人も使わないような言葉使ったなんて・・凄いですね~
本当にDVDにして欲しいですね~
今回はきい猫さんとそよそよさんのレポで行った気分になれましたよ~
本当にありがとうございました
新幹線の時間が無くてハイタッチは出来なかったんですね・・・
でも今回のライブにいけた皆さんは本当に羨ましいですよ・・・
今度7月のライブには行こうと思ってるので、その時にお会いできれば嬉しいです
私も、あの中にいたのですが、ただただ「よかった
おふたりのレポを読みながら、「そうだった
ライブの中で流れた映像も、本当に楽しくて可愛くて感動したし、それもひっくるめて、ライブをDVDにしてくれたらいいのに・・・って思います。何度でも見たい・・・
そよそよさん頼りになる~!
ありがとう。
読んでくれる人がよろこんでますよ。
これからもよろしくおねがいします
会場に来られてたんですね。
私はなぜか?お馬鹿キャラが定着して
はずかし~んですが、ついその気になって
ライブ中もカツラつけたり、ぬいぐるみ抱いてみたりと、しんみりしてる中へんな格好でVくんたちにアピールしてました。
イベントの握手会行くたびに、「これしないの」とルイ君が言ってくれるから、つい「やらなきゃ」のきもちになるの。
次回の大阪、東京も参加するので
私をみつけてください。
いいライブでしたね。
おつかれさまでした
みなさん、どうもありがとうございます。
当日は、ただただ、いけないことが残念で・・・、
でも、日本でやっと単独ライブができたことへの感動もあり、
日中から何度かうるうる涙があふれてきました。
今頃、ライブでどんなことしてるのかなあ、メンバーはきっと喜んでいるだろうなとずっと考えていたから、教えてくださったみなさんのレポをよんで、感動してまた涙が・・・・。
あんな曲やそんな曲をうたったんですね。
すごく細かく、書いてくださって、本当に感謝しています。
たくさんの方から、いろんなレポをのせてもらいたいです。
これからも待っているのでお願いします
ほんとうに、ほんとうに感動でした^^
今日一日、ボーッとして
すでに会いたい病が発症中です…
会場は丁度いい大きさと言いましょうか、
狭すぎず広すぎず、そんな感じでしたョ。
ほんとに『みじかな存在』を感じさせてくれました。
miracleから始まり、正直にいうよ、とバラード続きだったため
みんな座ったままゆっくりと聞くことができました^^
(椅子があったんです。助かりました^^;)
ファンモンの♪涙 を歌ってくれたんですが、
歌いだしの「こぼれおちる~」で
電気が走ったような衝撃を受けました!
CODE-Vにとても似合ってる!
歌詞の中の「無駄なことは何もないよ」が
そっくりそのまま CODE-Vにリンクしちゃって泣けました。
韓国デビュー時の辛い経験は
今こうして、日本のみんなに 歌声を届けるためのものだったんじゃないかな(泣)
衣装替えの時に流れた映像が
カッコ可愛く、面白可笑しく作られていて。
DVD化して欲しいです。
ファンのみんなが見れるようにして欲しいです。(きい猫さんのレポ参照)
ジャンケンは「言い出した人が必ず負ける」という事で
じゃ、やってみよう!とソル。
綺麗にグ~で負けちゃって、サンウに「だから面白くないって言ったじゃん」って…^^;
一生懸命考えてくれたんですね。
石成さんのギターに合わせて
瞳をとじて を歌った平井ナロさん(笑)
本当に似てて、五十嵐さんじゃないけど
昨日が1番似てたんじゃないかな~。
石成さんからも「本人かと思いました」と言われ
「今日の事を自慢します^^」とご満悦のナロでした^^
あ、途中 男性の声でナロコールが!
思わぬことでテレ笑いも。
МCも本当に頑張ってましたよ。
水を飲む時サンウが「恐縮ですが飲まして貰ってよろしいでしょうか?」とお伺いまでたてたりして。 日本人より日本語が出来てるというww
そういえば、サンウは石成さんのギターに影響されて?
「僕も始めようかな」と何度も言ってました。
そのたび「無理、無理」っていわれるんだけど(笑)
最後の挨拶でサンウは「不安もいっぱいあったけど、みなさんのおかげで自信が持てるようになりました。
これから自信を持って頑張ります」と
本当に嬉しい事を言ってくれました。
ルイも「今は、手も足もないおたまじゃくしだけど、
立派なカエルになるので応援してください。」と。とっても とっても素敵な挨拶でした。
いつの間にこんなに日本語が喋れるようになったんだろう。感動で、感動で…ルイ~(泣)
ハイタッチは やはり握手と違い早かったですね。
何の言葉も用意してなく
ただみんなに「カッコよかった!!!」と伝えました。
絞りに絞りだして たったこれだけの記憶です。トホホです。
伝わりますか??
こんな私のためにも、是非DVD化をお願いしたい!
きい猫さんのレポを読んで上の写真を見ながら「たぶんこんな感じで歌ったのかな?」「みんな涙を我慢して歌ったんだな・・・」と想像しながら読みましたよ
最後のハイタッチは今までのようにゆっくり話しながらでは無かったんですね
これも仕方が無い事かもしれないけど少し寂しいですね
それでも、ハイタッチしてくれるだけでも良かったかもしれないですね~
もっともっと人気が出たら、それすら出来なくなっちゃいますからね~
私もまた会いたくなっちゃいましたよ・・・
感動いっぱいもらって、
どこまで思いだせるか?
前列はほんとに近い!近すぎ
こんなちかくていいの?
私の席は前から5列目、それでも近いと感じた。ソル君の前くらいです。
いつもながらお馬鹿な変身アイテム持ってきましたよ(誰も聞いてないよね
会場が暗くなり、ペンライト付きはブルー色でした。(グッズでは白もおすすめしてました)
暗闇に光るたくさんのペンライトきれいです。
正面にスクリーンでなく、右手の壁に映像が流れてスタートしました。
初めから、「Miracle」 (日本語ver.)
を歌うから、私もう涙ウルウルタオルで拭きながら聴いてました
続けて「正直い言うよ」(日本語ver.)
この歌のどっちらか?サンウくんだよな?音はずれてたところがあったような??それだけ緊張してるのがよくわかりました。
2曲終わって、自己紹介してその時かな?ソル君が「日本に住んで日本語で会話しるようになって、韓国語忘れそうになった!」と言えばすかさずナロ君が「アホか~!」とツッコミいれてました。(笑)
次に韓国語の歌を2曲
「今 会いに行きます」「仲直りしないで」
そのあと、尊敬する先輩のファンキーモンキーベイビーさんの歌を歌う時、
サンウくんは緊張して言いたい言葉が途中で止まってしまし、JW君やソル君がサンウ君に
ひそひそ話してました。
うまく日本語が出てこなかったようで、ホントすごーく緊張しているのがわかった。
でも、ファンキーモンキー「涙」を上手に熱唱してくれましたよ。
次は会場が暗くなり、彼らは衣装替えに
その間、映像が流れました。
「ある1日」ドラマみたいでしたよ
ナロ君ルイ君は、夜ランニング、ソル君はギターを片手に作曲してる(キャ~
サンウ君はベッドで読書(なのに本逆さまだよ~~あらら)
ジェウォン君は居間のソファーで寝転びながファンレターを読んでいる
それぞれの姿、ソル君がインスタントラーメンをつくり、ナロ君がつまみ食い、
食べ終わりは恒例のじゃんけんで皿洗い
これまた楽しそうです。
じゃんけんに負けたのはルイ君!
ひとり黙々と洗いながら、じゃんけんに勝つ練習してました(笑)
ルイ君はどうもじゃんけんが弱いみたいですよ衣装替えした彼らが現れ
ソル君が「ほんとルイはじゃんけん弱い」「はじめに、じゃんけんしようと言い出したものが負けるんですよ。」とみんなでじゃんけんやはりソル君が負けました(やらせかな??疑問?)
そのうちに椅子が用意され、みんなすわりながらアカペラ「Thank you」「I'm yours」ははじめてフルver.素敵でした
ゲストにギターリストで平井堅やJUJUさんの音楽に参加してる石成さんが登場
(ソル君のギターじゃないのね)
石成さんのギター演奏でブレス時代の2曲「もっと 良いから」「僕がもっと悲しい」
「Ribbon in sky」「Because of you」
ギターの音色に合わせて歌うから、感動しますよ
そこで、平井堅の物まねをナロ君がギターに合わせて歌う~これまた凄い
そのあと石成さん退場され
みんなで歌いましょうと「世界にひとつだけの花」を歌いながらひとりづつ前に出て、会場のお客さんたちも立って一緒に歌ってもりあがった
また衣装替え映像が流れ
CODE-Vの今までを振り返る映像
彼らの苦労と歌いたいのに歌えなかった頃の思いをひとりづつインタビューで
会場のお客さんもウルウル状態
着替えてきた彼等
ここで、感想みたいなこと話したような?
記憶とんでます
「君がくれたもの」を歌っている姿に涙がうかんでいるようにみえました。
泣かずにがんばって歌ってたけど、
この歌泣けてくるから、涙でまし
のこり2曲「Go」いつもはアンコールになる歌で会場を走るイメージがあるんだけど?今回はちゃんと振り付けがありましたよ
たのしそうに踊る彼等と総立ちのお客さんで「ラララ」あわせて歌いました
ラストは「Addcition」かっこいい彼等のダンスにしびれました。
アンコールはまた石成さん登場してもらい
「正直に言うよ」「君がくれたもの」をアコースティックver.で熱唱、最後の「君が・」はもうメンバーもウルウルしているのがよくわかった。
ジェウォン君の顔見てるとめに涙か・・うまく歌えるかな?気になりましたよ。
みんな、泣かずにがんばりましたよ。
素敵な歌と感動をありがとう
とてもいい思い出のライブになりました。
これDVDにしてほしいよ~
参加できなかった人にも観てもらいたいよ
多少、MCで感動する話してたのに浮かんでこない!(誰かたすけて~
ハイタッチ会は会場の後ろ側から、うしろの人から順にはじまりました。
しかし、プレゼントもBOXに入れるよう言われて、今までふれあいながら渡せたのが渡せないようになったのは仕方ないね。
ハイタッチの順はソル、ジェウォン、ルイ、サンウ、ナロ君です。
片手じゃなく両手で話ながらの人もいました。
私はお馬鹿キャラの衣装で(カツラはやめました
話せないからソル君には「お誕生日おめでとう!」と言いたかったので早口で、あとは「おおきに~!」と言っておわりました。
きい猫の感情はいらなかったかな?
相変わらす下手なレポですいません
たぶん、誤字脱字はあると思いますが・・
誤字脱字で有名なきい猫ですから許してね
他に行かれたかたもレポお願いしますね!
たぶんイベント参加券が入ってるので早く送ってきたのでしょうね~
嬉しいけどすぐ聞けないのが残念ですよね・・・
私も予約したけど少し遅かったからまだなのかな・・・
ここの記事とは関係ないんですが・・・
みなさんタワレコでCD予約されましたか?
今日 配送しました メールがきたんですが
早すぎじゃないですか!?
何かの間違いかと思ったんですがそうじゃないみたいです
明日は受け取れそうにないんですが、明日届く
ようです
もちろん早く届くのは嬉しいんですが
予想外の展開に戸惑ってます
でも「大阪まで来てよかった」という事は本当に大成功のライブだったんですね~
最後ハイタッチはあったとみんな呟いてましたよ~
今回初めて見に来た方もいたのかな~?もし居たら絶対にファンになったのは間違いないでしょうね~
もしよかったらレポお願いしますね
でもペンライトがあるのとないのでは全く応援する力が違いますから申し込みできて良かったですね~
是非届いたら教えてくださいね~
メンバーみんなも、楽しんでいたし、一緒に歌ったり、笑ったり…。改めて、彼らの歌のうまさを実感できたライブでした
私もなんだかドキドキしてきました
メンバーの緊張してる顔も想像できるし、終わった時の達成感の顔をなんだか想像してます
レポを早く読みたいので期待しましょうね
家にいるのになんだかドキドキして
落ち着かないです
グッズかわいいですね!!
早く手に入れたい~
今日行かれた方のレポが待ち遠しいです
あと少しで始まるのでメンバーもファンもドキドキものでしょうね~
お留守番組の私達は無事に大成功で終わる事を願ってましょうね
そしてレポ楽しみにしてましょうね
ステージ見るだけでドキドキします。
皆しあわせだろうな(^о^)
たぶん緊張している事と思いますが、
気持ちをひとつに良いライブになることでしょう!!
感激で泣きそうです!!
まもなくはじまりますね^♪^☆☆
CODE-V 頑張ってね~//♪♪♪VVVVV