
忘れもしない。
一年前の今日、カイトはペルテス病で入院しました。
あれから一年か。
長かったような、短かったような。。。
2ヶ月の入院を経て、頑張って週5日間リハビリに通い、
その合間をぬってお稽古したり、
ゲンキの送迎したり、
忙しかったけど、なんとか辞めずに仕事も続けてこられて、
結果、
楽しい一年だったかな(*^^*)
と。
出来ないことばっかになるかと思っていたけど、
そんなこともなく、
出来ない中から出来ることを見つけていくことがケッコー楽しかった。
歩くことでいっぱいいっぱいだったのが、はや歩きができ、MAXじゃないけど、走ることも出来るようになったし、
ママチャリの後ろに乗れたり、
お友達のおうちにも一人でお泊まり行けたし、
キャンプも行けたし、
海やプールで泳げたし、
テニスも出来た。
今まで当たり前の様に出来ていたことを一度諦め、チャレンジしてみたら出来たときの喜びったら!!!!
人生2度得しちゃった感?!
って感じ(^o^)v
学校ではうんていもしてるみたいだし、
スキーは出来なくてもスキー場で雪合戦したり、純粋に雪に触れてるだけで幸せだったり、
最近ではゴールキーパーなら出来ると、お友達とサッカーしたり。
出来ることが一つづつ増えるたびに喜びも幸せも今までの倍!!!!
この病気にならなかったらやらなかったであろうギターにも出会えたしね。
カイトは大分強くなったし、
ゲンキも強く、優しくなったし、
結果、
良かったかな(*^^*)
当初の予定よりも早めに装具とれそうだし。
あと、少し、
頑張ろーね(^o^)v