シネモンド 金沢唯一のミニシアター。香林坊109、4階にあります。

金沢の映画館「シネモンド」代表、土肥悦子のブログです。
2004年から金沢21世紀美術館で「こども映画教室」も開催。

11月27日(木)のつぶやき

2014-11-28 03:59:17 | 映画館

【映画祭レポート(2014.11.3 アルテリオ小劇場)】「映画祭20周年記念セレモニー」「子どもと映画制作シンポジウム」 siff.sblo.jp/article/105993…

1 件 リツイートされました

しんゆり映画祭でのシンポジウムのことを取り上げていただきました! fb.me/3kIue2af7


とんかつ松屋、美味しい!
こどもたちも大喜びでした! fb.me/1qhpgTYCy



11月26日(水)のつぶやき

2014-11-27 04:00:30 | 映画館

若い人たちに読んで欲しい。選挙権を持つ若い人たちに自分のこととして読んで、投票に行って欲しい。 fb.me/3eMkrlXxq

1 件 リツイートされました

すごい説得力ー強烈な安倍首相批判=元自衛官(防空ミサイル部隊)の泥 憲和さん。 blog.goo.ne.jp/shirakabatakes…


【こども映画教室@早稲田エンパク2014】矢田部さんがすてきなレポを書いてくださいました。ありがとうございました!
cinemacafe.net/article/2014/1… fb.me/6Sz9oqPdB

etsuko dohiさんがリツイート | RT

東京国際映画祭ディレクターの矢田部さんが「こども映画教室@早稲田エンパク2014」について素敵なブログを書いてくださいました!うれしいです! fb.me/6PVODE65K



11月25日(火)のつぶやき

2014-11-26 05:00:09 | 映画館

早稲田大学に通いたい、、、と思った3日間でした。
上映会場になった大隈小講堂はとても素晴らしくて、こどもたちのモチベーションが一気に上がったようでした fb.me/30F5VzbVd

1 件 リツイートされました

各チームのチームリーダー、こどもサポートスタッフ、事務局スタッフ、観察スタッフ、エンパクのスタッフ、本当に大勢のサポートがあって、素晴らしい三日間となりました。そして出来上がった7本のドキュメンタリーの面白かったこと!!... fb.me/3ovCkptPM



11月24日(月)のつぶやき

2014-11-25 03:53:06 | 映画館

11/22~24開催の
こども映画教室@早稲田エンパク2014
もあっという間に最終日となりました。
今回の特別講師は是枝裕和監督!
テーマは"?"
世界の謎を探そう!
?を探す旅に飛び出した7チーム30人のこどもたち!... fb.me/6osb8ifrG