ニヒルな感じに仕上がっています。
ダイブ版の選択理由は、リペアーさんのつなぎを着用とのことだったから。でも、そのつなぎを…見たことないんですよね(苦笑)
腰の部分の「FIFTH GENERATION」がかっこいいです!
ちょっと顔がシュッとなりすぎですかね…(汗)
実は…サイズが若干小さいです。以前のシリーズに近いかな?
まあ、ご愛嬌ということで。
台紙の裏の台詞はこんな感じです。どんな「おもしれー話」なんですかね。
ご無沙汰しております。
しかし、クローズ×WORST熱は決して冷めておりません!(苦笑)
さて、「いまさら」な紹介の好誠ですが、このSpider Web版、今回いろいろな特約店で購入可能となっています。
「またまたダイブが変な売り方してるのかいな…」不信感MAX状態の貴兄はそう思われるかもしれません。
ところが、今日たまたまリペアーさんのHPを見ていたら(最近リペアーさんのTシャツにハマっております)、
SW版の販売を請け負っているじゃないですか!!
もうお分かりだと思いますが、今回のSW版は「スカルワークス(byリペアー)」のデザインライダースを羽織っています。
今秋販売されるというデザインのライダースを羽織っている以上、そのデザイン元で販売されることはごく自然なこと。
とまあ、この販売方法に熱くなった次第です。
副ヘッドカラー?という好誠ですが、そんなこんなで、SW版も予約完了です!
本日中野にて購入の二品・・・。
県南編の春道、購買部版です。背中のPADがたまりません。
福島限定の白虎隊・花です。春道もあったのですが、白虎隊ぽさは花の方があるな…と思いまして。
即開封するつもりだったのですが、ちょっとわけありで…
なんと芹沢多摩雄さん(匿名…笑)が昨日処分されたものなんだそうです。
芹沢さん(匿名…クドイ)が所有されていたというだけで、開封に躊躇しているビビリな自分です。
でも、ちょっと嬉しいですね。
ところで、今日は連休最後ということで、近場ではありますが亀戸天神へ。
藤棚が見ごろできれいでした。
近場でスカイツリーを見るのも初めてでしたし。
亀戸天神への目的はもう一つ。
「山田家」の人形焼きを購入したかったのです。
できたての人形焼きは…うまい!
ということで、「山田」つながりの一日でした。チャンチャン