goo blog サービス終了のお知らせ 

くらりねっとインフォメーション

特定非営利活動法人生涯学習コーディネート協会のホットなインフォメーションをお届けいたします。

鈴谷パソコン初中級講座が始まりました

2016-07-11 19:50:53 | Weblog
7月11日より、鈴谷パソコン初中級講座が始まりました。
受講者は16名です。
ワードが初めての人と経験者に分かれました。
ワード基礎テキストを勉強しました。
文字入力、書式の設定等を学びました。
Windows画面の説明とマウスの使い方など
初歩的なところから勉強でした。
皆さん一生懸命に取り組んでいました。
これからますます気温も勉強の熱も上がります。(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼母連パソコンが開催されました

2016-07-08 20:27:20 | Weblog
7月6日、7日、8日の3日間、埼母連パソコンが
開催されました。
講座の内容は、就職活動講座とパソコンワード基礎講座でした。
毎日朝の1時間目は、就活講座をしました。
履歴書の作成、経歴書の作成、面接対策、
セールスポイントの見つけ方など
就活には非常に大切な課題を勉強しました。
パソコン講座では、1日目は文字入力とビジネス文書作成を
勉強しました。
2日目は表の作成を勉強しました。
3日目は図形の操作を勉強しました。
早い人は、対策テキストをどんどんやってもらいました。
みなさんとてもためになりました。
と感想をいただきました。
(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂戸市パソコン講座が開催されました

2016-07-08 20:23:54 | Weblog
7月1日に坂戸市パソコン講座が終わりました。
ワード2日間講座でした。
この講座には、12名が2日間参加しました。
文字入力、表の作成、図の挿入などワードの基本を学びました。
サンプルを見ながら、作品を作ることに集中しました。
皆さん出来るようになりました。(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のスケジュールのお知らせ

2016-07-02 08:06:32 | Weblog
7月のスケジュールのお知らせ

1.明日種(あしたね)教室 就労支援、
(1)9:30~15:30
(2)生活スキル、パソコンスキル、就活スキル
(3)スイングクラブ、イベント(食事会)

2.ビジネスパソコン講座
(1)ワード基礎、ワード中級、エクセル基礎、エクセル中級
(2)場所:明日種(あしたね)教室
(3)初心者フリーコース:毎週木曜日13:00~16:30
(4)資格試験対策講座(2日間コース)

3.鈴谷余暇クラブ
(1)17日
(2)10:00~14:00
(3)流しソーメン

4.女キャリパソコン
(1)6日、20日、27日
(2)10:00~15:00
(3)ワード基礎・エクセル基礎

5.鈴谷パソコン
(1)11日~26日
(2)9:30~15:30
(3)パソコン講座初中編

6.埼母連パソコン
(1)6日、7日、8日
(2)10:00~16:00
(3)ワード基礎+就職活動基礎

7.むつみの里パソコン
(1)27日
(2)明日種教室

8.熊谷新人研修
(1)25日、26日、27日、28日
(2)17:30~20:30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂戸市女性支援パソコン講座が開催されました

2016-06-30 20:27:17 | Weblog
6月30日、7月1日でエクセル基礎講座が開催されました。
本日は、エクセル基礎知識を勉強しました。
データ入力、表の作成、表計算です。
当番表を作成しました。
行の挿入・削除、列の挿入・削除、シートの操作です。
表計算では、四則演算、SUM関数を勉強しました。
住所録と家計簿を作成しました。(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女キャリパソコンワード基礎講座が開催されました

2016-06-29 20:17:37 | Weblog
6月29日に女キャリパソコンワード基礎講座が
開催されました。
受講者は20名です。
ワードの基本知識の確認から講座が始まりました。
windows7、word2010、
word画面の説明、文字の入力、表の作成などを勉強しました。
文字入力10分間で400文字を目指して、
タイピングもしました。(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴谷余暇クラブが開催されました

2016-06-23 07:05:56 | Weblog
6月22日に鈴谷就活が終わりました。
13日から始まったこの講座では、
履歴書、経歴書、添え状、面接事後令状などの
書類の作成とビジネスマナーおよび面接対策を行いました。
受講生の皆さんは、真剣に取り組んでいました。
面接の練習では、日に日に上手になって行くのがはっきりわかりました。
みんなでやって、みんなで評価していきます。
8日間連続の出席者もいて大変盛り上がりまた。
最終日の感想では、
「変わった自分を施設に帰ったら見せてやります」、
「自信をもって、人前で話ができます」など
前向きな感想ばかりでした。(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女キャリパソコンワード基礎講座が開催されました

2016-06-13 21:56:10 | Weblog
6月13日に女キャリパソコンワード基礎講座が開催されました。
受講者は19名でした。
スキルチェックして、3つのグループに分けました。
エクセルが初めての人、
少しやったことがある人などスキル別にしました。
画面説明、表の作成、SUM関数など
基礎の内容になっていました。
タイピングもしました。
前回より出来が良かった人もいました。
今度はエクセル中級に来てください。(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョブ・サポーター研修が終わりました

2016-06-07 22:20:57 | Weblog
6月7日にジョブ・サポーター研修が終わりました。
これは就労支援をしている事業所で支援活動を
している職員向けに行われた初級の研修です。
本日は主任職場定着支援員による職場定着に
関する内容の講義でした。
この研修は5月24日と31日と本日の
計3日間のとても長い研修でした。(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女キャリパソコンワード基礎講座が開催されました

2016-06-07 05:43:52 | Weblog
6月6日に女キャリパソコンワード基礎講座が開催されました。
受講者は20名です。
ワードスキルを確認しながら講座が進みました。
文字入力、ページ設定、表の作成、保存の方法など
受講者に質問しながらの講座でした。
ワード経験者のグループの受講者は、
知っていることと知らなかったことがはっきりしました。
そのほかでは、効率の良い操作も勉強してもらいました。
新しいことが学べたことについては、
皆さん満足していたようです。(^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする