メイクスキル15 2019-12-05 | 日記 国際総合ビューティーカレッジ 夜のメイククラスは、 ファッションに合わせるメイク。 各自、マフラーを持って来て貰い、 それに合わせてメイクを考えて貰い、 相モデル実習。 メイクデザインによって、 マフラーしていても寒そうに見えたり、 暖かそうなマフラーに見えたりするので、 面白い! マフラーを引き立てて、 あ、そのマフラー欲しい! と思わせるメイクに挑戦して貰いました!!
メイクゼミ25 2019-12-05 | 日記 国際総合ビューティーカレッジ 昼のメイククラスでは、 今月行われる 日本メイクアップアーチスト協会 認定試験の 筆記模擬テストをしてみました。 1年、2年と同じ問題を解いてもらいましたが、 僅差で 1年生の方が点数が良かった😆 筆記テストの後は実技練習も。 テストという緊張感が加わると 本来の実力は出ないもの。 緊張感の中でどれだけ平常心を保てるか、 これからの課題です。
メイクスキル14 2019-11-28 | 日記 メイクスキル14 国際総合ビューティーカレッジ 夜のメイククラスのテーマは、 ブライダルメイク と、 ブライダルファッションショーメイク ウェディングドレスを 着ていないので イメージしにくかったと思いますが、 ブライダルの仕事や その他のお仕事の話をしながら わいわい楽しく授業しました。 picはティアラ4種(私物)。
メイクゼミ24 2019-11-28 | 日記 国際総合ビューティーカレッジ 昼のメイククラスは、 シチュエーションメイク! お客様役の学生に合うよう、 他の学生がそれぞれ考えたメイクプランをプレゼン。 みんなのプランのいいとこ取りして みんなで1つのメイクを 完成させました。 テーマは、 夜のクリスマスデート用のメイク。 お客様の顔立ち、 その日着る服の色 メイクの好み 行く場所 などなど... をみんなで考えてる時間が 楽しい! クラスに男の子もいるので 男性目線の意見も参考になりました。 出来たメイク↓ 普段のメイクと少し変えて、 ムラサキのアイライン。 付けまつ毛に挑戦。 ハイライトを効かせてイルミネーションに負けない肌。 チークの色は弱め。 リップはグロス!
メイクスキル13 2019-11-22 | 日記 国際総合ビューティーカレッジ 夜のメイククラスは、 グラデーションリップ。 口唇の輪郭をボカす方法を練習しました。 人にリップメイクする時は 指は使いません。 なぜ輪郭をボカすのか、 日本の文化を考えると納得です。