ちょびのつぶやき

おデブなセキセイ「ちょび」と、「ちょび」大好き農大生の生活♪

ちょび達のアバウト心拍数

2009年03月10日 | みんな
本日は画像ナシです。



昨日(9日)より、大学の方で集中講義が始まりました。

内容は動物学実験です。

先輩達から聞くお話には、
害鳥として駆除されたカワウを××して××する実験や、
××したニワトリと七面鳥を実験終了後に味付けして焼いたり・・・

とうとうゆっきーもやるのかと思いきや、今年はお魚さんの××だとか。

なーーんだ。

ホっとする反面、ちょっと悔しい気分。

だってお魚ならスーパーで買ってきて、家で××できるじゃないか。



因みに本日は朝10時に豊田市自然観察の森という所に現地集合。
ゆっきーは朝6時半に家を出ました。眠かったです。今も眠いです。


今日やった内容は、管理された林の土壌と放置された林の土壌をそれぞれ採取し、

同時進行で、山に隠された発信器の場所を特定する『テレメトリー』という調査手法の練習。
端から見ると、怪しい集団になるような方法です。


ゆっきーは岐阜県白川郷周辺に生息するツキノワギマの生態調査サークルに所属しておりまして、
テレメトリーはやったことがあったんですよね。
なので、今回はほとんど横で同級生が悪戦苦闘をするのを見ていました。ぷぷぷ

といっても、白川郷の山でプチ遭難して以来行っていないので、
ほぼ幽霊部員となっています。(笑

因みに、今は別のサークルの部長やってたりします。
クマ部にはナイショです(笑


とりあえず、今日の感想。

一言で言うと、『死ぬ・・・

ふくらはぎが既にあの世に行っちゃってます。
筋肉痛、決定でございます。

あの山を登って降りて登って降りて・・・・



『豊田市自然観察の』だから普通の運動靴で行ったら・・・

先生はちゃっかり迷彩柄の長靴に、院生は登山靴

山なら山って言ってよね!?



みんなで道なき道を、心の中で泣き叫びながら実習を終えました。


因みに採取した土壌はツルグレン装置のお世話になってもらいます。

明々後日くらいに土壌動物の同定作業を行う予定です。
でも虫はあんまり好きではないんですよね~


因みに明日は、内温動物の心拍とアロメトリー解析。


実験担当のN先生に

お前んちのインコの心拍数測ってこいよ

と言われ、聴診器を渡されました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・えぇえぇえぇえぇえぇえぇ!?



が、実際聞いてみたら血の流れる音しか聞こえない・・・(笑

そして、聴診器を囓るから、上手く測れない


仕方がないので、聴診器は諦め、掴んで耳に押し当て(?)鼓動らしき音を測りました。


測ったのは、ちょび、たろ子、チビ。

ちょびの心拍数は15秒間に148回。 1分間に592
たろ子は15秒間に120回。       1分間に480
チビは15秒間に128回。        1分間に512


疲れました・・・・(笑

めっちゃ早いので、4回の鼓動を1として数え、上記の数値としました。
速さはダブルタンギングでなんとかいけそうなくらいでしょうか。

まぁ、アバウトですが、こんなもんですよね、きっと^^;(笑

それにしても・・・鼓動、速いなぁ・・・

飛んだ後だから息が上がっているのもあるけど。


先生は安静時に測れって言ったけどね☆


さて、レポートが溜まっているので・・・やります^^;