和ごま広場

古くから子ども達に受け継がれてきたコマ遊び。九州のコマを使い子ども社会の再生と構築、子ども達の自立心を育む活動の記録。

雨ですな~&来年

2015-08-29 17:38:21 | 日常

こんにちは!chiseです!(^^)


今日は雨の為コマ広場はお休みです。
一応誰か来てるかも知れないと公園に行きましたが
30分待っても誰もこなかったので、そのまま
久しぶりに土曜日の日に太宰府市内のアンビに行ってきました。


やはりこちらは子どもの数が多い!
雨なのに30人くらい子どもたちがきていましたね!(^○^)
まぁ、建物の中なので雨でも問題なく遊べます。

楽しく過ごさせて頂きました。




さてさて。

実は今、来年に向けて計画中の企画と言うか
自分自身の挑戦と言うか、
色々と考えております。
何をチャレンジするかはまだ発表しないでおきますが
まわりの数人の方には少し話しています。

準備が結構大変なんですよ。
だけどどうしてもやりたい事なんです。
しかも20代でやろうと思いまして。

時期は来年の今頃ですが、今回の企画は誰にも関係しないので
完全にやるかやらないかは自分次第です。

誰かのご協力があっての企画なら両者の兼ね合いがありますが
今回はそう言った要素はありません。


僕が賢い人間ならばもっと今の自分の人生を楽しめたんでしょうが
仕方ありません、これが僕なんですね。

たくさん間違えながら、失敗しながら
どうしようもなさを感じることもありますが
やはり折れずに人生を生きられるのは
先人たちやまわりのかっこいい大人たち、
自分が師匠としている人たちが生き様で
僕に進む方向を指し示していてくれるからだと思います。

僕はそう言った光を頼りにあっちぶつかり
こっちぶつかり、転んだり傷ついたりしながら
進んでいるようです。
いや、もしかしたら進んでもいないかもしれませんね。
それは今はわかりません。
だけど今を大切に生きようと言う事だけは決めています。
そこに人の人生を生きている暇はない、
人の目や意見は気にせず、自分に素直に生きる事が大切です。
だって、自分が本当にやりたいことをしないと
もし明日が自分の人生の最後の日だとしたら
確実に後悔だけが残ります。
それがたとえ常識に反していたとしても
誰かをいたずらに傷つけたりするような事ではない限り
どんどんやるべきだと、僕は思います。
もちろん人間なので間違えます、
大いに間違えますね。
最近もたくさん間違いをやらかしましたが
その度に前進するように心がけ、自分を磨きます。
こんな繰り返しなんですが、未来に対して夢や志を持っていると
不思議と楽しいんですよね。

さて、チャレンジの内容は来年の年明けくらいを予定しておきましょう!


それでは皆さん、また明日。(o^^o)

眠いながらのコマ広場(笑)

2015-08-24 00:45:33 | コマ
15.8.23.日


こんばんは、Chiseでございます!

昨日から起きっぱなしでそのまま広場に来たので
最初はかなり眠かったのですが、
途中から無事に(?)目が覚めてきました(^^)

今日はコマをやる子は4人でしたが、公園には
親子連れや遊びに来る子がちょいちょいといた様です。

見かける子にも大会のお知らせを配ったりしているうちに
気づけばもう40部ほどを配っていました(^^)
追加で作らないと!




盆明けのコマ広場

2015-08-23 01:02:06 | コマ
2015.8.22.土


こんばんは!Chiseです(o^^o)


盆明けのコマ広場の様子ですが、
まぁ人数は全体で5名と、少なかったです。


しかも、地域のお祭りの日と言う事で
みんな早めに帰ってしまいましたが

1人だけ、男の子が残ってコマを練習してました。


太宰府の藤田さんがやっているコマ広場では
ちびっこ指導員と言う制度があります。
ガキ大将を人工的に作り出す為に藤田さんが
考え出したシステムと言う事ですが、
太宰府の子どもたちにとって、ちびっこ指導員は
憧れの存在でもあるようです。
ちびっこ指導員になるには、その為の試験を受けて
それに合格しなければなりません。
ちびっこ指導員には階級があり、ランクが高いほうが
より難しい試験内容になるようです。
試験は、指導員となり、教えられるだけの技術があるかを見る実技試験と
安全面等の知識を見る為の面接試験の2つがあります。


今日練習していた男の子にちらっと、このちびっこ指導員の事を話してやると
実技試験の内容を見たいと言うのです。
試験の項目や模範解答が書いてある紙を藤田さんから頂いていたので
その子に見せてやりました。
内容を軽く説明してやり、しばらく紙を眺めて
その後実技試験内容の項目を黙々と練習していました。

別に僕がやれと言った訳でもなく、
全てこの子が自ら選び、課題を探してそれに挑戦しているんです。

まさに、子どもたちのこの部分を育ててやりたいと
僕が色々な活動をする際の1つのポイントでもあります。



本当は、僕自身がしっかりと結果を出して
セルフコーチング、メンタルマネジメントまで
教えてあげたいと言う思いもあるのですが、
それはまだ先の話です。

自分の心に働きかけるのは、すぐにでも実行できますし
道具も必要なく、お金もかかりません。
やりかたさえ分かれば一生使えるスキルになります。

何かにチャレンジする、達成する。
夢を持つ、目標を持つ、夢を叶える。
これらは素晴らしい事だし、また
やりがいや生きがいを感じられ
自分自身を輝かせる事が出来るでしょう。

たげど、そのためには原動力や
きっかけ、根本の動機があって
自主的に行動する必要があります。
誰かの敷いたレールをただ走っていては
レールを敷く誰かがいなくなったり
そのレールから外れてしまった瞬間
どうしていいかわからない、どうしたいかもわからない
と言う状態になりかねません。
依存する事は楽な分リスクが高いのです。
なので自分でゴールを設定し、その為の道筋を自分で決め
それに向かって走る事が出来るように、
少しでも力をつけてやるほうが
子どもたちの為にもきっと役に立つと思います。

その為の僕の活動であり
その為のコマ広場と言う事もあるのですが、
なかなか思いや考えを伝えるのは難しいですね(^^)
また、伝えても相手がその通りに受け取ってくれるとも限りません。

掘り出し名言?2

2015-08-20 15:43:03 | 考え方

今日も暑いですね!

どうも、Chiseです(o^^o)


さっき保険の手続きをしてきました。


そして、知り合い数人に13日のコマ大会の日
お手伝いをお願いしたりと色々準備中です(^○^)




さて、今日もiPadのメモから載せておきます。
以前、哲学カテゴリで似たことを書きましたね(笑)



常識。
一つの共通認識。
正解もなくて絶対正しいわけでもない。
ただ、一つの共通認識というだけ。
もし時代が違ったとしたら
今のあなたの常識は通用するだろうか?
もし国が違ったらどうだろう?
常識は人それぞれ
一つの共通認識。
常識も時代も人も変わりゆくもの。
その常識と言う枠の中から一歩外に飛び出してみよう
きっと新しい発見にドキドキ。


掘り出し名言?1

2015-08-18 14:42:37 | 考え方

こんにちは!Chiseでございます^o^

今日は午前中に太宰府市内のとある地域で

子どもたちの夏休みの宿題を見ると言うお手伝いに行って参りました(^○^)

いやー、やはり僕は計算は苦手ですな(笑)
小さい頃、全然勉強をしなかった僕は
ただただ答えを合わせる事しかできません。

しかし、宿題が終わって息抜きにと
鉛筆と手を使った頭の体操を教えてやると
たちまち子どもたちに大ブレイクしてしまい
まだ宿題が終わってない子や宿題を見ている方々に
“うるさい!”と言う感じで見られてしまいました(笑)

人間、ホントに楽しいと思ってやることには
すごいエネルギーを発揮しますね(*^_^*)


そして、その後は太宰府天満宮でコマ大会の賞品を1つ購入。


この後市内のアンビシャスにお邪魔するんですが、
まだ時間があるのでコンビニに寄って休憩中と言うわけです(o^^o)


そこで、暇つぶしにiPadのメモを見ていると
全然記憶のない名言がズラリ!
…いつ書いたんだっけ?と思いながら
色々読んでいると、なんだか感動してきちゃいました(笑)
誰かの受け売りか、本からの抜粋か、
なぜメモしてあるかはわかりませんが
なんとなくその中から一つ選んでみました。



以下、メモです。



過去の失敗や栄光に
あなたと言う人間を証明する要素はなに一つない
今のあなたが何を思っているのか
何を心に描いてどう生きているのか
常にあなたは変わり続けているのだから