goo blog サービス終了のお知らせ 

💕❴MIDNIGHT DRIVE❵ ✨❴SANGWOO❵ ✨❴TAEHOON❵ 応援三昧 💕

元CODE-Vのサンウ、ルイ、ソニ、ソル、ウシク、テフン🎵
そしてジェウォン♩
今後もずっと応援していきますよ😉

暫くブログお休みします。

2013-08-22 06:55:18 |  その他
いつも元気だった私ですが、先月から体調を崩し、昨日から入院することになってしまいました。
暫くは治療に専念させていただくのでblogもお休みしますね。
元気になって帰って来ますので待ってて下さいね。(*^-^*)
コメント (36)    この記事についてブログを書く
« Kstyleニュースより『 CODE-... | トップ | 皆さん、お久しぶりです~^^ »

36 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆっくり!! (みえ)
2013-08-22 08:01:41
ずっと体調すぐれなかったですもんね…
入院したら、無理出来ないから、しっかりしっかり、休んで下さいね!!
色々な記事はとっておきますんで、いつでも言ってください!!
bunさんの元気ツイ待ってますね^ ^
返信する
bunさんへ (みきより)
2013-08-22 12:45:39
早く完治しますように祈っています。

待っていますね。
返信する
お大事にしてください。 (ミセスぽっぽ)
2013-08-22 14:23:57
いつもお邪魔していました。
Vのこと いつも教えていただいて 感謝しています。(
(コメントはしたことがあったような。。なかったような。。?)
体調が優れていなかったんですね。。
おどろきました。
ゆっくりやすんで また 元気なコメント。。見せてください。。
また ときどき 様子を見に伺いますね
一日もはやく 元気になられる事を お祈りしています。
ファイティン!!
(ง •̀_•́)ง
返信する
お大事にして下さい (アキ)
2013-08-22 17:26:18
お大事にして下さい<(_ _)>それと、はやく退院
して元気になられますように。<(_ _)>ブログ再開心よりお待ちしております<(_ _)>
返信する
待ってます(o^^o) (浦河 しほ)
2013-08-22 21:57:37
こんばんは、bunさん^ - ^

7日にお会いした時、お話伺っていましたので心配していました。
大変だろうと思いますが、これも前向きに
良い機会と考えて専念していただいて。
10月、元気にお会いできること何より願っておりますp(^_^)q

それでは。。。
返信する
Unknown ()
2013-08-22 22:43:06
お身体、大事になさってください
また元気なbunさんに戻れますように
返信する
おだいじに。 (さやママ)
2013-08-22 23:00:30
いつもbunさんのブログ☆楽しみに拝見させていただいていました。
(ほとんどコメントしなくてゴメンなさい)
またお元気になられて、Vくん達への愛にあふれたブログ☆
楽しみにお待ちしています。
おだいじになさってくださいね。
返信する
Unknown (わさび)
2013-08-23 06:58:44
すみません。違うページに投稿してしまったので再度送信します。

bunさん、驚きましたが、お大事にして早く回復なさることお祈りしてます。

初期からずっとブログ拝読してます。

古くからのcode-v ファンのbunさん。
日本で彼らがこんなに人気が出たのは
bunさんのお力が大きいと思ってます。

私からもお礼を言いたいです。

10年前 韓国で苦労してた事を考えると今のcode-vの活躍は夢のようですね。

返信する
訂正 ()
2013-08-23 07:01:25
10年前→3年前。

すみません。とほほ
返信する
おだいじに (ぷるーと)
2013-08-23 09:03:41
bunさん  こんにちは 

イベントで会ったとき 体調がわるそうで
心配してました。
ゆっくり やすんで また元気になって もどって
きてくださいね
待ってます   (^^)V

さっぽろ ぷるーと

返信する
待ってます! (な~こ♪)
2013-08-23 19:38:51
ぶんさん、治療に専念して、早く良くなって
帰ってきてください!
ライブハウス、一緒にいきましょうね(*^_^*)
一日も早い回復を祈っています!
返信する
心配でした! (oshina)
2013-08-23 20:51:44
7日に会って 体調優れないこと知った時 家だと
どうしても無理してしまうので 入院治療した方が
良いと思っていたので 今 少し安心しました
ゆっくり、そして しっかり治療してくださいね

また 元気に戻ってきて 私のわがまま、お願いを
聞いて下さいね
bunさんが 頼りなんですから・・・。
待ってますから~ね^^V

   oshina
返信する
お大事にしてください (とっしー☆)
2013-08-23 21:28:07
bunさん、ゆっくり 無理せず
治療に専念して下さいね!!

また元気に戻ってきて下さいね。
待ってます!(*^^*)
返信する
お大事に (mik.1013)
2013-08-24 13:53:37
いつも優しいブログ楽しみにしてます。
入院するほど体調悪いなんて心配です。早く良くなってVの応援しましょうね!
返信する
お大事に (ぴいぴいなお)
2013-08-24 17:13:05
初めてコメントします。MIRACLEの一員です。時々ブログを拝見しています。アキさんのブログで入院された事を知りました。早く元気になる事を祈っています。
返信する
心配していました (きらりん)
2013-08-25 11:17:31
体調を崩されていると伺っていたので、心配していました。bunさんのブログは、私にとって 無くてはならないものですので、治療に専念して 一日も早い回復を祈っています。私も、頑張っていますので…。札幌でのライブハウスツアーで再会できることを楽しみにしています!!
返信する
お大事にしてください (るん)
2013-08-25 12:16:30
昨年の12月からなんとなく不調が続いておられる気がしておりました。
今は辛いでしょうが治療に専念され、10月のライブでは心から楽しめるよう、完全復調されることお祈りしております。
bunさんファイティング!

返信する
bunさん~!レポ書くよ (きいろい猫)
2013-08-25 13:23:51
bunが入院したのにはショックが大!
体調を崩していたから心配してたんですが
まさか入院するとは・・・・。
でもねいつも忙しい中グログ書いて返事も時間みつけて書いてくれるそんなbunさんに
神様が休息をくれたんですよ。
ゆっくり治療に専念して「ただいま~」言ってほしいから
居ない間イベントのレポ書いておきます
いつものお馬鹿なレポですか笑いながらよんでほしいです。
コメントくれる方たちもいっぱいイベントの感想を書いてね
bunさんに1日もはやく元気なってもらいたいです
だからレポ書きますよ
返信する
ファンミ レポ! (きいろい猫)
2013-08-25 18:01:03
August23! CODE-V 1st ファンミーティング
~2013夏の陣~ in さがみ湖 

うまく書ける自信ないけど、忘れないうちにきい猫の目線で書きます

集合時間は新宿 京王プラザ、新宿モノリス付近
バスはなんと11台です!(どんだけ~~){/
私のバスも11号車です!
先頭のバスから順次受付してが出発!
しかし待てどなかなか受付待ち、はや1時間後11号車は出発ですよ
バスに乗ってしばらくすると2号車に乗っているオンニからメールが「今 トイレ休憩」なんたる時間差!
今回500人くらいの参加者でした
バスの中で添乗員さんから旅のしおりをもらいました
とてもたのしいしおりで今日のスケジュールと夏といえば?にメンバーのイラストが描かれてました。最後のページに生サイン付き!
添乗員さんのあいさつ「みなさん、おはようございます!
きょうはCODE-ファイブのファンミーティングへ・・・!}おいおい~!ちゃうちゃう!みんなからブーイング!
「CODE-Vだよ~!」の声に言い直すけどもまた「CODE-ファイブ」になる!
イケメンのお兄さんだから許しちゃおうかな?(やっぱりあかんわ!)
途中トイレ休憩により
さがみ湖リゾート会場へ
駐車場から会場まで急坂があり運動靴で正解でした
(こけたら大変だよ)
順番に記念写真を撮り メンバーが最前列に座り
ひな壇に並び、タオルを持ってハイ ポーズ!
そう、ソルくんとなろくんの髪の色変わってた、サンウくんも髪カットしたかな?ルイくんは変わってなかったような?ちょっと曖昧!
私たちが最後のグループなのでメンバーたちを名残おしく去っていく姿眺めてたら
なろくんがトイレから鼻歌まじりに出てくるとことみちゃった。(こんな事暴露してよかったかな??
貴重な姿だわ! BBQのテーブルなで移動
はやくも先頭グループは焼いているんだろうな?
テーブルに書かれた番号に座りにペットボトルの水が置かれて1テーブル9人でした。
BBQの材料を班ごとに作るため、皆で協力して肉、野菜炒め、その間にメンバーがお水も配りにきてくれるのを待つ!私たちはサウスエリアで先頭グループがノースエリア。
ノースエリアはサンウくんとルイくんが担当で水をくばって、サウスエリアはソルくんなろくんでした
ソルくん「ここな何人ですか?」と水をテーブルに置いてくれたよ。ナロくんはカートを押してるだけで無言で笑顔のサービスだった
ソルくんが「おいしそうだね~」言って行っちゃたよ
BBQもなんとか少々野菜がこげたりもしたけど焼きそばもたくさんで全部使い切れなかった。
そのあと、焼きプリンもつくりました。卵に砂糖牛乳入れてかき混ぜか丸いケーキに型に入れて
オーブンで焼く(オープンは炭火焼きに南部鉄になべに入れて蒸し焼きかな?)
このあたりでミニライブの席の抽選を
メンバーが引いてひとりづつに手渡し
ノースエリアはソルくんなろくんが担当
サウスエリアはサンウくんルイくんが各テーブルごとに丁寧に挨拶をして、ルイくんがbox持ってサンウくんが引いてひとりひとりに手渡してくれましたよ。
(ちなみに私はF-26 前から6列目ルイくん側)
焼いてる間に天気が暗くなり雨が降りだし
大雨、雷怖かった
ノースエリアは雨の中半屋内で撮影会してました
私達はじーとプリンやけるのを待ちながりおしゃべりしてましたよ
雨が小降りになり止んできたころに1~2号車は次のライブ会場へ移動してました
撮影会の順番がやっときました。最後だからどこか気が抜けてでもたくさん人いてどいてくれないから、撮る頃には「ハイ終わり」1~2分でしたよ。逆光で暗くて
おまけにブレブレでなんだかわからんまま終わりうまく撮れなくて・・。
そしてライブ会場まで1時間かかるとかで
トイレ休憩に何台も止まって人数が揃った順に出発していくんですが
確か6号車のバスの中がとてもたのしそうで皆さんがタオルをフリフリもりあがってました。
そういい忘れてましたが、バス移動の時、Vくん達の挨拶ビデオが流れその後「だんぜんライブのフェスで行ったライブを流れてました。M-netのVくんも流れました
それ見ながら盛りあがっていたんだしょうね
ミニライブ会場へ向かうときも添乗員さんが「チームV
の会場へと向かいます」とこれまた、名前まちがえていうからブーイング!「CODE-Vだよ」

ミニライブ会場は八王子市南大沢文化会館でした
私達が最後のバス着いたら時期にスタートで慌ててトイレにかけこみましたよ
最後ばかりで最悪だよ~~
座席に座り、今日はおとなしく参加して目立たないようにしていたんだけど
ステージで音楽が流れると、やはり被り物したくなる変なスイッチがONになり、カバンに猫耳ヘアーバンドしてしまったよ~~
胸になろにゃんつけていたんだけど
ペンライト持ってないから、なろにゃん持ってフリフリしちゃった~!完全にへんな人いなってた。
始まりは司会者でVくんえお応援してくれる立花さんが紹介してくれました。
歌がはじまり
shooting starのイントロに彼らが現れ「ミラクルもりあがっていくぞ~」となろくんの掛け声にみんな総立ち
続いてGO!、I believe 、そばにいるよ
MCが入りひとりづつ今日の感想と自己紹介になぜか
ナロくんソルくん感想だけでサンウくんが感想言ってルイくんにフル前に気づいて「リーダーのサンウです」にみんな笑う、ルイくんが「今日は朝早くから来たからすっぴんだと思って楽しみにしていたよ、でもちゃんとメイクしてる、だから次のファンミが1泊とまりでやりたいにスすっぴん見たいと言ってたよ(覚えてるのはこれくらいだよ)
つぎは今度のCDの中にあるソル君の「ネガヨギ」を歌います、この歌のエピソードを話しは歌の後にとサンウくんが止めて、初披露の歌ききほれました
そして歌のエピソードでソルくんがtwi で検索して自分のファンがソルペンをやめるのを知ってショックで
それを歌で表わしたらしく、悲しい歌なのに途中でわらったら困るので歌い終わってから話したと言ってました
会場でもソルペンやめて他のメンバーに替わった人と意外にいたからソルくんかわいそうだったよ。ナロくんが「他のグループじゃないから」とフォロしてました。
次が「夕顔」でしんみり私はイントロから涙がでて
号泣でまともにみれなくて、感動する歌です
ラストは「addiction」久しぶりに聴くからめちゃうれしかった
それも、まちがえたのか?それともオリジナルなのか
出だしは日本語途中からハングルVer.でめちゃかっこいい~!ほれてまうやろ~~~
アンコールあるのかなぁ?tたのしみにしていたんですが
立花さんが登場して椅子に座りトークショー
彼らのスタッフからのVくんの行動、暴露話でもりあがり抽選会、アンコールにアカペラ「song for you」で終わりました。
暴露話はまた次に?思いだ出せるかな?どなたか覚えてる方レポ書いてください~

撮影会が逆光で写りが悪いため、握手会の前に時間を入れてくれて、開始の順番を待っていました。
どうせ11号車は最後だわとどこか諦めて待つことも慣れたし・・・。
「11号車から始めます」にヤッタ~!
真っ先に彼らを撮ることが出来たんですが
目のまえにすると緊張で手振れで全然とれない間に終了、交代だった
そして握手会で並ぶのになぜか私が1番に並んでしまったらはいどうぞとドキ!」心の準備できてないまま握手したから何も言えず「ありがとう」だけみんなに伝えましたよ。
ほんとバタバタな1日で待たさればかりに11号車ですが、最後は1番にバスに乗って、添乗員さんの最後の挨拶「この度はCODEーVの・・・。」でやっと言ってもらえてバスの中は拍手拍手で大盛り上がりでしたよ(爆笑)記念写真ができあがり頂きました
そして新宿へと戻ってきました。
長々また書いてしまったよ~!
いつもながら文章が下手で申し訳ない
たぶん誤字脱字あると思いますが読んでください



返信する
お大事に! (yayon)
2013-08-26 14:27:36
bunさん いつも ありがとうございます。
そして お見舞いもうしあげます・・
少し心配しておりました....特にここ最近の様子に.....しかし ゆっくり*じっくり*なおしましょうと入院され、これから札幌は気持ち好い季節になりますから bunさんも体調がととのい お元気になられることでしょう
初めてお逢いして お世話になった それなりの年の娘と、無理のないブログの復活と近いうちに笑顔に再会できますように・・・・
おりこうさんに待ってますネ。
また 宜しくお願いします!

きいろい猫様
ファンミのレポ 最高に 楽しかったです本当に ありがとうございました。私も忘れられない花の11号車!良き思い出ですね......これからも宜しくお願いします!
返信する
yayonさんへ (きいろい猫)
2013-08-26 22:57:24
お恥ずかしいレポで、読み返せばあちこち変な言葉になってるよ~!(いつものことですが
同じ11号車だったんですね。写真撮影はどのアタリにいまっしたか?
どこかへんなところがあったら、訂正してくださいね。
待たされつづけた11号車でしたね。
こちらこそよろしくおねがいします!
返信する
Unknown (mozuku)
2013-08-26 23:39:00
体調をくずされたんですね。とても心配です。。
今は治療に専念してくださいね。。

また元気になったらブログ待ってます。
お大事に
返信する
きいろい猫さん m(__)m (yayon)
2013-08-27 00:30:49
たいへん失礼いたしました・<(_ _)>
私ーお留守番組で、読んでる私も11号車の色々楽しいことにふれ まったく関係ないのに覚えて忘れられなくなりました。.........とするところ意味不明になり....実は ひそかに心配していました
送信後に・・・・お許し下さいませ・・
bunさんも笑わないでくださいね
きいろい猫さん
これに懲りずに 思い出したことありましたら またお願いします。
ちなみに、我が家には 猫ちゃん いっぱいいますが残念ながら 黄色いコはいません
bunさんの復活祈りつつ こちらでまた
・・ありがとうございました。
返信する
お大事になさって下さい (さみーご☆)
2013-08-27 16:37:24
bunさん入院とは驚きましたが、
今はゆっくり静養して下さいませ。
Vファンになりたての頃、
色々知りたくて初め辿り着いたのが
『CODE-V三昧』ですから、私の原点と言っても
過言ではありません。
1日も早いご回復を心よりお祈りしています(^-^)v。


それから
この場を借りてすみません。

『きいろい猫』さん
ファンミレポありがとうございます 。
そうそうその通りと、あの日の
情景を思い出します。
だって私も11号車だったんですよ~!!
1番後ろの席で大取り務めました(笑)
待ち時間で疲れましたが楽しかったですね。


返信する
Unknown (hi-sami)
2013-08-27 21:54:31
お大事に、また会える日を楽しみにしていますね^^
返信する
忘れられない11号車だわ~(爆) (きいろい猫)
2013-08-28 01:07:21
yayonさんへ
ファンミに参加できなかった留守番組さんが
下手なレポ読んで11号車に乗った気分になってくれたなんて、うれしいです。
きっとbunさんが読んだら爆笑するでしょうね
たくさんのCODE-V三昧ファンがいることに感動してることでしょう。私もなぜかウルウルきます。

さみーご☆さんへ
同じ11号車ですか?アハハハ
なんだかお恥ずかしいよ~!
一番後ろですか?じゃーテーブルも同じだったのかな?
11号車は最後で待つ時間が長かったけど
最後は1番早く写真も握手も出来て、1番先に新宿に着きましたね。良かったね
添乗員さんの名前を何度も間違え、ひたすら順番待ちの11号車、忘れられない思い出になりましたよ。
返信する
bunさんをお見舞いしてきました (asamitti)
2013-08-29 21:26:13
こちらに遊びに来るのは久しぶりですね

ここに来てくれるCODE-Vのペンの皆さまは優しくて
コメントを拝見していていると なぜか 気持ちが
ほっこり してきますよね

さて bunsさんなのですが...
→どうして ここまで気が付かなかったの
→→どうしてだろうねぇ
→(えっ このひと どして こんなに のんきなん)...

と こんな調子でお仕事の時はとても しっかり者なんですが スイッチOFFになったとたん
いつも 全てに突っ込みを入られずには
いられないほど 可愛い所があります

肝心な体調の方ですが、普段は簡単に出来ない検査を
する為 静養もかねてゆっくりとしている感じです

こんな調子でお話も出来ますので、皆さんあまり心配をしなくても
大丈夫ですよ...と いわれても やっぱり 心配しちゃいますよね...

体調を崩してから食事があまり喉を通らなかった
お蔭で、少し(かなり)体重が落ちましたが
本人いわく「かわいくなった~
→(いや...どこまで 能天気な事をいってるのだろ...)

と 始終こんな感じでした
最後に
→ブログやツイッターをチェック出来ないから
  楽しみがなくて 少し暇だね。。。
  食欲もどう?たべれてる??

→→うん全然大丈夫だよ
   3度のお食事が一番楽しみだからぁ~

→(えっ...な な なんか むちゃくちゃ心配してきたのに
  ま~ 元気な顔がみれて良かった

と こんな感じですので、また何かありましたら
こちらからまたコメントさせて頂きますね

電子機器の使用に制限が有る為
一日一回のチェックも今は出来ない感じです。

ブログやツイッターの返信がリアルタイムにならないことを
伝えて下さい
それと いつもは 私が応援する立場なのに
この度は、皆様からの励ましや優しいお気遣いに感謝致します

とのことです。


  

返信する
asamittiさん報告ありがとう (きいろい猫)
2013-08-30 18:24:27
asmittiさんお見舞いいかれたんですね。
私もどこでもドアがあれば、押しかけてたかも?
bunさんらしい元気な様子が伺えて安心しました。
ありがとうございました
返信する
Unknown (みきより)
2013-08-30 18:43:30
bunさん元気そうで安心しました。

入院生活は本当に大変だと思います。

完全復活待っています♪
返信する
asamitti 様 (とっしー☆)
2013-08-31 19:48:36
お見舞いの様子を知らせて頂き、ありがとうございます。
bunさん、元気そうで安心しました。
今後も無理せず、治して頂きたいですね。


きいろい猫 様

ファンミ・レポ、楽しく読ませてもらいました!^^*
残念ながら参加できず、どんな感じか、すごく気になっていたんです。
ファンミ・レポのおかげで、当日のいろいろな様子がよく分かり、自分も参加してる気分になれました。
本当にありがとうございます!!(*^^*)
返信する
asamitti 様 ありがとうございます! (yayon)
2013-09-01 02:08:03
この度は bunさんの 様子を 知らせて下さり本当に ありがとうございます。
いつもの あのbunさんの自然体な感じを 思い出し またお元気そうで 安心しました・・・
お話のやりとりも 綴って頂き 感謝しております。これからも宜しくお願いします。

bunさん
なれない入院生活でしょうけど もうすこし色々 楽しいこと考えて 過ごしてくださいね.......
娘はもちろん 、親友(またの名をとっしー☆)
らと お逢いしておしゃべりしてください。
ゆっくり お待ちしてます
返信する
とっしー☆さんへ (きいろい猫)
2013-09-01 16:42:18
いつもながら下手なレポでもよろこんでくれるなんで
ありがとうございます。
記憶がちょっと曖昧なところもあるんだすが
暴露話簡単に書きますね
名司会者の立花さんが上手に話しすすめてくれました
まずは、サンウくん
とても倹約上手でサービス券とか、無料のクーポン券など貯めてるらしく、コンビにでのポイントをつけてもらうそうです
Mナルドの無料券が本当に使えるか半信半疑で使ってみたらしい
会社で出されたペットボトルのお茶が余ると、自分のカバンに入れて持ち帰り、ダンベル代わりにしてるんだって
ナロ君
ナロ君は忘れ物することで有名
自分の携帯が楽屋にテーブルに置いてあるのに、目線がそこ見てるのに気づかないらく
自分の手に持っているのに「携帯しらない?」と聞くらしい
ルイくんが「ナロは頭に浮かんだ曲を書き止めることや、ひとつのことしかみえなくなるんですよ、B型だから・・。」(周りから笑い声が)
だってソルくん以外は皆 B型だもんね
ルイくんは
韓国でもおいしいパンや食べ物があるんだけど
特においしいパンを見つけると「今までに食べたことのない美味しさ」と感動するらしく
また別の日に美味しい食べ物と出会うと同じせりふがでるらし(会場は笑いが絶えません)
ルイ君いわく「今食べたいものがあって、それを食べると感動する、今食べたいものは・・・。」なかなか名前が思い出せなくて
「北海道の・・・・恋人」だそうです。わかりますよね
最後ソル君
地方にラジオ番組に行った時、英語で話すのにその番組の時一言もしゃべらなかったとか?
英語は苦手? 中国語に方がしゃべれますと言いつつもあまり話せなくて、一言しゃべったら会場から中国語が飛んできて「なに?」話が通じなかった
ソルくんが普段はおとなしくしゃべらないらしい
仕事になるとギャグなど言って笑わせるけど終わるとoffのスイッチが入って1日しゃべらない日もあるとか???
そんな暴露話をしたような~
あくまでも私の記憶なので抜けてバラバラです。
このファンミのミニライブだけでもがDVDになったら、
留守番組の人も楽しめるのになぁ~って思いましたよ。
下手なレポですいません!
返信する
yayonさんへ (きいろい猫)
2013-09-01 17:22:14
返事おくれて・・・
猫何匹いるんですか?
17歳で逝ったトラ猫からはや2年弱
やっと猫を飼う気持ちになり
今年の春から保護された猫ですが
1匹だけ選べなくて3匹います。
今では猫だらけで世話の追われてます。
もちろんトラ猫いますよ(^^)
bunさんも猫が大好きなんですよ
返信する
きいろい猫さんへ☆ (とっしー☆)
2013-09-02 14:08:27
またまた、ファンミの追加レポ、ありがとうございます!!

メンバーそれぞれの顔が浮かんできて、思わず大笑いしていまいました~^^*
その場に居たら、ずーっと笑顔でいられましたね~♪
miracle*の皆さんの、幸せなひとときが感じられます^^
こんな感じのレポ、なかなか聞けないから、すごく嬉しいですよ~☆(*^▽^*)
ほんとうに、ありがとうございました!!
また何か思い出したときは、よろしくお願いします!^^*
返信する
また*ありがとうございます! (yayon)
2013-09-02 22:31:52
きいろい猫様
返事おくれてだなんて...ちっとも・ぜんぜん....
ご丁寧に<(_ _)>・・・・それに・なんと
ある意味?!憧れの11号車のお話から、続いてそれぞれの 笑える楽しい会話に、何度も読み返しました。思い浮かんでそこでみているようでした。本当に感謝です。
bunさんも これから後 ファンミの様子 身体にひびかない程度に
笑っていただきましょう

そして にゃんこ話 ありがとう・・
我が家は 3匹以上いて公称{/cat_8/・.....
犬好きが 、ある子ずれ母と出会い・そのうちの一番小柄で心配なコは冬をこせないのでは?と1匹お家に・・そこからにゃんこ中毒に
.......10年位前のことで・・・今では また翌年子ずれの母猫を これはアカン!と大捕り物の末 やっと捕獲....
今では すっかり甘えん坊で結局 家に里子だしたり いっぱいしましたが 残りは ハハ~ん・・公園から子供が(当時は)
連れてきたコも 全員野良ちゃんです。

ですから きいろい猫家の 3匹ちゃん幸せになれて 本当に嬉しいです。{/eto_tora/.....
色々 ありがとうございました
返信する
asamittiさんへ (きらりん)
2013-09-02 22:50:59
bunさんのお見舞い、そして 様子を教えてくださり、ありがとうございます。すぐにでも、行ける所なら 飛んで行きたい気分で 心配していました。来月 札幌での ライブハウスツアー、私も 元気になって(気持ちだけは 元気ですが…) 参加できると思いますので、その節は よろしくお願いします!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。