ちとふなこども将棋教室

将棋が好きなみんな、集まって!

3/20は「道場の日」

2024-03-08 13:21:57 | 日記
3月に入りましたが、今朝の東京は雪
ちょっとビックリしましたが、午後は暖かな日差しが
差し込んできました。春本番はもう少しですね。
ちとふなこども将棋教室の髙野です。

2月、そして3月の1回目の教室も無事終えることが
出来ました。
年明けから嬉しいことに昇級者が続々と誕生しています。




みんな日々の頑張りが、成績となって表れています。
昇級したあとは、調子が上がっており、次の級へと
またステップアップをするチャンスです。
ここで一回小休止をせず、頑張りましょう

次回の教室は本来なら3/20となりますが、「春分の日」で休日となります。
そこで、この日は久々のイベント「道場の日」を開催致します。
概要は次の通りです。

◆開催日:2024/3/20(第三水曜日・祝日)
◆開催時間:15:30~18:00くらいまで(表彰式含む)
◆開催場所:桜丘文化教室( https://skrg-cul.com/access/ )
〒156-0054 東京都世田谷区桜丘2-19-10 A♭1F(小田急線千歳船橋駅から徒歩2分)
◆席料(当日現金精算にて):中学生以下 2,200円 / 保護者さま 3,300円 ※お土産付
◆参加方法:お時間内であれば、出入り自由です!
例)①15:30~18:00 までフルでご参加!
  ②ご予定がお有りのため、16時~17:30までご参加!!
  ③10局勝つまでご参加!!! など、ご都合でご参加いただけます。
◆その他:当教室の生徒さん他保護者さまやご近所の愛棋家の皆さんと、ただただ将棋を指す会です。
この日の最多対局数など、成績優秀者には表彰がございます!

教室の生徒さん、保護者の方はもちろんのこと
教室を卒業された生徒さんや地域の方々も大歓迎です。
楽しい1日になればと思っています。
ぜひお越しください。

という訳で、次回の教室は第4水曜日3/27となります。
みんな元気で来てくださいね。
待ってまーす

ちとふなこども将棋教室 髙野秀行

1月の教室

2024-01-24 09:56:25 | 日記
年が改まり、3週間ほどが経ちました。
元日には大きな地震が。
被災された方々に、心よりお見舞いを申し上げます。
日常のように、教室が開催出来ていることを
改めて感謝する日々です。

1月の教室ですが、まず最初は年中行事の「指し初め式」から。




みんな楽しそうで、またキリリとして
良い1年のスタートが切れました。

毎年年初に話をしていることなのですが、
将棋でも何か「今年の目標」を持って
取り組んでもらいたいと思います。

「5級を目指す」
「先生との6枚落ちを卒業する」
「れいくんにだけは、負けない」
など技術、成績のことはもちろん
「駒や駒台の持ち駒を綺麗に並べる」
「手を膝において、相手の手を待つ」
など、礼儀作法のことも大切な目標と
なります。
みんな、自分自身にあった目標を
掲げて、今年も頑張りましょう


次回の教室ですが、2月7日になります。
風邪やインフルエンザの流行。
コロナの第10波などの報道も目にしました。
手洗い、うがいを忘れずに、気を付けて
過ごすようにしましょう。
元気なみんなに会えることを楽しみにしています。

ちとふなこども将棋教室 髙野秀行

クリスマス大会🎄

2023-12-23 16:36:09 | 日記
明日はクリスマスイブ
みんなサンタさんに何をお願いしましたか?
ちとふなこども将棋教室の髙野です。

毎年最後の教室は恒例の
「クリスマス大会🎄」。
今年も熱戦が繰り広げられました。
その模様をご覧ください。







いつにも増して、みんな真剣な表情。
キリリとして、格好いいね
私語などほとんどなく、素晴らしい雰囲気で対局は進んで行きました。

大会はスイス式のトーナメントで行い、成績優秀者が決まりました。

<Aコース>
しょうごくん、たくみくん、そうすけくん
<Bコース>
みきおくん、なおくん、れいくん

皆さんおめでとうございます
成績優秀者の皆さんには、上位者より賞品を選んでもらいました。





今年も無事教室を終えることが出来ました。
コロナ禍の制限が徐々に解除に向かっているとはいえ、
制約のある中、教室に通ってくださり
本当にありがとうございました。

来年も教室のモットーである
「楽しく、そして真剣に」
将棋と向き合っていきましょう。
みんな、頑張りましょう

来年1月の教室についてお知らせがあります。
第1水曜日が3日と三が日のため、お休みとなります。
1月は第2,第3水曜日(10日、17日)での開催となります。
お間違いのないよう、お願い致します。

それでは皆さま、良いお年をお迎えください。

ちとふなこども将棋教室 
髙野秀行


勉強方法について

2023-10-25 10:17:55 | 日記
あと1週間ほどで11月を迎える暦となりました。
なんだが、1年が本当に早く感じますが、
みんなは給食の時間まで、本当に長く感じるんだろうなぁ
充実の秋を過ごしてくださいね。
ちとふなこども将棋教室の髙野です。

「インフルエンザ」が大変流行しているようですが、
教室の生徒さんは、お休みが少なく。
毎回のように昇級者も誕生しています。



おめでとうございます

結果が出ている時は、将棋盤に向かうのがとても楽しいものですが
そういう時ばかりではありません。
先日、とても勉強になる、一文に出会いました。
引用させていただきます。

「私の持論としては自身の好む勉強法を優先するのがよいと思います。
やはり好むものなら継続できますし、頭にも入りやすいです。
そればかりだと偏るかもしれませんので、好きな勉強法を7割くらい
で残りをほかに充てる、良い環境の勉強生活をおすすめしておきます」

「将棋世界」詰将棋サロンの解説ページに掲載された
斎藤慎太郎八段の文章です。
なるほど、これは素晴らしい!
と膝を打ちました。

正直対局は楽しくても、日々の詰将棋などは地道な作業で
ついつい手を抜きがちになってしまいます。
そこで、自分の好きな勉強方法を7割重点的に行う。
なるほど、これなら出来そうです。

棋譜を並べる、詰将棋を解く、アプリで将棋を指す。
なんでもよいと思います。
好きなことを7割、これから教室で提唱していきたいと
思います。
斎藤八段、貴重な提言ありがとうございます

次回の教室ですが、11/1となります。
みんな元気で来てくださいね。
待ってまーす

ちとふなこども将棋教室 髙野秀行


第2回 しんきんCUP

2023-09-12 15:48:03 | 日記
「猛暑」という言葉以外、浮かばなかったこの夏。

ようやく朝晩「秋」らしい陽気になって来たでしょうか。

8月末にコロナに感染し、関係者の皆さまにご迷惑を

お掛けしました。お詫び申し上げます。

コロナに加え、インフルエンザも流行の兆しがあるようです。

くれぐれもご自愛の上、お過ごしください。

経堂こども将棋教室の髙野です。



教室は通常通り行えており、少しづつですが、体験入会のご案内。

また入会してくださる生徒さんもいて、コロナ以前に近づきつつ

あるなぁと感じています。

そんな中、9月3日に世田谷区と城南信用金庫の共催で

「第2回しんきんCUP」が開催されました。

経堂こども将棋教室、ちとふなこども将棋教室からも

多くの生徒さんが参加。熱戦が繰り広げられました。

その熱戦を勝ち抜き決勝へと駒を進めたのが、

松川くんと柳原さん。

共に教室に通ってくれている生徒さん同士の決勝戦となりました。


審判長の森下九段も見守る決勝戦。


松川くんの四間飛車に、柳原さんが急戦で挑む

対抗形に。この一局も熱戦となりましたが

松川くんの勝利となり、優勝が決まりました。



保坂直人世田谷区長から表彰状の授与。


森下卓九段より、日本将棋連盟からの賞状を授与。



おめでとうございました



教室の生徒さん同士の決勝となり、私も嬉しかったですが

それ以上に、参加してくれた皆さんが礼儀正しく

将棋盤へと向かってくれたことが、何より嬉しかったです。

この「しんきんCUP」ですが、来年以降も開催を予定して

くださるとのことです。

関係者の皆様に、深く御礼を申し上げます。

ありがとうございました。

次回の教室ですが、グループレッスンが明日13日。
通常の教室が20日なります。
みんな元気で来てくださいね。
待ってまーす

ちとふなこども将棋教室 髙野秀行