Aパートは信号ネタ。というか発展して交通安全ネタ。
日向家の中に置かれた信号、信号同士の連動が悪くてもどかしい気分になるのは車に乗らないとわからない。それがトイレの前につけられた日には。信号ネタは、押すなと書いてあるボタンに通じるものがある。
信号ネタで通せば良かったのに、安全標識だの交通標識だの。そして逮捕しちゃうぞ。タママのコスプレで察しはついていたけど。いっそうのこと、玉川さんを呼んだ方が良かったかもしれない。桃っちのパパの中の人の奥さんだし。
Bパートはラブプラスネタ。また小隊メンバーに見捨てられていく>ケロロ。
夏美が3次元になって現れるのに、全く興味を持たないというのがギロロらしい。いつもだったら、ゲームの夏美が本物の夏美と入れ替わりそうになって、そこにギロロが助けに来る話なんだけど、普通にケロロが腐っていくエピソードで。地球侵略というより夏美だけ侵略になっているし。
熱海オチは笑った。そのうえ日本全国連れまわされる羽目になるし。
最新の画像もっと見る
最近の「アニメ感想(ケロロ)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(6218)
- 旅行(56)
- アニメ感想(コナン)(217)
- アニメ感想(スペース★ダンディ)(9)
- グルメ(0)
- アニメ感想(金魂)(3)
- アニメ感想(SKET DANCE)(40)
- アニメ感想(フラクタル)(5)
- アニメ感想(海月姫)(8)
- アニメ感想(ハガレン)(63)
- アニメ感想(銀魂)(215)
- ノンジャンル(427)
- アニメ感想(ソウルイーター)(43)
- アニメ感想(ポルフィの長い旅)(50)
- アニメ感想(電脳コイル)(29)
- アニメ感想(エミリー)(26)
- アニメ感想(ハヤテ)(83)
- アニメ感想(スレイヤーズ)(11)
- アニメ感想(結界師)(26)
- アニメ感想(ケロロ)(213)
- アニメ感想(ナルト)(30)
- アニメ感想(BLEACH)(255)
- アニメ感想(ワンピ)(83)
- アニメ感想(コゼット)(18)
- アニメ感想(MAJOR)(39)
- ぶらり途中下車(92)
- アニメ感想(29)
- アニメ感想(絶チル)(21)
- アニメ感想(アン)(39)
バックナンバー
2006年
人気記事