goo blog サービス終了のお知らせ 

あくましんかん

部活と勉強、日々頑張っています!よろしくお願いします!

夜♪

2009-04-04 20:26:22 | Weblog
うるさいんですけど~

家でどんどんするとって今もした!!!

「もっママちゃんと歌ってェ!!!」

「違~う」

「右出してすぐもどす!!」

「ちゃっ て、休憩しないの!!」


※↑はミサとリュウの隠し事実に変わって、ミサとママの隠し事実に変わっています※

もう何の遊びをしてるんか僕には何にもわかりません。(???)



今ママに聞いて「ジェンカ」と言う今日でジャンプしたり動いたり遊んでるそう



          「」←僕の気持ち。



ゴーゴー戦隊ボウケンジャーって知ってます???


発信シフトオン!!!とか、合体シフトオン!!!

          とか!!!!!!!


って「とか」が多い!!!


今日は、爆弾エピソードを中止して終わります。

ではまた



いいことを教えてあげましょーか!?

2009-04-01 11:16:15 | Weblog
お近くのローソンにこんな事言ってください。


「山崎パンの台紙を下さい」

と言って下さい。


ダブルソフトやランチパックについているシールの点数が20点分になったら、
その台紙に貼って下さい。



白い小鉢と変えられますよ!!(ローソンに行って)


爆弾エピソードライト」

色々なしゅざいをお届けする爆弾エピソードライト。


今日はアンケートにご協力


①お子様についてのカリキュラムです。

3歳未満の方は書かないで結構です。


①勉強について話しましょう。


1時間を決めてやっている  2学校などどこかから帰ってきた後にやっている。


3その他←コメントに


②ゲームについて話しましょう。

1時間を決めてやっている  2勉強の後にしている

3その他←コメントに


③ラストアンケートじゃなくてコメントに書いてください。


1+1=?


↑コメントに


このアンケートを全部コメントに書いて下さい。


新しい情報です。

次々と新しい放送が出てきますからみてくださいね。


まず「学校ニュースでお届け」


学校を調べる??

小さいときのことを思い出したニュースです。


そして「ミサとリュウの隠し事実」

ミサとリュウの遊び場をコソッとチェック!!

と、「パパの苦しむ隠しネタ」

お父さんは46歳、年もとってきたし色々な苦しむ事があるんじゃないか。

その情報をコソッとあなたに。


と、「リュウジの様子」


リュウの、中までごそっと検索。

泣き虫リュウの大公開!!!


「コレを丸ごと」は出来ませんけど、

次回からこんな放送と「爆弾エピソード」でお送りします。


ではマタ次回です。

恥ずかしい報告

2009-03-31 16:52:41 | Weblog
5時57分頃。


お恥ずかしい事に、リュウがお○○こをしてしまい、

そのことがとてもお恥ずかしい事だと。


うんうんそうだそうだ。


でしょ。


この続きは前回のW、GOの会話に続き放送。

爆弾エピソードライブ」

爆弾エピソード3回目ということなので、ライブをひらかせて頂きます。


3×と言うことなので3のだんの中心です。


3日目6日目9日目など、

ではライブ


神戸空港に行きました。


ANAやJAL色々な飛行機や着陸の飛行機もチェック。


しばらくして、神戸空港は、さようなら。


大阪天王寺まで、下道で帰ります(兵庫県中心からです)

その途中に、お父さんは会社の人といった事があるラーメン屋へ突入。


麺が細くてラーメンの汁が最高。

のどっごしがあって最強

豚汁とんこつスープです。


ライブの日は色々な情報お届けするからお見逃しなく!!


W、GO

そしてリュウはテレビの前でたったまま。


ですがミサと、ケイがいそがしくて

そこでママが帰ってきました


自分の事は、自分ではっきりと言います。


それがリュウのえらい所

けどおもらししたことはリュウに言ったら起こるからナイショ!!


じゃあマタね。

勉強まで後13分

色々なご協力

2009-03-14 08:58:19 | Weblog
ちょっといいですか。


アンケートにご協力願います。


①あくましんかんは、色々な事をそのままお伝えしている。

②あくましんかんは、はっきりとお伝えしている。

③3年生になっても始めたままで書いて欲しい。


その情報をコメントに。


では始めます。


インフルエンザについての、課題です。

学校や幼稚園保育園のインフルエンザ。


インフルエンザはそのインフルエンザになってる人が、


インフルエンザになってない人に近づくとなりやすいんですよね。


せきをすれば、うつると言うことね。


じゃあ早いけどまた。

バイバイ。

「爆弾エピソード」がパワーアップ

2009-03-11 06:48:29 | Weblog
爆弾エピソード」が新しくなって新登場!!!

この続きは、ホームページに行って見よう!!!


背泳ぎを教えましょう。

背泳ぎとは、上に向いて、泳ぐのです。

すごいでしょが!!!!!


今までどおり習ってきた7級はヘルパーなしで、泳ぐので!!!!


いや緊張感が迫っております。


そして空手。



9級から8級つまり…


黄色帯になります。

「ヤッター」

ダブルでゴー。



ホームページ


爆弾エピソード翌日に、ギラティナ様に、インタビューをお受けいたしました。


ギラティナさんは、


「えっ!!!交換年式映画!!!」


上はウソだけど。


爆弾エピソードは、交換年式映画になったので、


その映画は、明後日しか映し出されません。


それまでお楽しみに


リンク


侍JAPANいよいよ、韓国の対戦と悲鳴を上げ、


イチローのバッティング

ダルビッシュ有のストレート感


それは侍JAPANのみんなの武器である。


次の大会も見逃すな!!!


おしまい


7級に合格!!

2009-02-26 07:10:37 | Weblog
速報参ります。

昨日スイミングで圭祐さんが7級合格いたしました。

8級テストでは、ビート版無しで、25メートル

(最初から最後)まで、泳ぐ貴重なもの。

な、なんと!!

それが、一回で!!


通りました!!

9級の白で立ち止まったりしたんですが、

8級では一回で合格!!!

そして7級テストでは、

「背泳ぎ」

  ↑(わからない方はホームページに行ってね!!)

そして他のお友達も、足を曲げたら不合格なんですけど!!!


その子も合格(すごい!!)

その子の家でやっていたので、すごいですよね。

あなたにもコメント返すから、7級のこと書いてね。


でこの辺でお料理クッキング

でました!!クッキング。

では今日は何をお届けしようかな??

「かぼちゃの煮物」
かぼちゃ 1/4コ   (レンジ強で2分チンすると切りやすい

☆水200cc

☆砂糖 大2

☆みりん 大2

☆さけ  大2

☆醬油  大2


・すべて入れて火にかけ、煮立ったら

弱火に

→蒸しぶたとふたをして12分煮る。

→火を止めふたを撮って放置。

コレで完成


背泳ぎは次に教えるからじゃあね

ソフトナビゲーター

2009-02-25 07:04:00 | Weblog
パソコンをお使いの皆様へ。

「ソフトナビゲーター」

と言うソフトはありませんか??

あったらダブルクリックして下さい。

ミュージックなど色々なことが楽しめますよ。

そして!!!

前、「料理クッキング」と言うものしましたよね?

そのためあまり料理を書いていなかったからお見せいたします。


マグロの2つけ

☆ごま油 大1

☆醬油  大2

☆みりん 大2

☆にんにく 1/2片

☆しょうが 1/2片

☆すりゴマ 小2

☆一味   少々

☆テンメンジャン 少々(or赤味噌)

・卵黄

・青ネギ

これで「マグロの煮付け」レシピ完成!!!

次に

「だし巻き卵」

卵 5個

サラダ油

ヤマサ昆布つゆ白だし

          大1(15ml)

コレで「だしまき卵」の完成。

色々なレシピ

を作ってご紹介するのは良いですよね。

じゃあ朝御飯食べるのでマタね。

1年間どうも。

2009-02-24 20:38:58 | Weblog
一年間ブログを進めてきたあくましんかん

そして今日…。

皆さんにご紹介です。

ドライカレーの時は、ご飯かためで炊いてください。


コレはあなたしか、わからない取って置きのコツ。

そして!!!

日本VSオーストラリア

日本側点0-1オーストラリア

4チャンネルでやってます。

そして…その後からは、

9時にやっている。

「メイちゃんの執事」

皆さんこの機会をお見逃し無く。

では早いけど

LEGO

2009-02-24 15:41:20 | Weblog
コレが面白い、

難しいけど楽しい??

情熱スーパー

こんにちはしゅざい係をやらされている、スライムです。

代が「LEGO」です。

    ↑「LEGO」の読み方がわからない方は、ホームページに飛び移ろう。

このLEGOは、大きいのは、作るのが難しいんですが、

出来ると超楽しいブロックです。

他にも!!

LEGOは、色々な物

「警察官」「海の警察官」

他にも色々、

盛りだくさん。

LEGOは、色々な情報をお届けする

事が満載なのだ。

そして!!!


残念な事に、

「モンスター科学」の書くことがなくなったので、禁止する事に!?


その他の理由はまだ分からない。


爆弾エピソード」

この頃は、落書きも収まったんですが…

なんと、寒さを感じると、鼻水が出ません??

その季節は春。

今回も「情熱」を付け加えて、GOー

寒さを感じるのは風ではない。

あなたの体が冷えているのだ。

今すぐあなたもコタツでぬくもる。

そうすると体が温まり、いい体温になりますね。

朝にコタツを用意したらぬくいんじゃないですか。

いや今私もコタツに入ってしています。


じゃあね。


ホームページ

突然ですが、あの読み方教えます。

「LEGO」の読み方は「レゴ」といいます。

 レ ゴ
「LEGO」

「LE]でレ、「GO」でゴ。

二つあわして…。

「レゴ」

覚えてください。

じゃあマタ次回で、

お会いしましょう。

もう忘れてる…。

2009-02-24 07:01:40 | Weblog
こんにちは


前日の事(ブログ)を忘れてどうすんねん!!!

え~と??え~と???あっわかった!!!

あの~お○りを出して、邪魔してくるんですよね。



もうサイヤク。



こんにちは動く石造だ。


この頃は花粉症も弱まってきたが、まだその花粉症になりかかっている
人は、心斎橋店のどこかのお店に行くと、いいマスクがもらえて防げますよ。

そして、

ペンキは気をつけろ。

服につくと、洗濯しても取れないぞ。


じゃあまたな

私はマディー博士じゃ。

私の名前を覚えとくんだゾゾゾー。


今回のテーマはピッ。

「おくりびと」

もしやコレは、日本映画優秀作品ではないかゾゾゾー


じゃあこの辺で

バイバ~イ