goo blog サービス終了のお知らせ 

あくましんかん

部活と勉強、日々頑張っています!よろしくお願いします!

あけましておめでとうございます!!

2010-01-01 12:47:37 | Weblog
今年は2009年を終わり2010年が始まることになりました。

あらためてあけましておめでとうございます。

おはようございます。

では、早速ですが、爆弾エピソードをご覧ください。

爆弾エピソード」
1つ目

おせち料理の時期、さらには、各小学校(幼稚園・保育園)の冬休みは、
だんだん少なくなってきました。

ですが、負けてはいけません。

お話を続けます。

ずっと前のことでしたかね

ふと、朝起きると、寝ぐせがついていました。

寝ぐせの形は、髪の毛がほとんど右より。

その日は学校だったので、頭にスプレーをかけて、帽子をかぶって登校しました。

見つかりはせぬ、良かったんですが、まぁすごかったですね。

2つ目

冬休みの前に学校では、お楽しみ会を開きました。

マジックや劇、さらには、ダンスなど。

おもしろかったです。

では今日はこの辺で。

バイバイ。

いとこ参上!!

2009-12-29 13:10:40 | Weblog
何日かわからないですけど、いとこが大阪にやってきて遊びにきました。

ですが、きてもペースは変わりなし………。


その夜は、来るのが嬉しくなんと、12:00まで起きていて、
栃木県(宇都宮)からきたオジサンが、

オ「12:00まで起きてて眠たくないん??」

その返事は、「い い え ! !」

キッパリ言っちゃいました

では、爆弾エピソードをご覧ください。

爆弾エピソード」

今年は、クリスマスがやってき、さらに寒くなりました。

ですが、小学校(幼稚園・保育園)は冬休みに入りました。

ですが!!

負けてはいけません!!

どんな時もブログは開いています。

さらに!!

今、大人気の「チャレンジ」←(分からない人はホームページへGO!!)

子供の勉強には最適!!

さらに実力しんだんテストがあるので、今まで習った勉強を復習できる!!

さらに、教科は1・2年までは、国語と算数の2つ。

3・4・5・6年は国語、算数、理科、社会の4つでバッチリ!!

さらに、分からないときには子供のヒントを読んで解決できる!!

では、ホームページをご覧ください。


ホームページ

「チャレンジ」

コレは、学校で勉強をした時に一緒に勉強できる、欠かせないアイテム。

赤ペンと言うテストを提出すると、もらえるアイテムと、その赤ペンが帰ってきます。

間違えている場所は直してもう一回復習!!

ではまた。

バイバイ



通知票(通信簿)

2009-12-24 11:54:49 | Weblog
通知票(通信簿)とはもともと学級が終わったときに、勉強の成果を現すものです。

ケイはどんな勉強の成果が現せたんでしょうか!?

国語…4

社会…4

算数…5

理科…4

音楽…5

図画工作…3

体育…4

数字の読みが分からない方は、ホームページで紹介してるよ。

今日は12月24日(木)

年賀状しめきり日は、12月25日(金)

明日ですね。

今日から冬休みに入ったので、「ニュースで速報」は放送不可能。

なので、爆弾エピソードでお送りします。

引き続きホームページをご覧ください。

ホームページ

通知票(通信簿)の数字の読みは↓

基準に達しているものを3、基準以上に成果をあげたものを4、5、基準に達するのに努力を要するものを1、2、とあらわしているそうです。

↑のように、ケイの通知票(通信簿)はこうなっています。

ではまた。

七五三参り

2009-12-06 12:52:04 | Weblog
今日は、ミサの七五三ですが…。

参りなのに、元気バツグン。

今日のパパは、参りと言うので、スーツ姿。

ですが…この発言!!

マ「リンスして無いから髪の毛バリバリやな。」

ミ「だってリンスなかったんやモン。」

パ「だから、昨日、リンスいらんていっとたやン。」

それにおかまいなく、リュウは、朝からマイペース。

おもちゃのパソコンがどうも好きなようで…。

ピッ ピッ ピッ ピッ

うるさいな…と思ったら、パソコンでしまじろうとじゃんけんしてる!!

1回戦…負け

2回戦…勝ち

ママは、ミサの七五三参りのお手伝い。


さぁ、これからどうなるんでしょうね。

次回はありませんよ。

じゃあね。

あのね~

2009-12-05 22:07:34 | Weblog
現在時間は、10:07


更新時間です。

早速ですが、前回紹介した、「ニュースで速報」ご覧ください。


ニュースで速報」

では、お題「あのね~」の記事をニュースで紹介します。

DSソフト「脳を鍛える頭のトレーニング」

で、間違えてないかな??

さすが、妹!!頭のトレーニング最強!!

今日は、気味。

あのね~、いつからそういうの頑張ってるのぉ~。

いつもやって無いのに~。

まぁ、今やめました、と思いきや…「ポケモン不思議のダンジョン」

もういや~。

じゃあね。

中止

2009-12-04 17:26:36 | Weblog
お題、「中止」と書いてあります。


皆様には、ご関係ないのでごゆっくりどうぞ。


リュウが通っている幼稚園の餅つきがあると予定しておりましたが…。

まことに残念なことに、中止になってしまいました。

マ「まことに残念なことに餅つきは中止!!!」


ケ「ええええええええええええええええええええ~~~~~~~~~。」


全く無くなった状態では土曜日何しよう。(考)


無くなった訳は、明日が雨らしいです。

この、餅つき、去年やったらしいんですが、雨でお雑煮の餅はフニョフニョ。

地面は砂でできているので、地面もフニョフニョ。


と、言うわけで二度とこんな事にはなりたくないというわけで…。


「中止」になったそうです。


さいあく


まぁべつにかわってもまぁいいわ。

って、楽しみにしてたんか、それともいやなんか。


めんどくせぇ、めんどくせぇ、MAXめんどくせぇ!!


新しいニュース番組と爆弾エピソードが合体!!

そのニュース番組とは!?

ホームページへ続く。


ホームページ

新しいニュース番組とは!?

その名「ニュースで速報」

爆弾エピソードが限界を超したとき、

このニュース番組が突入します。

お楽しみに。

法隆寺

2009-11-29 20:47:05 | Weblog
なかなか秋は冬につれ、冬はなかなか秋になる。

と言うのをテーマにして、爆弾エピソードをご覧ください。


爆弾エピソード」

いろんなところを家族で、行ってきました。

その中に今日行った冒険はすごいんです。


その最初の画像はコチラ↓




↑法隆寺の入り口。

なかなか印象的なイメージですね。

あら?皆さん行ったことあります?

次の画像↓



↑何とかいてあるかは、僕は分からないのですが…。

あらら、大ヒントですか??まぁ、まだ分からない人は、タイトルですよ。




法隆寺の目の前です。

さらに大ヒントをご紹介します。

コチラの画像をご覧ください。



もう、分かったでしょう。

もー、分からないのですか!!

何と紹介しようか…あっ

「日本最初の世界文化遺産」だ!!

っとひらめきましたか。

では、次の画像にジャーンプ。



秋はいいものですね。

赤い葉に包まれた、紅葉の世界。

いや~もう良くてたまらん。




コチラは、五重の塔の、右側のほう。

入り口は次の画像。



コチラの入り口は料金が必要です。

大人1000円

子供500円

私たちは料金が高く×

受付は4つだと思います。

次の画像



コチラ、五重の塔。

くるくる回って目もくるくる。な~んてね。

さらに次の画像。



わかりますか~。

よくみると、

「まつぼっくり」

見えなかったと思いますがご了承を。

次の画像。



もみじですね。なかなか秋ね。

さらにさらに次の画像



なんですかね。

読みたい方はどうぞ。



最後のお土産としてここによりました。

すごいですよ。中。

次の画像にあります。







など、すごいですね。

営業時間は分かりません。

最後は駐車場の画像



法隆寺に一番近いと書いてあったので入りましたが、他にも駐車場はあります。

ですが、お店のところの駐車場なので、

「???円払わなければ入られない」

と言う駐車場があるのでお気をつけを。

ではさようなら。


久しぶりに

2009-11-29 09:41:38 | Weblog
今日は、暖かくなりました。

昨日、熱帯魚の水やりをした後、水槽の横の招き猫に、コップに水をいれ、
置いてやりました。

久しぶりにあげたので、ホコリだらけですが、暖かい日に当たっているので、
大丈夫だと思います。


家では…。


とりあえず、僕が起きたのが、9時。

まぁ、起きるまでは、そこそこ静かなのね。



でも…。

全員が起きると、普通に逆戻り

というか、その、話がペラペラ口から出てくるのです。


朝は紅茶をパパが頼みました。 (時刻 9:30すぎ)


すると…。

まぁ、別に時間掛けるわけ無いのに。

なぜか、準備が遅い

早くも

パ「このミサの紅茶店、アカンわ。」

と、一言。


さらに…。


ママとミサで買い物に行くと、男子(ケイ、リュウ、パパ)よりも遅い。


とりあえずこの遅さたまらん


じゃあここまで。

じゃあね。


バイバイ。

モンスターハンターポータブル2UdG(5)

2009-11-20 18:01:30 | Weblog
最後のモンスターハンター物語です。

見逃すな!!

では、爆弾エピソードをご覧下さい。


爆弾エピソード」

今まで紹介したものには無い、特別な記事です。

紹介するので見逃さないで下さい。

最初は、「モンスターハンターとは??」の、疑問でした。

それを、(2)から、(4)まで紹介。

さらには、その中では、普通の秘密を紹介してきました。


この時、ベテランハンターの知恵を紹介するのを忘れたので紹介します。


ベテランハンターのほとんどは、武器、防具、アイテムを、こなしていく者が、
ベテランハンターのほとんどです。

モンスターが寝てる周りに大タル爆弾や大タル爆弾Gを置く事で攻撃させ、
モンスターが攻撃しようとしたその時!!爆弾が攻撃され爆発するのです。

これも、ベテランハンターのひとつ!!

さらには、閃光玉や、音爆弾。けむり玉や、毒けむり玉など。

デキパキと、アイテムを上手に使い分ける事が一つ


二つ目は、何事でも挑戦する事。


挑戦する事は、新しい第一歩。



村長クエストや、集会所クエストをいろんな武器をこなし、クリアしましょう。



では、またね。


ホームページ


これまでありがとうございました。

爆弾エピソードとともに、頑張りますのでよろしくお願いします。


ではこのへんでバイバイ。




モンスターハンターポータブル2UdG(4)

2009-11-20 11:25:45 | Weblog
いろんな事、悲しい事、つらい事。

誰にもあるから、それを乗り切りたいあなた!!

このブログ観てください。

スッキリです。

爆弾エピソード」

いつしか君は、これを読むと、りっぱな、ベテランハンターになれる。

それを願って始まります。


では、武器と防具、また、モンスターの攻撃を紹介します。

まず、武器として重要な手がかりは「斬れ味」

まず、何から始めようとしても、装備変更しても、必ず目に入ってくるのは、攻撃力と、斬れ味ゲージです。

まず、ボーンククリ。最初の片手剣です。

最初はほとんど、どの武器でも斬れ味は低めです。

加工屋で武器を強化する事によって、斬れ味があがる可能性も高いと言われています。


次に防具です。防具には、「スロット」と言う穴があります。

スロットを埋める事によって、いい事になるでしょう。

ほとんどの防具は「鎧玉」と言う、アイテムですが、防具の性能が上がると、
鎧玉よりも上の、上鎧玉が必要だ。

だから、鎧玉はほとんど使ってしまってもいい。

だが、使いすぎには注意が必要だ。


次は、モンスターの攻撃。

自分のHPと相手の攻撃のダメージは、どんだけHPが、満タンでも、
装備が充実して無ければ一回で力尽きる事もあると思います。

鏡玉や上鏡玉で、防具の防御数値を上げよう!!


ではまたね。


ホームページ

次回は最終回「モンスターハンターポータブル2UdG(5)」大紹介!!


最初から最後までのまとめ。さらには、自分では分からない特別な秘密を大紹介。


次回をお楽しみに。