☆ちょびらの育児日記☆

息子と娘とおっきい息子(旦那)のお世話に奔走中!

10/25の食事です

2005-10-25 20:17:56 | 過去ログ
本日は介護の仕事でお昼は家に帰れず。
よってお弁当です。
朝食は今日もお昼のおかずの残り。

朝:しょうが紅茶、トースト、
  野菜炒め(キャベツ、もやし、ハム、したらき、ほうれん草、玉葱)
  お弁当用のミニハンバーグ1個、ミニ春巻き1/2個

昼:おにぎり(紫蘇)、イカ煮、ミニトマト、ゆで卵1個、浅漬け(かぶ、キュウリ、人参)
  ミニ春巻き1個、ミニハンバーグ2個、野菜炒め

間:人形焼き1個、クッキー2枚
 (利用者さんにほぼ強制的にすすめられる…本当は頂いちゃいけないんですけど断るのもかなり難しいので…主任が許可出しているお宅)

夕:豆腐サラダ(レタス、カイワレ大根、揚げじゃこ)、塩だれの焼肉(豚)小皿に数切れ
  煮物(レンコン、人参、椎茸、牛蒡、筍、白滝、里芋、ガンモ)、ごはん半杯

ハッキリ言って、適量なのかちょっと疑問。
今朝はお昼まで時間があるのが分かっていたので無理してトースト食べました。
…ちょっと胃にもたれました…
お昼後も結構辛くて…。
朝は主食は程々にしないとですね。
ちなみにしょうが紅茶は体調にとっても良いです
トイレが近くなりますけど

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お仕事、お疲れ様です! (クッキーママ)
2005-10-25 22:21:51
生姜紅茶って?どんなものでしょう?

お店に売ってるの??

生姜紅茶 (ちょびら)
2005-10-26 10:00:34
生姜紅茶は『プチ断食ダイエット』を考案された先生オススメのドリンクです。

紅茶に生姜を加えて、黒砂糖か蜂蜜を加えて飲むんです。

一日カップ2杯~6杯だったかな?が適量だそうです。

私はマグカップにティーパックでたっぷり紅茶を作り、チューブの生姜を小さじ1~1/2杯くらいを加えて、黒砂糖を生姜と同量から少々多めにして飲みます。

最初は飲みにくくて嫌だったんですけど、生姜効果で体がぽかぽかします。

トイレも近くなるしお通じも良くなるし…むくみが取れていいです。

体質も少し改善されました。

朝に水分を摂るのが苦手なので、私には丁度良いです♪
ありがとう~!! (クッキーママ)
2005-10-26 10:56:56
早速、生姜のチューブ入り買ってきます。

ありがとう♪

コメントを投稿