goo blog サービス終了のお知らせ 

しーさる日記

正月映画3本立て

あけましておめでとうございます。

今朝は6時40分起き、8時前に家を出て、電車で10分のところにある映画館へ向かう。今日は元日というだけでなく、ファーストデイで1900円の映画料金が1200円になるということで、3作品をはしごすることにした。

8時45分から10時55分までは『かがみの孤城』を見ることに。最近見ることが多い子供の共同生活系だけど、見ず知らずの中学生という意味では地球外少年少女に近い。ただ地球外少年少女と違って、女の子主人公でいじめ問題もシビアだからな。主人公以外もシビアな環境だし。ラストの方の伏線回収がいい感じだったけど、EDが切なかった。みなみさん、梶さん以外は本職声優じゃなかったけど、違和感感じなかった。みなみさんのあれは、サービスか?次の映画まで20分あったから、その合間に餃子の王将で昼食、映画前の予告込みで30分までいけると思ったけど、実際は35分でも大丈夫だった。

11時15分から13時25分までは『ONE PIECE FILM RED』を見ることに。麦わら海賊団と赤髪海賊団だけだと思ったら、そのほか諸々。ワンピース初参加になる若手声優も1人いた。ウタは後付けキャラだけど、矛盾しないようになっていたな。テレビで出てきてないあれが出てきたということは、ワノ国終了直後のエピソードなのかな。今までの劇場版と違って、強いおっさんボスがいなかったから、どうすると思っていたけど、谷口監督らしいキャラを出してきたな。

13時25分から15時40分までは『すずめの戸締まり』を見ることに。思った通りの日本横断、中央快速線は新海アニメのレギュラーなのかな。地元の橋が出てきたのには驚いたけど。新海監督は人が生活する街の表現が逸脱しているけど、災害後の街の表現もすごいよな。そして安定の雲の早送り。君の名は、天気の子よりは女の子寄りな印象を行けたな。本職声優は花澤香菜さんだけだと思ったら、西村知道さんもダメ絶対音感で気づいたわ。

映画館と同じ建物にあるスーパーで、総菜の福袋など明日の食事を買って17時過ぎに帰宅、そのあとは元日恒例の格付けチェックを見ながら、夕食となった。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事