goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコ厨

独断と偏見ですのでご了承下さい。

説明

星5:見つけ次第買いたい 星4:また買ってもいい 星3:買うかもしれない 星2:タダなら食べる 星1:タダでもいらん

ミルクが分厚い旨ミルク

2014-12-20 | アイスクリーム


赤城乳業
名称:アイスクリーム
85ml
173円(税込)
245kcal
JAN 4901170040406
購入場所:サンクス



Twitterで旨ミルクの話題になって、とりあえずサンクスで
旨ミルクってついてる奴買った。
普通のがアイスミルクで、こっちはアイスクリームなので
少々リッチ。値段もリッチ(後で気付いた)。
チョコが薄めで、ミルクたんまり。口解けが良い。
チョコ好きとしては少々物足りないかなー。
量も決して多くは無いからなー。
最後の最後で木の棒の味になっちゃうから
ミルクに謝りなさいって思っちゃうから棒アイス苦手。
北海道産生クリーム使用。


チョコレートブラウニー

2014-10-04 | アイスクリーム


ハーゲンダッツジャパン
名称:アイスクリーム
110ml
157円+税
269kcal
JAN 4976994205065
購入場所:MEGAドン・キホーテ



ハーゲンダッツ4割引だったので。限定品なかった…ぐすん。
ブラウニーだからナッツあるのかなーと思って
原材料見たけど、「ブラウニー」としか書いてないので、
とりあえず買ってみよう、と(笑)
ナッツなかった!良かった!ただのしっとりチョコケーキだ!
チョコアイスに濃いチョコソース。うまいじゃないか。
チョコのトリプルパンチやー!
クッキー&クリームも好きだけど、食わず嫌いしちゃいかんね。


バニラモナカジャンボ

2014-09-14 | アイスクリーム


森永製菓(森永エンゼルデザート)
名称:アイスクリーム
150ml
130円(税込)
1個当り259kcal
JAN 4902888343766
購入場所:サンクス



某イベントで買ったら何気なくチョコだったので。
モナカがべしゃっとならんようにホワイトチョココーティングしてるんだけど
チョコモナカジャンボよりもバリバリ感がなくて
本当にチョコいるよね?? てくらい。食べてるとわかる。
何気にアイスクリームという品質の高さ。そりゃ濃いわ。
モナ王買うくらいなら断然こっちなんだけど、
チョコモナカジャンボと比べてしまうとなぁ…
あのバリバリ感が恋しいなぁ…惜しいなぁ…
ってなるから、バニラが食べたい時はこれかな。


雪やこんこ まじりっけなし

2014-09-04 | アイスクリーム


六花亭
名称:不明
1個
260円(税込)
カロリー不明
JAN 不明
購入場所:六花亭五稜郭店

原料は脱脂濃縮乳、生乳、砂糖、クリーム、洋酒のシンプルな5種類。
あっさりと仕上げたソフトクリームに
ブラックココアのビスケットが2枚ついてます。
原料少ないせいか、すぐ溶けた…。かためるもん入ってないからね。
せっかくだから五稜郭公園内で食べようって外ちょっと歩いただけで液状化。
そんなに暑くない日だったのになぁ…。
店内で食べるべきなのかこれは。
しかも昼時に行ってしまったからやたら待たされたっつーね。
ソフトはソフトで別にしてくれないもんかね。だめか。
たしかにあっさりはしてたけど、リピするには微妙。量が少ない。


ビエネッタ バニラ

2014-01-14 | アイスクリーム


森永乳業(富士乳業)
名称:アイスクリーム
530ml
288円
1個当たり894kcal
JAN 4902720029841
購入場所:MEGAドン・キホーテ



バニラだけやってなかったので。安売りしてたし!メガドン様!
昔からの大好物。やっぱりバニラだわ。
チョコのパリっと感、アイスの濃さ、見た目の美しさ。
カップでは物足りないよね!
クリスマス時期にしか見ない気がするけど。常に売ってくれ。
アルコールが0.1%未満なので気付きませんけども。だからリッチ感すんの?