ziz river

They slip away across the universe,way to the destination.

わたしへの日記

2009-06-22 00:51:49 | Weblog
ときは、どんどん過ぎていく

過ぎてく




高原への旅を経て、

わたしはなんにも、変わっていない。


自分がなにかを見いだすことを

少なからず期待していた

なんて、甘ったれた考えだろうと、思うけど



見方によっては、

見出せたような気もする

なにか確信めいたものに触れかけた気もする


のだけど、


3日経って


やっぱ、変わってなかった


ちょっとページ数は増えたけど

 これは偉大な収穫



ひとは、やはり、周りとの関係のなかでしか

生きられないし、環境に育まれると思う

能動的であれ、受動的であれ


だからこその期待


晴れわたった空みたいに

気持ちよくて 高くて 軽快で でっかいこころ

いや、そんなのありえないよって感じなんだけど

わたしは、それくらいの希望を掲げてやってきてるし

それを信じている




そんな期待





日々を、瞬間瞬間を

そんなことを考えながら過ごした


そんなんだから、お酒を飲んだけど、まったく酔わなかった


いつも、つねに、考えていた

森を歩きながら

カフェごはんを食べながら

車を運転しながら



だからか、目の前のことに懸命になれない

お酒にも酔えない






晴れたい



なのに、

だれかのせいにしたり、

ひとつのことに囚われたり

こんなふうに、もやもやを抱えつづけることは

不健康

私はわたしに、「ごめんね」な気分

わたしがかわいそう、というか、もったいない


状況と現状

すべきこと

取るべき姿勢

気の持ちよう

自分の意志

情熱


これらの全て、

わかっているのだ


でも実感できないのだ

本当にわかるのは、とても勇気がいる

受け入れたくないという、逃げ


私の価値観をベースに、全てを

認めちゃいなよ、ね




わたしは、

晴れたいから

頑張る

ぜったいに純粋でいたいから

逃げない


この先も ずっと





最近の、自分の顔

あんまりいい顔してなくて


中身が出てる

笑顔もなんか、自信なさげで遠慮がち

振る舞いも、小さくまとまっちゃってる




なんか暗いけど

すごく明るいんだよ!

暗いけど


考えちゃうの

たぶん、好きなんだね、考えるのが

つらいのにね




そんな、


目下の目標、

おおきな目標、


晴れたい。



でした。


以上




最新の画像もっと見る