渓魚と戯れ

趣味の渓流釣行日記です。

神の天罰が3回おちた日  渓流②

2023年04月23日 | 釣り日記
2023.04.22 郡上管内支流

渓流シーズンも始まり仲間から続々と高釣果のラインが届き、ならば行かねば~と毎年の郡上管内支流へ~。
今回は仕事仲間の餌氏にも同行を頼まれて居たので、早めに出発~いつものように、ゲートは動かせるので、突破して現地へ~。
支流のポイントには先行者⤵️入りたかった谷には入れず、諦めて本流の最上流へ~
またまた、そこにもゲート…結果的にはそこを突破したのが天罰になるとは思いもせず…
林道整備通行止めとは書いてあったのに、ゲートを越えた自分達が悪いのです。
でもゲートを越えるとやっぱり数台の車が居たので上流へ…
最上流は行き止まりでいつも数台の車が居るのに誰も居ない!ラッキーと開始したのが間違え⤵️

餌氏と同行するとどうしてもテンポがずれて、ドンドン自分が上に釣り上がり、距離が離れます💦
昨日までの気温から一気に下がったせいか反応はかなり悪く…チェイスはあってもヒットまでは行かず…

前から気になっていたグラスロッドを新調したのに中々入魂できません💦
しばらく感触になれながら投げていると、支流への入り口のちょっとした淵…

キャスト一回目で素直にヒット!やっと25cmイワナが入魂してくれました。
その後は、リリースサイズかギリギリのキープサイズのアマゴがヒットするのみ…
今日は入魂だけで満足とするか…と同じ谷を下ります。
しかし別れたポイントまで戻っても相手が居ない😱…
林道にあがってもう一度探すが居ない…😱
まさか、下流に下って休んでいるとは思いませんからね💦
1時間は探し回りましたよ💦
まぁ、心配しましたがやっと見つけて、帰りの林道へ…
車を下らせていると、仲間の車を発見!
来てたの~?なんて話しだしたら、本日第2の事件勃発😱
直ぐ下で林道整備の作業をユンボでやってます。
ひょっとしたら通してくれるのかも?なんて甘い考えで待っていると…
凄い形相でどなりこまれました。
はい、立ち入り禁止区間に入っている私たちが悪いのです。
とにかく、平謝りでその場を離れ、工事が終わるまで2時間半見えないところで、待機してました。
運良く5時を過ぎたら、作業は終わって居て脱出出来ましたが。
いけないのは此方…調子こいていつものように、入ったのが間違え、気を付けます!これからは。
そして第3の天罰は私の車…
待っている間に仲間がタイヤの亀裂を発見!どうやら、最初のガレ場の岩で綺麗に擦ったようです😱
次の日急いでタイヤ屋でみてもらうと、横亀裂は直せない…
純正タイヤの1本交換30000円は痛かった😱

まぁ、無事に帰れて良かった✨単独釣行は気を付けましょう。そして、立ち入り禁止区間に入るのはやめましょう。
ちなみに、その日の釣果…ルアー
二桁ならず😱餌氏1匹😱でした。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023渓流ルアー釣行 ① | トップ | GW庄川水系釣行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿