goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコな日々

愛犬との日常 & ときどき農夫

再びモノレール

2013-04-30 | のりもの

中国自動車道の上を行くモノレール

チョコたんのドッグフードを買いに車でホームセンターへ
その周辺を朝の散歩をしていた時、たまたま出会った「阪急電鉄号」
ついつい以前のクセが出て、陸橋の上で大阪空港駅からUターンして来るのを待ちかまえる
その間、チョコたんはおとなしくお座りで待ってもらってね
青空をバックに目の前を通過する阪急電鉄号をGIFアニメにしました

これは4月12日のブログに載せなかった阪急電車準急
阪急電車は全部の車両が「阪急マルーン」と呼ばれる栗色一色
こだわりがあるんでしょうね


撮影旅行

2013-04-12 | のりもの

曇天の午後、阪急電車で京都線上牧(かんまき)駅へ
ここは3月に翔くんと新幹線を見に行った「上牧田んぼ」の最寄り駅
駅の高架のホームでは、東海道新幹線がすぐ目の前を通過する


すれ違う新幹線

のりもの写真館

ここから田んぼまで歩いて10分ほど、まずは付近をグルッと歩き回って撮影スポットの調査
JR線を間近に見る坂道の上に陣取る


貨物機関車:レッドサンダー



貨物機関車:桃太郎

旧型のサンダーバード

サンダーバード

特急はるか

現地にいたのは2時間弱、もっと良いカメラがあればと思うけど、まあこんな程度かな


ジェット機

2013-04-08 | のりもの


 
GIFアニメ

「伊丹スカイパーク」でユー君たちと見たジェット機、離陸する様子をGIFアニメにしてみました

昔はボーイング747:ジャンボなどの大型機が轟音を響かせて離着陸していましたが、
今の伊丹空港は国内線の中・小型機が主体です、それでも離陸するジェット機はやっぱりかっこいい
今度は全日空:ポケモンジェットを狙おうかなァ ┐(^~^)┌


上牧田んぼ

2013-03-11 | のりもの

上牧たんぼ付近
印はおやつを食べた位置

「車に乗りたい」、「新幹線を見たい」
翔くんの2つの希望を満たすため、高槻市の通称:上牧田んぼへドライブ
ここは新幹線と阪急京都線が併走し、JR京都線もすぐ近くを走っている絶好ポイント
春の陽気の中、田んぼのあぜ道にシートを敷いて、おやつを食べながら。。。
それからチョコたんと散歩して。。。


サンダーバード


桃太郎

期待通りに、来るは、来るは、新幹線が、阪急電車がビュンビュン走ってる
JR線にも特急「サンダーバード」、「はるか」、「新快速」、それから貨物列車「桃太郎」。。。

あ~~~っ、なんでデジカメ忘れて来ちゃうんだよう~
写真は全部、ネットから拝借です


フォトチャンネル

2012-10-31 | のりもの
2012年10月にフォトチャンネルにだけ載せた写真を紹介
のりもの写真館

大阪王将号

コカコーラ号と箕面森町ピースガーデン号

大阪王将号

コカコーラ号

コカコーラ号

阪急電鉄号

チキンラーメン号
 
アニメGIF

コカコーラ号

阪急宝塚線

阪急電鉄号

チキンラーメン号