ジャダーが出ます。これは代車で使っていたものですが、フィットと仕組みは同じなので、ホンダさんが面倒みてくれなくなったときのために前もってどれくらい面倒で、どれくらい金額がかかるのかやってみたものです。
オイルポンプがチェーン駆動とはホンダさんやりますな。
それで問題のスタートクラッチです。
中央にみえるのがスタートクラッチです。湿式多板式です。これがジャダーの原因です。まるごとの部品供給ですのでまるごとチェンジです。
ばらしてみてもクラッチは減ってません。しかしディスクとプレッシャープレートのあたりがジャダーを物語ってました。
多分、容量が足りないのではと思います。
肝心の金額ですが、やっぱり10万近くなってしまいますね。ん?高い?うーん、実際のときはもうちょっと考えたいと思います。
かなり確率で駄目ダヨネ~このCVTは(-_-;