ぶらりエブリイワゴンひとり旅

旅をしながら一期一会を求めて!

6月30日(土)60日目 曇り 金沢から北上能登半島へ

2018年06月30日 | 日記
スタート 石川県 河北郡 道の駅 内灘サンセットパーク

到着   石川県 輪島市 道の駅 千枚田ポケットパーク

走行距離175km

道の駅 内灘サンセットパークより北アルプス



昨日の雨から一夜明け曇り空からのスータト

途中電話がなり、出てみると京都の伊根で会ったオートバイのI氏だった
(名前は控えます)初めての電話で若干びっくりしてしまった。
朝の時間なのでこれから会社に行く途中の電話かもしれない。
私のこれからの工程で諏訪を通ると言うと、間欠泉の情報を頂いた。
ありがとうございます。私の下手なブログの検索の仕方を教え、すぐ京都の
Hさんに電話をする。Hさんもお元気みたいで、電話していても、何か近くに
いるような気がしました。
mお二人とも声かけて頂きありがとうございます。
また、会える日を楽しみにしています。ではなくまた会いましょう!!!

海岸線を走ると旧福浦灯台の看板があり早速行ってみる。
この灯台は木製灯台で木製では日本一古いらしい。
また灯台下に福浦の港があり北前船の港であったそうです。




こんな看板がありました。もちろんそこにも行ってきました。






道の駅とぎ街道の後ろに世界一長いベンチがあります。
今まで最高で何人座ったのでしょう。

ちなみに今日は私一人でした。








義経の船隠し







能登金剛ヤセの断崖
こんな看板もありました。








金剛の断崖は岩の上から写真を撮るのにも足がすくみます。


トトロ岩だそうですが、強引に岩に目を付けた感じがしました。



男女滝(なめ滝)
本流「女滝」支流「男滝」二つの滝が並んで流れており、寄り添うように
流れるさまが夫婦のようなのでこのような名前が付いたみたいです。





山を下り海岸に出ると面白い光景に出会いました。
それは家の前に細い竹で風をよけている光景です。
調べてみると、2か所の集落で使われていました。









道の駅千枚田ポケットパークまでの海岸風景です。山陰の海岸線とは違いますが
またここはこここでの味わいがありました。



今日も温泉博士を使い無料の温泉に行ってきました。今日の泉質は湯に入ると
からだがつるつるする感じでした。

雨が多くバッテリーの残がほとんどありません。明日の更新が危ぶまれます。
ご承知お願いします。

6月29日(金)59日目 雨 雨の中の白川郷・五箇山を経て金沢へ

2018年06月29日 | 日記
スタート 岐阜県 郡上市 道の駅 古今伝授の里 やまと

到着   石川県 河北郡 道の駅 内灘サンセットパーク

走行距離 178km 

昨日も夜遅くまでTさんといろいろなことを話していた。
今日朝Tさんと古今伝授の里 やまとで別れる。
Tさんは木曽方面に向かうといっていました。
今回の出会いもまさに一期一会、東京での再会を楽しみにしています。

Tさんと別れ私は雨の中白川郷に向かう。
途中雨の中二つの滝を画像に取り入れました。









白川郷に着いても雨は止まず







車中から合掌造り家々を画像に収める。ここは日本三大秘境となっていますが
現在はもう観光地、合掌造りの家の正面は民宿や土産物屋になってしまいあまり
風情を感じない。





白川郷から約30km走り五箇山合掌造りの案内所に着く
案内所近くに加賀藩の流刑小屋を見つけていってみる。ほんとに小さい小屋で

その中に流刑者を入れ外にも出れにようで食事は正面の小さな穴から差し入れたらしい





五箇山合掌造りの里は一つではなく2か所ある。

次の里は相倉合掌造りの集落で菅沼集落より多く合掌造りの家がみられる。
白川郷と違いお土産屋等は一軒しか見られず、こちらのほうが素朴さを感じる

五箇山を後に富山方面に向かう予定が雨のため急遽金沢方面に切り替える。
金沢駅からさほど距離が離れていない温泉で温泉博士を使い湯につかる。

偶然にも金沢駅の雨を通過した





道の駅に着く前に必要なものを買い出し午後5時半ごろ
道の駅内灘サンセットパークに着く。ここは海の近くで天気も不安定のせいか、
風が強く車が揺れる。

6月28日(木)58日目 朝から雨 雨を避けて南下する

2018年06月28日 | 日記
スタート 福井県 吉田郡 道の駅 禅の里

到着   岐阜県 郡上市 道の駅 古今伝授の里 やまと

走行距離 119km 

昨日の夜は久々の出会いがあり夜10時頃まで同世代楽しくいろいろと
語り合った。





朝になり雨は激しく降り、アマガエルがタイヤのホイールにくっついていた。



本日の宿泊場所を決めかねていた。
雨雲は日本海を東に進み、能登半島は雨の予想
雨を避けるため福井から南下して本日の宿泊場所を郡上八幡近くに決めた。
途中立ち寄り場所に決めておいた福井県立恐竜博物館に行く。



























途中奈良の大仏より大きい大仏があるようなので立ち寄った、しかし大きいかもしれないが時代の重さは
まったく感じられない。





走行中眠くなったの九頭竜駅前で一休み、この駅は福井駅からの終点駅であった。





駅の前には親子の恐竜動かないものだと思っていたら親子で鳴き出し首を振り始めた




昨日道の駅で一緒になった方も同行することになり、
博物館経由郡上八幡に向かう。途中彼が先を走っていた為、無料高速道路で
間違えて彼と別れてしまった。待ち合わせ場所を決めておいたので、そこに行ってみても
彼はいないため郡上八幡に向かう。そこで会えるかと車で探してみたが会えなかった。

待ち合わせ場所に戻ると彼が先についていた。

今日はまた酒でも飲みながら雑談をして過ごす予定です。


6月27日(水)57日目 ソーラー直りました

2018年06月27日 | 日記
スタート 滋賀県 長浜市 道の駅 浅見三姉妹の郷

到着   福井県 吉田郡 道の駅 禅の里

走行距離174km  

昨日テスターを買ったおかげでソーラーまた使えるようになりました。
原因? コントローラーみたい? 補助席フロントグラスそばにコントローローラーを
設置した為、直射日光が当たりコントローラーが凄く熱くなり液晶が消えてしまった。
再度取り付けてみるとコントローラーが正常に動いた。
テスターがないと何処まで電流が流れてるか等がチェックでき安心した。



昨日の疲れもまだ取れないため朝ゆっくりスタートを切った。
さて今日はどこに行こうかといろいろ考える。やはり依然行った場所が意外と近くに
あったのでそこに行くことに決めました。
それは石田三成関係の場所です。

最初に行ったお寺は観音寺というお寺でした。三成はまだ子供の頃、秀吉が鷹狩の途中で
この寺に立ち寄り三成が最初はぬるいお茶を大目、二回目は暖かいお茶を、三回目は
熱いお茶を献じた事を秀吉が気に入り、秀吉との運命の出会いを果たした場所です。












その後石田三成会館に足を運びました。















道の駅浅井三姉妹の郷の前を再び通り越し琵琶湖を右に福井に向かいました。
昼食はヨーロッパ軒総本店でかつ丼を食べることでした。
自転車や車で日本一周された人たちのブログでも好評のお店です。
ここのお店は日本で初めてかつ丼を始めたお店だそうです。
お店だと思っていたら大きなビルでその二階がお店になっていました。
ヨーロッパ軒の周りは商店もあまりありません。





お店に入って「なににしますか」と言われると、かつ丼としか言えませんでした。
かつ丼が運ばれると早速写真撮り、その後わけのわからない自分がいました。
早速ソースを上から大目にかけました。さぁー食べようと食べてみると
もうすでにソースがかかっており大目のソースかつ丼になってしまいました。









大目といえばご飯も半端ではありません、とにかく全部食べ終わるとおな杯
でした。その為、もし食べれない場合はレジ近くに入れ物があり、それに入れて
持って帰るみたいです。

福井市内のレンガ倉庫や途中の海岸線を走り呼鳥門と言う岩を見てきました。ここは平成14年まで
この岩の下を国道として使用していたみたいです。
風や潮等の風化で大きく穴が開いたようです。

三陸海岸の岩と違い約1万4千年前の石等がかたまった岩だそうです。














午後三時ごろ温泉に入り



ここ道の駅禅の里に5時ごろ着きました。

6月26日(火)56日目 日本一周再び線で繋がりました

2018年06月26日 | 日記
スタート 静岡県 藤枝市  某ホテル 

到着   滋賀県 長浜市 道の駅 浅見三姉妹の郷

走行距離 272km  
途中道の駅 浅見三姉妹の郷へ行の道順のポイントです。
自分用です











朝ゆっくり某ホテルをスタート名古屋近くで一泊する予定でしたが明日の

天気を見てみると名古屋は雨、ではどこで明日曇りになるか調べると今着いた

ここ道の駅浅井三姉妹の郷ならばと決め強引にここまで車を引張ってきました。
(これは自分の勘です)


道の駅浅見三姉妹の郷まで車で約6時間、途中なにもよらないつもりでしたが、関ヶ原のみ寄ってしまいました。
関ヶ原民族資料館に着いたのが4時18分、資料館は4時30分で閉館寄ることをあきらめ周りだけちょっと行きました。
(ここも依然100ccのバイクできていいます)


























最後におまけで自分の車を映しました。



走行途中で気が付いたのですがソーラーにトラブル、何が悪いか原因は特定できないため
途中でテスターを購入しました。(旅のトラブルは必要不可欠にお金がかかります。
自宅ならテスターもドライバーもあるし)

ゆっくり時間のできた時に直す予定です。

明日ここ道の駅浅見三姉妹の郷から北上して再出発します。