「おんべべべこ」ってなんだか知ってますか?
「ウミウシ」や「アメフラシ」っていうとわかるかな
海岸にいるナマコに似た気持ち悪い生物のことを
私の生まれたところ(佐渡の七浦の方)では
「おんべべべこ」って呼びます
このことを他の地方の人に言うとたいてい笑いますが
「オンベと呼ばれる岩礁が七浦にはいくつかあり…」
というような記事を先日新聞でみつけ
ハッ
てしました
おんべべべこの名前の由来ってここにあるんじゃないかなって…
「オンベ(岩)にいるベコ(ウミウシ)」
がいつのまにか
「おんべべべこ」ななったんじゃないかって
昨日、飲み会だったんでそのことを同じ七浦出身の友人に告げたら
「そうかも
ありえる」
って共感してもらいました。
まあ なんてことない話ですけど…
ちなみに「おんべべべこ」は気持ち悪いから私は嫌いです
先日、少年野球の練習に長男を送って行った後、
中途半端に時間が空いたので図書館に行って
久しぶりに本
を借りました。
帚木蓬生さんの
「空夜」「空山」「薔薇窓」です。
空夜と空山の2冊は借りたその日に読んじゃいました。
薔薇窓はかなり厚い本だったので翌日1日かけてゆっくり読みました。
帚木さんの本は結構好きで
三たびの海峡、閉鎖病棟、安楽病棟、臓器農場、エンブリオ…等
読んできました。
まだまだ、読んでない本がたくさんあると思うんで
読破してみようと思います
「ウミウシ」や「アメフラシ」っていうとわかるかな

海岸にいるナマコに似た気持ち悪い生物のことを
私の生まれたところ(佐渡の七浦の方)では
「おんべべべこ」って呼びます

このことを他の地方の人に言うとたいてい笑いますが

「オンベと呼ばれる岩礁が七浦にはいくつかあり…」
というような記事を先日新聞でみつけ
ハッ


おんべべべこの名前の由来ってここにあるんじゃないかなって…
「オンベ(岩)にいるベコ(ウミウシ)」
がいつのまにか
「おんべべべこ」ななったんじゃないかって

昨日、飲み会だったんでそのことを同じ七浦出身の友人に告げたら
「そうかも

って共感してもらいました。
まあ なんてことない話ですけど…
ちなみに「おんべべべこ」は気持ち悪いから私は嫌いです

先日、少年野球の練習に長男を送って行った後、
中途半端に時間が空いたので図書館に行って
久しぶりに本

帚木蓬生さんの
「空夜」「空山」「薔薇窓」です。
空夜と空山の2冊は借りたその日に読んじゃいました。
薔薇窓はかなり厚い本だったので翌日1日かけてゆっくり読みました。
帚木さんの本は結構好きで
三たびの海峡、閉鎖病棟、安楽病棟、臓器農場、エンブリオ…等
読んできました。
まだまだ、読んでない本がたくさんあると思うんで
読破してみようと思います
