
4/20に会ったばかりでしたが、またVくん達に会いに行ってきましたよ~!
ただ、私はPM14:00まで仕事と言う事もあり朝から全く仕事にならず、14:00に仕事が終わりと同時にタクシーに飛び乗っての移動~
とにかく気持ちは焦るばかりで・・・
それでも以外に早く到着してTwitterで知り合いになった方や、私のブログを読んでいただいてる方と会えたりと嬉しかったですね~
「今日のステージはこんな感じだよ~!」と友達からメールを送ってもらいました。
今か今かと言う時に番号順に中へ移動
今回は握手券も比較的早い番号だったので並んだ場所がなんと2列目!
こんなにも近いところで心臓バクバク状態でしたよ
(ちなみに1列目の方たちとステージの距離は2m弱だったと思いますよ~)
あっ、その前にタクシーに乗ってるときから慌ててるのと会える嬉しさで手の震えが止まらなくて、字を書こうものならミミズの字で自分でもあとから見返すときさっぱりわからない状態でしたね~
そうこうしてる時にCODE-V登場で会場はヒートアップ
このときは公開リハを行い
「Miracle」
「正直に言うよ(日本語)
アカペラ「so sick」
「君がくれたもの」
を歌ってくれ一旦会場をあとに~
ただこのリハの時、もう本当に近すぎて近すぎて・・・・こんな興奮状態の中、本番が始まりました
歌った歌は
「Miracle」
「正直に言うよ(日本語)」
アカペラ 「I'm yours」 [夜空のムコウ」
「君がくれたもの」
実はトークの後の次の曲紹介の時にちょっとハプニングがあり~
「正直にいうよ」のあと少しトークがありその後サンウがアカペラの紹介をしなくてはいけなかったのに、緊張しちゃったのか「君がくれたもの」を紹介してしまい、隣にいたジェウォンとソルに思いっきり「違うよ~!」と突っ込まれてしまい会場大爆笑でした。
しばしメンバーも会場も笑いが続きましたが、その後は笑いをしっかりこらえて皆素敵な歌声を聞かせてくれましたよ~
それから私がこんな近くて見れて感動した事があって、ルイとサンウの熱唱の時に首筋に出来る素敵な血管とその時に首筋全体が真っ赤になるほど真剣に歌ってくれてる姿を見て更に感動でしたね~
(ごめんなさい、サンウとルイ側にいたので他3人の首筋が良く見えなかったんですよ・・・)
指折り数えて待っていたこの日でしたが本当に時間はあっという間に過ぎてしまいましたね
最後は握手券を持った方のみの握手会でしたが、2週間前も会ってるので「お久しぶりです」と言ってくれて嬉しかったし、最後ナロでしたが「ブログいつも見てますよ」と言ってくれました
感動ですね~こんなブログを読んでくれてるとは・・・・
と言う事は・・・変な事はかけないと言う事ですね
以後気をつけます・・・
CODE-Vは今回で4回目の札幌です。
去年の8月に初めて来た時は正直名前も知らない人が多くて、私も友達や知り合いに「本当に歌が上手いから1度で良いから聞いてみて~!」と何人も誘ってライブに行きました。
そしてその時に初めて聞いて感動しずっと応援してくれる方も出来たし
これからもっともっとファンが増えると思うので札幌からみんなと一緒に応援していかないと!と改めて感じましたね
そして「また札幌に来ますよ」とメンバーも言ってくれたので楽しみにしてますね
最後にHMV店内にメンバーが直筆で書いてくれたパネル?を撮ってきたのでのせておきますね~
え~?私の後ろにいらっしゃったんですか??
私が歌ってる時にコソコソ書いてたのを見られてたとは・・・恥ずかしいです
でもあの時ずっと興奮状態だったので書いてたメモも家に帰ってみたらミミズは這ったような文字で全く読めませんでした・・・
私もパンプキンさんと同年代ですので、またお会いできたらお話しましょうね~
でも見てくれてるのは嬉しいですね~
rieboさんも次に会えるときは思いっきりアピールしてくださいね~
でもメンバーは今まで会った人は憶えててくれる事多いので憶えててくれてるかも知れないですよ~
でもお会いできて嬉しかったですよ~
こんな私ですがこれからもよろしくお願いしますね
ところでイベントは今までに無い近さで皆興奮状態でしたね~
また札幌に来てくれると思うので楽しみにしてましょうね~
今度さららさんも、近くに陣取ってメンバーの首筋を要チェックしてくださいね~
報告待ってますからね~
そして、拙いレポだったけど楽しめましたか?
このブログも最初は自分が楽しめればと思ってはじめたんだけど何度か辞めては始めてを繰り返してたけど今ではVペンさんが本当に沢山遊びに来てくれるようになって嬉しいですよ~
ここに遊びに来てくれて仲良くなった方も多いのでこれからも頑張って書いていきますね~
そして、きい猫さんの楽しいコメントも楽しみにしてますからね~
以前ブログの事を話した事があったので憶えててくれたみたいです
でもメンバーが見てるとなると本当に変な事かけませんね・・・
今回は一緒に応援できて嬉しかったですよ~
それにしても本当に5人とも可愛い子達でしょう
これからも、どうぞどうぞ宜しくお願いしますね~
次に会うときは分かって貰えますよ!
みんな本当に一生懸命に歌ってくれてるのは良く分かりますよね~
また札幌にも来ますと言ってくれてたので、その時も応援に行きましょうね~
そして私もるいるいさんとお会いしたいので楽しみにしてますね
ハプニングあり笑いありのイベントでしたがとても楽しかったですよ
きらりんさんも、是非次回はサンウ&ルイ側で見てみてくださいね~
でも本当に熱唱してくれるので喉がだんだん赤くなるのってとても感動しますよね
またⅤくんたちの歌が聞きたくなってきましたよ・・・
それから札幌に来る事はあるんですか?
もし来る事があったら是非お会いしましょうね~
それからレポを書く時は記憶はあまり無いんですが、なんとか思い出しながらと歌の順番はメモをとってましたよ
最近物忘れが激しいので何でもメモしないとダメですね~
今回はとても近くてたぶん来てたら興奮しまくってたよ
でも「また来ます」と言ってたから今度は絶対に会いに行こうね
メンバーにブログを読んでもらってるなんて
すごいですね
bunさんの愛が伝わってますね!!
イベントレポありがとうございます
レポ見てドキドキが伝わってきましたー
近いですよね
近すぎてサンウくんも緊張していたんですね~
メンバーに顔を覚えてもらうには、やっぱり
何かアピールしないと、、ですね
ブログ
毎回楽しみにして見ていたんですが、
挨拶も出来て、これからも
お願いします↑↑
V君達ですが
公開リハもあり、凄く特した気分でした!
サンウさんが緊張して、曲紹介してしまったけど、
(笑)のツボにハマっていたジェウォンが
本当に可愛かった(*^_^*)
普通に紹介していたら、
見られないメンバーの素顔
私にとっては、それが更に
CODE-Vをみじかに感じた時(^^)
札幌にまた来るって言っていたし
来て欲しいけど、
こんなに近くで見れるの最後かなあ?と
思いながら
次から次へと毎日
お仕事してる彼らには
疲れてないかなあ?と心配になります。
身体こわさないで、頑張って欲しいなあ!
では、遠くにいても彼らを応援します↑
ファイティン(*^_^*)
2列目、すごいですね。メンバーとの会話も楽しくて、羨ましいです。
サンウさんが、曲紹介、間違えたんですね。かわいい(笑)。
私も血管見たいなぁ(笑)。
タワレコの小冊子をもらいに近所のもうひとつの店舗に行きました。この店舗は初めてで、K-POPコーナーで、CODE-Vのコーナーを発見。嬉しかったです。
「k-pop Lovers」CODE-Vのプレゼントが、ありますね。応募しないと。
なんだか自分が行った気分ですよ。
前から2番目なんてもうドキドキする位置ですね。
こんなに近くていいのかな?って思っちゃう。
まともに顔みれないわ、私!
歌声の凄さに感動するよね、首の血管すごいよね。
bunさんもしっかりおぼえてもらってますね!
やった~!
メンバーから話かけてくれるから、ほんとびっくりするよね。
イベント終わると記憶が飛んでしまうもので
また会いたくてうずうずしてくる
bunさんのブログは、
彼らを熱心に応援していてくれるから
彼らも、いつも見てチェックしてくれるんですね!
有難いと思ってますよ。
ここに遊びに来てくれる人もすご~く増えましたね。
たくさんのコメント書いてくれて、返事かけないほど忙しくなりましたね
無理しない程度にコメント書いてこのブログ続けてくださいな
私もお馬鹿な事ばかり書いてるから、
少々控えねば~!
きい猫が書かなくても、他の人がたくさん書いてくれますね。
これから、本格的デビューですから
応援がんばりましようね~!
自分のことじゃないのに、感激してしまいます
「自分たちのことを、こんなに一生懸命応援してくれる人がいる
昨日は、ホント、幸せでした~!!!自分のセンイルに、Vくんたちのイベントがあって、お気に入りのジェウォンくんに、おめでとうございます!って、日本語で言ってもらえたんですものぉ❤
ホント、歌うまいし、握手のときも、しっかりと目を見て、力強くギュッってしてくれるし、彼らの熱意が伝わってきて、とっても良い子たちだわ、と、すっかり彼らにハマってしまいましたぁ❤これからもブログ読ませてもらいますね~(^.^)
わたしも、存在しってもらえるようにがんばるんばっ(>_<)
サンウさんかわいいですね~
わたしも、はやく会いたいです!
今週末、大阪から熊本にあいにいきます(^^)
楽しみぃヽ(●´∀`)ノ
でも るいの首筋赤くなるのとか、斜めからでもよくみえました
そるも感情こめて 歌いあげるとき
顔から首から真っ赤になっていることに
初めて気づきました
かっこいい・・・・
しょうじきにいうよの日本語バージョンの
歌詞少し変わっていたような気がしましたが
きのせいでしょうか
今回はじめて、握手会のときに自分の名前をよんでもらえるように 名札を用意しましたが
名前と顔を覚えてもらうには
たくさん会いに行かないとだめですよね
がんばらなきゃあああ
bunさんにも会いたかったです
メンバーもチェックしている、bunさんのブログ、これからも宜しくお願いします^-^!!
私も高松で最前列で王子の真正面に座って、首筋の血管を見てきました
もう色んな妄想が止まりません
札幌・・久しぶりに行って、bunさんにもお会いしたいです
私は、覚えられてるか微妙ですが(笑)
CODE-Vと逢った後、またすぐ逢いたくなる病になるんですが…。(´・_・`)
『もうCODE-Vなしでは、生きられない』←
身体になってしまってます。
どうしたらいいんでしょう?
幸い5月は、たくさん逢えますがその後が暫くツラい日々になりそうです。
今回のLIVEは仕事の為行けなくて、
このレポ見て一人でドキドキしちゃいました。大好きなのに会えないのはとてもつらいですね˚U+2027ºU+B7(˚ U+2C3U+323U+323U+325U+1DC4U+2313U+2C2U+323U+323U+325U+1DC5 )U+2027ºU+B7˚
次来てくれる時は必ず行きたいと思います。