goo blog サービス終了のお知らせ 

コチのオレンジデイズ

趣味(夜景・音楽)広島の情報・日々の思いを近況報告を兼ねて綴っています!(^^)!  

三原市の神明市(神明さん)

2007-02-09 21:39:38 | 日々の生活
今日から3日間は三原の神明市(通称神明さん)

今日は天候が悪かったのであまり人出が多くなかったらしい。

でも明日・明後日は天気も良くなるみたいだから人では多くなるだろうなぁ

で 名物しんめいだるまを昨年の写真だけどUPしときま~~す。


大きさわかるかな?

今日は天気悪くて広島空港も欠航が多発

なんてったってJALの初便到着は10時半(予定時刻は8:20分)何と二時間もゴーアラウンド等してた事になる。

乗ってるお客様も大変だけど降りるかダイバードになるか分からない状態で待機する空港関係者も大変なんだよねぇ

特にJALの初便は郵便貨物があるから貨物関係は大変

お疲れ様です

HP再リニューアル

2007-02-09 21:02:55 | 日々の生活
以前から考えていたオイラのお勧めのお店紹介
なかなかアイデアが出なかったんだけど

構想から1年をへて実行に



ひとまずお店紹介のみUPしました。
詳しい内容等はこれからなんだけど


写真のと同時に頑張ります


デートや合コンなどの参考にしてはどうでしょうか

参考にならなかったらごめんチャイニ~~ズ

TRF

2007-02-07 22:46:02 | 日々の生活
TRFのベストアルバム今日発売。
しか~~し、予約注文するの遅くなり本日届かなかった。


なにせ限定版の為予約以外には手に入らない。
まぁ価格が15,000円(一部では割引で13,000の所も)なので正直ためらったのも事実

ただリミックスとかグッツ・PVとか通常版では手に入らない物があるのでファンとしては手に入れないと


と思い注文

っつうか予約でないと限定版が手に入らないのは知らなかったけど



早く来ないかなぁ


JAL・ANA

2007-02-06 23:30:04 | 日々の生活
今日JALの再建案が公式発表された。
以前より取り上げられていた人件費削減・不採算路線の廃止・ファーストクラス導入など

まぁ再建するには当然の対応だが
根本的には旧JAL・JASの双方の社員の歪みが課題ではないのだろうか?
羽田で働いていて思う。
現在JALは整備・グランド(ハンドリング)業務はグループ化していてるがその中においても旧JAL/JASが業務が分かれている
でその中で派閥に近い意識ってのがある

特に旧JALが旧JASの社員に対して上から下を見るっていう態度がちらほら

こんな状態ではいい仕事出来ないし、当然不祥事やトラブルってのか出てくる。

トップの人は簡単に言うけどねぇ

当然ANAは元々攻めの姿勢で対応しているから社員の意識も違うし

まぁ 働いていても思うぐらいだからお客様はすごく感じてるんではないかな?

その結果 業績に出ているような?

給食費

2007-02-05 22:31:28 | 日々の生活
ここ最近給食費の未納がニュース・新聞でとりあげられているが・・・・

オイラも以前、臨採で小学校事務をしていたのでこの問題については色々な思いがある。

この未納については大きく分けて2つのパターンがある。
1つ目は家庭の事情でやむなく未納になる。
2つ目は確信犯的で未納。

1つ目については、特に小泉さんが総理大臣になって格差社会が拡がってから顕著になっている。一人親の増加・所得格差の増大が原因で(嫌な言い方で勝ち組・負け組み 個人的には使用したくない言葉)

2つ目については給食費未納でも義務教育だから子供は卒業できるっていう情報がこの情報化社会において拡がっている。それに伴い親のモラルが低下


で、学校は何をしているのか?って言うマスコミがあるがここで言いたい!!

学校だって見過ごしているわけではない
事務員と担任とで親に連絡(夜に訪問)したり督促状出したりしているんだ~~

でも、子供には罪が無いし 未納ってのを子供が知ったら教育上悪影響を及ぼすかもしれないから 民間みたいに表立って強制出来ない。

強制的に徴収していって 自殺等があった場合マスコミはこぞって学校の責任にするだろうな マスコミって無責任だから


この問題は社会全体で考えなければいけない問題だと思う。
その場合、家庭事情も考えなければいけないと思う。
マスコミももっと一方的な見方でなく全体的に見て報道して欲しい。
いかにも学校が給食費未納を隠している+未納対策を学校がしていないみたいな構図で報道しているけど
あと、問題1であるような格差社会を誰が築いたのか

まぁ 確信犯的に未納している人については別個の問題だけど

確かに払っている人といない人での不公平感はあると思うし正直者が馬鹿をみる世界ではいけない。








FNS地球特捜隊ダイバスター

2007-02-02 21:15:13 | 日々の生活
東京に住んでいるときから見ている「FNS地球特捜隊ダイバスター」

広島もやってるんだねぇ

これって昔のアニメを使ってあらゆる悩み・疑問を解決するっていうテーマなんだけど

これが実に馬鹿馬鹿しくて面白い


関西で言う「探偵ナイトスクープ」の関東版 って事かなぁ



内容としては
1) タクシーの自動ドアでテニスをする

2) 絶対音感で色々な音を音階にしてもらう

3) 掃除機の電源コードにF1のミニカーをつけてタイムを競う

みたいな事で 実に馬鹿馬鹿しくて楽しい

過去の番組もDVDで発売されているらしい

興味がある人は
 http://www.fujitv.co.jp/dybastar/yokoku.html
に  ってフジの回し者かよ~~

尚、広島ではテレビ新広島で水曜25時20分位から放送中

でも東京とは時差がある


時効警察復活

2007-01-31 22:48:13 | 日々の生活
昨年放送されたナイトドラマ「時効警察」が4月に復活
うれしぃ~~

TRICK以来テレ朝が力を入れている金曜のナイト帯ドラマ

おいらの中で久々のヒットしたドラマ

詳しくはテレ朝のHPにあるから興味ある人は見てチョ

小ネタがあるのでとっても魅力があるよ~~

ってテレ朝の宣伝してるよ~~オイラ

タイヤ

2007-01-28 20:24:44 | 日々の生活
今日はスバルのお客様感謝ディ
って事で無料点検をしてもらいにディラーに


すんなり点検してもらっていたら突然担当者から呼ばれた


なんとタイヤに釘が刺さってるとの事

今までで初めての出来事

運が良くパンク修理で済んだので良かった


タイヤ新しく買わずに済んだ
なんせ最近新品にしたばっかだからなぁ


足回りは事故の影響で多少不具合あるけど走行には支障がないとの事

まぁ安全運転って事で

帰宅後は

HPの更新作業

写真の微調整がうまくいかない~~



最近は

2007-01-27 23:08:42 | 日々の生活
時間があればJAVAとC言語を勉強中

でもなかなか覚えられない


やっぱり気持ちは20代なのに頭の固さは30代だよねぇ
と実感

まぁ ボケ防止には丁度いいかも

HPも更新したいけど寒くて夜景撮る気力が・・・・

本当は寒いときこそいい夜景が撮れるんだけどねぇ

明日はスバルのお客様感謝ディでも行ってくるかな