下山編いきます^ ^
ゴハン食べながら急に水尾の「自治会」が運行してくれていると言うバスに乗ってみたくなりました
思い立ったのが急でバスまでそんなに時間が無かったので少し急いで降りました。
なんと柚子の里、水尾は源氏のご先祖、清和天皇が晩年を過ごされた所だそうです。

京都ってホントに歴史ハンパ無いですね
水尾小学校跡
農協
水尾の里パノラマ
このバスに乗ってみたかったんです!

間に合った
下の方に「清和天皇陵」とあります
バスでJR保津峡駅まで行って、そこから歩いて10分ぐらいのトロッコ保津峡駅へ向かいます。
運転手さんと話していたらトロッコ列車の駅まで行くのにいー感じの所で降ろしてくれました。
上の方から見たJR保津峡駅
トロッコ保津峡駅に着きました
橋を渡ります
やっぱりイー感じ
亀岡に住む友達がイーよって教えてくれてたので
乗りたかったんですよね~トロッコ列車
50分待ち…
ひと駅やけど値段同じ…
保津川下り

駅もイー雰囲気
ポカポカ陽気
来たトロッコ列車

カッコイイ~

ガタンゴトン
そして嵐山
外人さんばっかりで、駅員さんは僕にも英語で案内してくれました
さすが嵐山と言う感じです。
またゆっくり来たいなぁ
保津川下りの船を上げていました
ちょっと奮発して風風(ふふ)の湯にも行ってみました
京都サイコーです

-- クリッパーズヘアーサロン---------
ホームページ:
http://www.clippers.ne.jp
Tel:078-593-8595
E-Mail:info@clippers.ne.jp
----------------------Clipper's Hair Salon