6月30日
長野・根羽
小戸名 渓谷へ
岩つつじの写真を撮りに。
岩つつじは、ちょうど良い頃!
『口口 「口口 口口『 転載は許可を得てからにしようネっ! By CIFF 』口口 口口」 口口』






雨の日いけば、良かった...
たぶん明日....なのかなぁ
オウチャクした..
6月2日、3日、4日、5日
十日町、日光&蓼科へ
『口口 「口口 口口『 転載は許可を得てからにしようネっ! By CIFF 』口口 口口」 口口』
自宅 夜8:00出発 十日町朝2:10到着
十日町にて





2日、十日町のビジネスホテルSIMIZU 泊



ん、水がぬけてる...
一路、日光へ






尾瀬のほうが近いとは!
3日、奥日光の休暇村 日光湯元 泊



部屋と温泉がよかった!
一路、蓼科へ

4日、蓼科の蓼科温泉ホテル 親湯 泊



料理や応対がよかったね!
また、行くね。
6月28日&29日
カヤの平、志賀高原、清里をめぐって
宿は、万座日進舘&清里ハットウォールデン
両方とも、のんびりと出来た。
≪良かった!≫
『口口 「口口 口口『 転載は許可を得てからにしようネっ! By CIFF 』口口 口口」 口口』
自宅を27日の夜9:00に出発
カヤの平、28日の朝3:30到着
(国道403号が迂回路で、結構なんぎ!!)
カヤの平にて


志賀高原・信州大学の自然園付近

志賀高原・渋峠付近

奥草津(六合)・チャツボミゴケ


28日、万座・日進舘で、一泊
一泊7000円を切っても、
お風呂は良いし、食事もついてる!
(しかも部屋にトイレまで付いてる)
よかった! 感謝、感謝!!
志賀高原・田ノ原湿原





草津・西の河原付近

湯の丸高原



清里・萌木の村



29日、清里のハット・ウォールデンにて一泊
一泊2食10000円で!
ホテルの中のつくりが、
『ほっ』とする造りになっていた。
よく眠れた。





(~ん、清里全体が東京・京都の値段っ!)
どこぞの喫茶店でセットぽく650円て書いてあったので頼んでみると
紅茶一杯で650円、ソフトクリーム1個で650円‥
別々とはオドロいた・・・
清里・まきば公園付近


富士宮市・陣馬の滝

富士宮市・朝日滝

滝のほとりにあじさいが咲いてると思ったのに‥