goo blog サービス終了のお知らせ 

クリスマス 1956(Christmas 1956)

クリスマスソング 特集 毎年購入しているCHRISTMAS SONGS CD (3000枚)を楽しみながら投稿してます

パトリック・ヌジェ(日本フレンチ・ポップス系男性ヴォーカル) 1996年

2025年04月16日 | JAPANESE Male Vo.
1996
( パトリック・ヌジェ) (Vo,Acc,Fl-h,Tp)
Noel Aux Alysees (ノエル・オザリゼ)
Bandai Music (日本盤)

01. Noel (13 Jours En France) (白い恋人たち)
02. (Vocals With Risa Tani) Drole De Noel (イヴの夜)
03. Tout Va Changer (すべてが変わる)
04. (Vocals With Risa Tani) Noel Blanc (ホワイト・クリスマス)
05. Ecoutons Ce Chant De Noel (クリスマス・キャロルの頃には)
06. Belle Nuit, Sainte Nuit (きよしこの夜)
07. Petit Papa Noel (プチ・パパ・ノエル)
08. Noel Passe (ラスト・クリスマス)
09. Vive Le Vent (ジングル・ベル)
10. Les Anges Dans Nos Campagnes (荒野のはてに)

パトリック・ヌジェです。
アーティストについて、詳しくありません。

レゲエ風アレンジに、フランス語でクリスマスソングを歌い上げるステキなアルバムです。
女性ヴォーカルの谷理佐さんが、参加され、さらにステキなアルバムとなってます。
1996年8~9月に日本(バンダイ・ミュージック・スタジオ)で制作されています。

パトリック・ヌュジェさんのオフィシャル・サイト、
http://www.patricknugier.com/
によりますと、日本在住のフランス人で、1988年に来日し、1990年より、アコーディオンを弾きながら歌うシャンソン歌手として活躍されてるアーティストだそうです。

01. Noel (13 Jours En France) (白い恋人たち)
は、聴き慣れた名曲。ヴォーカルとアコーディオンがステキです。

04. (Vocals With Risa Tani) Noel Blanc (ホワイト・クリスマス)
は、レゲエのアレンジ。谷理佐さんとのデュエットで、ステキです。

05. Ecoutons Ce Chant De Noel (クリスマス・キャロルの頃には)
は、フランス語で歌われるこの曲は、ステキです。谷理佐さんのコーラスもステキです。

08. Noel Passe (ラスト・クリスマス)
は、レゲエ・アレンジのフランス語で、ステキです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コリン・メイ(ポップス系女... | トップ | ジャジャジャ・オール・スタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

JAPANESE Male Vo.」カテゴリの最新記事