銀座に<出世街道>というのがあるらし・・・と聞き
地図好きなワタクシとしては地図で距離を確認し「いけるッ!!」と
旦那ちゃんと散策してみました。
スタート地点は銀座8丁目の金春通り・・・
隣に<俺のフレンチ>がある路地
<金春小路>を入っていきます。
・・・すごく狭い路地です。
金春小路を抜けると・・・<俺のイタリアン>の通りにでました(笑)
そして<俺のイタリアン>の前の
路地を入って抜けると・・・
今度は<俺のフレンチTable Taku>のある通りにでました(笑)
2人でなんとなくこの<俺の・・・>の嵐にうけながら我らは歩きマス。
そのまままっすぐ歩き・・・
外堀通りをわたり・・・
日比谷通りをわたりながら
市政会館をながめ・・・
<西幸門前>の交差点では
国会議事堂が見え始めました。
この<出世街道>とは銀座の金春小路から真っ直ぐ国会議事堂まで
抜けられるのでこう言われているという噂。
桜田通りを渡り
坂を登れば・・・
到着デス!!
ちょうど衆議院南門あたりにでてきます。
せっかくなので・・・
正面にもまわってみました♪
ホントに出世をするかは謎ですが、なかなか面白い散策ができました。
ただ、一つココロ残りは国会図書館のほうに入館手続きのいらない売店に
寄り忘れたってコトです・・・(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます