goo blog サービス終了のお知らせ 

風の音

優しい地球の鼓動を感じて生きる活きる

石垣島ライブ ②

2012-02-14 | Weblog
Cafe Class到着。 店内は、木の香漂う癒し空間。 重厚な木製の手作り椅子は、店内を一層アットホームな雰囲気に仕立てていました。 定員越えの、たくさんのお客様に足を運んでいただきました。 南国石垣島で、本当にホットなホットなライブが実現しました。 打ち上げも、居心地の良いCafe Classで。 オーナー前木さんの音頭で、「カンパイ~!」   なんと!前木さんのお友だちの高 . . . 本文を読む

石垣島ライブ ①

2012-02-10 | Weblog
ライブ前日、雪国北陸を脱出して、ライブ会場石垣島に無事到着。まずは安堵の一杯! 土田先輩と。 「FMいしがきサンサンラジオ」の太田さんと。 4日、会場入り前に、懐かしい友人土田さんの番組に、生出演。 「FMいしがきサンサンラジオ」で、お互いの近況を語ったり、新曲「かたるしすの風」をお披露目をしていただいたり・・・。 お世話になりました!ありがとー!! バンナ公園の守り神シーサーと。 . . . 本文を読む

駆け抜けた・・・30周年

2012-01-01 | Weblog
30周年のラストライブは、東京は新宿「えとわ~る」。 会場のみなさんと、30年前のぼくに出会って・・・ ・・・感慨深い一時でした。 ライブ後の忘年会、盛り上がりましたよ~。 男子諸君の応援も、本当に心強く思いました。 今後も、応援よろしくねっ!     大阪ライブを目前に、「3、11」。 言葉を失うほどの大震災に、デビュー30周年記念ライブを、チャリティーライブに 切り換えまし . . . 本文を読む

薫さんとジョイント

2011-12-13 | Weblog
ぼくが、尊敬する伊藤薫さんと、打ち上げにて、ツーショット! 再びお会いできる日を、楽しみにしています。 晩秋の山荘で、ホットなジョイントライブでした。 企画したくださったEご夫妻、GG,何より駆けつけてくれたみんな、 ありがとーー!! by敏博 . . . 本文を読む

一週間

2011-12-03 | Weblog
19日に行った富山市立西部中学校のトーク&ライブ。 その感想が、先日、僕の手元に届きました。 生徒さんのピュアな感想文集に、僕の方が、いっぱい元気を貰いました。 校長先生、PTAのみなさん、西部中学校のみなさん、ありがとう!! 「発表会にご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。 みなさんの暖かい応援のおかげで、生徒さんたちも、素晴らしい歌声を披露できたと思います。 伊藤先 . . . 本文を読む

KNBニュースエブリィ「それぞれのレイルウェズ」

2011-11-16 | Weblog
今日放送されたKNBニュースエブリィ「それぞれのレイルウェズ」は、 KNBのウェブニュースで、動画配信されています。 懐かしい場面と、「サヨナラ模様から30年」の現在(いま)が、織り成す短編ドキュメンタリーです。 ぜひ、ご覧になってください。 テレビで、KNBサのイトで、それぞれご覧になられた皆様のご感想を、 ぜひ、KNB宛てにお寄せ下さい。 ↓ KNBウェブサイトのアドレスです。 ht . . . 本文を読む

「かたるしす」な日

2011-11-14 | Weblog
映画「レイルウェイズ」のコメンテーターとして、 先日、、かつての職場である富山駅ホームや、 映画の舞台となった「富山地鉄」の構内で、収録をしました。 (徒然伝言板のKNB岸谷氏のコメントを参照してね)   当時の僕の夢は、特急列車の車掌。白い制服に憧れて仕事をしていたあの頃・・・ 懐かしい・・・ 発車を待つ電車の前に立つと、 今も、身体が覚えている点呼確認を、知らずにしていた・・・ . . . 本文を読む

Tomorrow(伊丹市)ライブ

2011-11-11 | Weblog
関西伊丹市は、Tomorrowにて、二度目のライブ。 到着後、直ぐに臨んだリハは、サプライズの準備も、OK! さ~、本番は・・・ ぼくのHP,徒然伝言板で、みなさんの暖かいメッセージや感想を、一読あれ!(笑) 今回も、オーナーの岡田さんに、いろいろ配慮していただき、 暖かい交流の場を持つ事が出来ました。 ご来場のみなさん、岡田さん、小村さん、ありがとうございました。 また次回、 . . . 本文を読む

南砺菊祭り前夜祭オープニングライブ

2011-11-04 | Weblog
11月2日の日が沈んだ頃、廃材アルミ箔使用のライトアップ。 南砺市の菊まつりの前夜祭での、オープニングライブは、 100年も前の旧家「樫亭」で、行われた。 高浜虚子も訪れた、素敵な日本庭園、日中は、こんな雰囲気です。 ライトアップされたライブ本番です。 . . . 本文を読む

10月30日(日)

2011-11-04 | Weblog
今日は、良薬師匠が司会で、ぼくが、審査委員長を務めます。 楽しい「カラオケ大会」になる事、間違いなしっ!     出場者は、みなさん、堂々と、のど自慢。 レベルの高い大会となりました。 午後は、盛り上がっているJAみな穂農業祭、後ろ髪を引かれながら後にして、 次のイベント会場上市へ。   上市では、オープニングアクトのデュオ「海風」さんと、「ワライ」をセッション。 ここ「つるぎふ . . . 本文を読む

「かげろう情歌 北陸路」

https://www.youtube.com/watch?v=qJiQp7g8qsE&feature=youtu.be