goo blog サービス終了のお知らせ 

☆メンズだらけのANDU Family☆

現在7歳と5歳の年子の男の子の育児に奮闘しながら、エステティシャンとして日々修行中のアラフォーママブログです☆

ど!ハマり( 笑)

2014-01-05 13:29:14 | Weblog

リビングに設置してあった卓球。

以外にも大人気!!!!

誰かは必ず使ってる状態。
子供はもちろん、実は大人が盛り上がったゃったりして(笑)

ほんっと、ここのお宿、サイコー\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちのメンズ料理人たち♪

2014-01-05 13:26:39 | Weblog


夕食は地元の食材を使って、原ちゃんはじめ、ボーやボウズ達が色々作ってくれたよ。

料理人経験のある原ちゃんは、
お造り、煮付け、お鍋、河豚の唐揚げ、おでん。。。などなど。

ボーはお得意のイカのお造り。

ボウズはカレー。

などなど、
女子はサポートにまわり、メインはメンズ料理人が♪


この本格的な厨房に大興奮しておりました(笑)

って、アタシはあんまなんにもしてないけど(^_^;)
すんません。


カワハギのお刺身美味しかったなぁ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宿は。。。

2014-01-05 13:20:36 | Weblog



忘年会の続き。。。

忘年会のお宿は、
伊東の富戸にある
「ポニーテール」という貸別荘。

9LDK、大浴場、露天風呂、本格的な厨房、BBQができるウッドデッキ。

とにかく騒ぎ放題!!!!
大人にも子供にも嬉しい環境\(^o^)/

2年くらい前に、ししゃもメンバーで一度使ったことがあって、
お気に入りになった別荘。

今回は
大人15人、子供11人、ワンちゃん一匹
という大所帯。

熱海の雑魚寝も楽しかったけど、ここにして大正解でした♪

価格は大人10~で、一人一泊7,000円。
小学生3,000円。
4才以上が1,000円。
露天風呂が別途一日10000円。

大満足でした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

team andu忘年会旅行!

2014-01-03 00:28:02 | Weblog



12月29日~2泊3日で、
「team andu忘年会旅行in伊東」
の旅に行ってきました。

この忘年会は、私たちが結婚してからだから、かれこれ14年前から開催されている恒例の行事です。

箱根、真鶴、熱海、伊東。。。と色々場所を変え、結婚や出産や転勤、新たな出会いなどでメンバーも増えたり減ったりしながらも、なんとか続いてきた行事。

私がとっても大切にしている場所。

みーんなでお泊まりできること!が一番のモットー!
なので、
3年前から
福ちゃん家のマル(ラブラドールレドリバー)も一緒にお泊まりできる貸別荘が忘年会の舞台になっております。

ちょうど同じ頃から集合場所は、
熱海のちょい先の網代にある
「味くらべ」
にて決起会をしてからGO!!!!する感じになってまーす。
とゆーことで、年末もここの海鮮丼を堪能♪
いやぁ~これに色々ついて1,980円は安いよねぇ~。


さて、今回はキャンプ仲間のトコロfamilyが初参加♪

そして、私の父母のノブキ&エィミィも(笑)シンゴ&レイラと一泊だけ仲間いりしたよー。

更に今年も福島からバシ&ボウズが来てくれたよ!

ほんっと、律儀な熱い子達(*^^*)

子供たちは集合からテンションやばいし(笑)

GO!GO!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越しは、これ!!!!

2014-01-03 00:01:58 | Weblog




年越しは、3年前から恒例になっている、除夜の鐘打ちにいきました。

うちから徒歩2分のお寺にて行われる行事。

22時30分~番号が書いてある御札が配布され、
それを持ってる人だけが除夜の鐘を打てます。

23時30分~鐘打ちがスタート。
寒さのあまりギリギリまで自宅待機していた為、打つ前に年明けちゃったけど(^_^;)

まっ、いいの!
今年はノブキ&エィミィがちょうど札幌から弟の出産の手伝いで来ていた為、一緒に除夜の鐘打てたよー。

60うん才にして、生まれて初めての体験だってぇー。

まっ、北海道は待ち時間が死活問題だもんね(笑)


良かった\(^o^)/

子供達も一回づつ打てたし、良かった\(^o^)/

日本って、スキ♪

去年はほんっとに、周りのかたの温かい想いにどれだけ助けられたか。
思いやり。
助け合い。
日本の古きよき心。

「感謝!」

の一言でした。


今年も感謝を忘れずに、何があっても明るくとにかく笑っていきましょー\(^o^)/

そして、もれなく、ちゃんとした大人になる!!!!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦の朝食

2014-01-02 23:42:39 | Weblog



明けましておめでとうー!!!!一番の朝食は、家族で(^-^)v


我が家の家訓は
「朝ごはんを制するものは一日を制す!」

年始一番の朝ごはんはとっても大切!

といいながら、今年はすっかり疲れちゃって殆どエィミィに頼っちゃった(^_^;)


カニはアメ横で調達してくれたもの。イクラとキンピラと角煮は手作りのものを差し入れてくれました。

ありがたやぁ~ ( ̄∇ ̄*)ゞ

アタシはお餅焼いたくらい?!
エヘ( ̄∇ ̄*)ゞ

朝から飲んでもなーんにも言われないお正月とキャンプがだーいすき(笑)

あけおめッス\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し従弟

2014-01-02 23:34:18 | Weblog
従弟のシンバ&ルカ。

めっちゃ仲良しだよ♪
お正月はずっと一緒。

ルカ可愛すぎる(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2014-01-02 23:31:40 | Weblog
バタバタの年末年始。

元旦から横浜の実家にきております。

さて、今年からゲンキも小学生。

今年の私の目標は、
「一!飲みすぎない!!!!
二!もれなく、ちゃんとした大人になる!!!!」
ことです(笑)
今更(笑)

こんな私ですが、今年もどうぞよろしくお願い致します(*^^*)

さてさて、
今日から年末まで逆算してブログUPしよっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わったー\(^o^) /

2013-12-29 01:16:44 | Weblog
今日はandu family総動員で丸一日、大掃除!!!!

子供たちは自分の机と子供部屋と、窓ふき。

あんちゃんは、自分のお部屋と玄関とバス周りに、洗車。

私はほぼ一日キッチンにかかりっきり。

角から隅まできっちりお掃除したら、ほんっとスッキリしたよー\(^o^)/

これで明日から思いっきり忘年会旅行行けるどぉぉぉーーーー(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ししゃも忘年会

2013-12-29 01:06:36 | Weblog



クリスマスにやった、ししゃも忘年会。

このメンバーほんっと落ち着く。。。♪


今年は信心ともにかなりお世話になった仲間。

ありがたい気持ち一杯込めて、いっぱい飲みました(笑)


この日は無事に帰れたよー(笑)

写メは、全てゲンキ作品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする