前回お邪魔した時は昨日は隣の杭の上に4羽いましたよと言われましたが
今回同じ質問をしたら4羽いますよとの返事で早速見に行きましたが4羽
とも杭の上でまったりしていました。
撮影日 3月24日
クロツラヘラサギ
前回お邪魔した時は昨日は隣の杭の上に4羽いましたよと言われましたが
今回同じ質問をしたら4羽いますよとの返事で早速見に行きましたが4羽
とも杭の上でまったりしていました。
撮影日 3月24日
クロツラヘラサギ
ワカケホンセイインコ、前々から時々話題になっていたことは知っていましたが
自分が撮影する機会が来るとは思ってもいませんでした。本来インド南部や
スリランカに生息している鳥が日本には飼い鳥として持ち込まれたものが逃げ出し
日本の環境に順応したようです。
撮影日 3月21日
ワカケホンセインインコ
習志野市、船橋市方面へ出かけてみました。潮の読みが悪くて少し
遅れての到着になりました。
撮影日 3月17日
コガモ
オカヨシガモ
ヒドリガモ
ハマシギ
シロチドリ
九十九里方面続き
撮影日 3月14日
ホシはジロ
キンクロハジロ
イソヒヨドリ
ウミウ幼鳥
クロガモ