メイククラス昼12 2020-09-02 | 日記 国際総合ビューティーカレッジ メイククラスの授業報告。 1年生はまつ毛のメイク。 アイラッシュカーラーの 持ち方2種類と、マスカラの使い方。 人にビューラーすると まぶたを挟みそうで怖いですよね。 しっかり使い方を学べば 怖くありません! 恐怖心を取り除く為に ポイントをおさえましょう! 2年生はつけまつげの付け方。 種類が沢山あって悩みますね。 画像は2年生が休憩時間に描いた 「泳ぐ人」
メイククラス昼11 2020-08-26 | 日記 国際総合ビューティーカレッジ 昼のメイククラス 一年生は、 ペンシルアイライナーとアイシャドーを 組み合わせたアイメイクと、 アイブロー。 (画像はアイメイクのみですが) 2年生は右と左で違うコンセプトでメイクしました。 そして2年生は 12月の卒業制作の話に。 今年は時間の進みが早く感じます。
メイククラス昼10 2020-08-20 | 日記 国際総合ビューティーカレッジ 昼のクラスは1、2年共に 同じテーマにしました。 一つの顔に2種類の眉毛! 顔は同じでも、色んなイメージの メイクができるように特訓。 TPOに合わせて眉の形や色を変えると 楽しいですよ!!!
メイククラス昼9 2020-08-05 | 日記 今回は2年生のみの授業。 スパチュラを使って、 直線的なアイシャドーを作りました。 顔は曲線だから、 直線を描くのって難しいのです。 左右で揃えるのも難しい。 難しいけど楽しい授業でした♪
メイククラス昼8 2020-08-04 | 日記 国際総合ビューティーカレッジ 昼のメイククラスの授業報告! 2年生は、 イエローアイシャドーを使ったメイク。 黄色を発色させるのは難しいのです。 黄色を引立てる色も一緒に使いながら、 クッキリ可愛いイエローメイクを 練習しました。 画像は、プライマー有りと無しの違い。 プライマーを使うと化粧崩れもしにくく、 発色も良くなるので 夏メイクにぴったり! 1年生は、ペンシルアイラインと、アイシャドー。 この2つを組み合わせて、 奥行きあるアイメイクを目指します! ひとつの事を深く考えながらメイクする事もプロへの一歩です♪