☆デリシャスLIFE☆不妊治療 特別養子縁組

不妊治療からスタートした特別養子縁組のブログでしたが自分の人生、おいしく生きようと思いタイトル変更。内容は雑多。

ちょっとご満悦(Jr.&モカ)♪

2011年06月27日 23時54分27秒 | 子育て(4,5才)

[養子縁組] ブログ村キーワード

 

Jr.君の幼稚園バスのお迎えに出ていた時に、出かける寸前のマンション友達の双子ちゃんとの3ショット

なんだか2人が覗き込んでくれてる姿&満面笑顔のモカちゃんのシーンが和みます

 

双子ちゃんはJr.君の二つ下、モカちゃんの二つ上♪

小学校に入るくらい、どうなってるのかなぁ~

この子達、2人ともイケメン君で、将来が楽しみなのです

 

 

しばらくしてJr.君到着。

1つ上の去年まで同じ幼稚園の女の子も小学校から帰ってきていて、ランドセルを背負わせてもらいました



1年生君の中でも男の子、何人か赤のランドセルの子もいるんだって。

マンションの女の子も水色のランドセルしょってる子、いるしねぇ~。


Jr.君、赤似合うから、赤でもいいかなぁ~、なんて。

でもあと数ヶ月でランドセル選びなんだなぁ~。

これまた感無量のワンショットでした

Jr.君はテレながらもすっごくうれしそうでした~




人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

↑↓押していただければありがたいです

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へにほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レッド♪ (みい)
2011-07-08 09:24:42
モカ姫、イケメン君2人を従え(?)なんていいお顔~♪

『赤』は、うちのK兄ちゃんも小さい頃から大好きな色で、風船選ぶなら必ず「赤」!今も携帯が「赤」ギターも「赤」です^^

Jr.くん、あと数ヶ月でランドセル選びなんですね{/face_sup/
ランドセル姿、とっても似合ってますね♪
細っ!! (毬子)
2011-07-08 11:02:32
Jr君の足の細さにビックリするやら、羨ましいやら
あ~私のお肉を分けてあげたい

別のトコでもお願いしましたが、今度モカ姫と二人の騎士(と書いてナイト)の写真、顔つきで見せてくださいませ
も~このまま子供服の広告に使えそうな可愛さ

Jr君も来年は小学生か~
成長が嬉しくもあり、ちょっぴり淋しくもあり・・
「引っ付き虫やで」はいつまでやってくれるかなぁ
お仲間いっぱいですねぇ。 (うさぎママ)
2011-07-08 18:17:58
マンションは子育てに向いてない、なんて一昔前は言われてましたが、やはりママしだいですね。
一戸建てでも孤立した子育てで追い詰められるママもいるしねぇ。
カフェさんの前向きの明るい性格がJr.くんやモカちゃんのお友達をどんどん増やしていくんでしょうね。

これからも二人の成長、楽しみに拝見しますね。
モカちゃん、お兄ちゃんをあんまりいじめないでね。うふふ。
みいさんへ♪ (かふぇ)
2011-07-09 00:56:58
モカちゃんの満面の笑顔が姫って感じで面白い写真になりました。
2人の覗きこみ方も

K兄ちゃん、携帯もギターも赤って渋いですね~

ランドセル選ぶっていうのもまた感無量なんでしょうね~

小学校へ行くのを今からとっても楽しみにしているみたいで、”1年生になった~ら~”の歌を時々歌ってます(笑
毬子さんへ♪ (かふぇ)
2011-07-09 01:00:48
もうねぇ~。
Jr.君のほそっこいのは本当に有名で…
牛乳も、魚も結構食べてるんだけど、骨が…
骨、というよりも肉もつかないしなぁ。

写真、今度見てくださいね

モカちゃん来て、”引っ付き虫度”はまたアップしてるので
まだまだ当分は大丈夫かも(笑
うさぎママさんへ♪ (かふぇ)
2011-07-09 01:10:00
うちのマンションは小規模だし、良いコミュニティが確立しているって本当に思います
ほとんどの人が子ども達のことを程度の差こそあれ、知っていて暖かく
見守ってくださっていて本当にありがたいです。

前向きの明るい性格…
単に大阪のおしゃべりおばちゃんなんですけど

子育てしていて、ますます人とのつながりの重要さを実感しています
これからもがんばって記事アップしますのでどうぞよろしくお願いします

コメントを投稿