今日は下の子の誕生日です
今から4年前の1月1日深夜、除夜の鐘が鳴り終わったかなぁという頃にあやしい痛みが10分間隔でやってきて、夜中の3時過ぎに病院へ入院しました。
大晦日の昼頃にひょっとして?!という予兆があり、紅白でCHMISTRYが思ーいはー 思いのままで~とうたっている頃、確信に変わりました。
その後も紅白を見てましたが、もうそれどころではないってくらい動揺していました
なにせ一人目を緊 . . . 本文を読む
なんか今年は新年っていう感じがあまりわかないんですけど…
今日はスカパーが無料の日なので、ERの生放送ドラマの回を録画したい!と思っていたら、普段より早起きしてしまいました
年賀状も来たし、初詣も行ったし、夜まで時間があるのでどこか買い物にでも行きたいんですが、運転手(だんな)は行かないというしで、まあ毎年のことながらこの時間は適当に過ごしています。
年賀状を見たら、今年はまわりがどうも出産ラ . . . 本文を読む
いよいよ2005年も終わろうとしています。
私にとって今年は、どん底から違う山を見つけて登り始めたって感じの一年でした。
2006年はどんな年になるんでしょうか?
いい一年になるといいなぁ
今年私がお世話になった皆さま、本当にありがとうございました
本来なら個別にご挨拶しなくてはいけないところなんですが、こちらでの挨拶で失礼させていただきます。
そしてみなさん、よいお年を~
. . . 本文を読む
昨日の朝から断続的に降っていた雪ですが、昼から一気に降りが本格的になり、あっという間に一面銀世界になりました。
昨夜も明日の朝(今朝)は大変だろうなぁと思って覚悟はしていたんですが、あんなにすごいとは思ってなかったんですよねぇ
今朝だんなの車が出れるように雪かきしようと玄関をあけた瞬間、目の前には雪のじゅうたんが敷き詰められていました
昨夜が日曜日だったこともあって、かろうじて車が通った跡はあった . . . 本文を読む
昨日からものを食べると歯が痛くて、仕方なく3時から歯医者に行ってきました。
もともと15,6年前に虫歯になった歯なんですが、当時の歯科医の処置が悪かったらしく(ぶっちゃけちゃんと治療してなかった)、歯の根元に炎症を起こったのが原因なんですよね。
5年くらい前に痛くなったことがあって、そこで発覚して治療したんですけど、今回また再発したようです。
2度目だからもう歯を抜く前提で治療が始まりました。
あ . . . 本文を読む