和ごま広場

古くから子ども達に受け継がれてきたコマ遊び。九州のコマを使い子ども社会の再生と構築、子ども達の自立心を育む活動の記録。

久々に!

2015-05-29 00:50:02 | コマ

こんばんは!Chiseです!
久しぶりの更新になりましたね(^^)

さて、アンビシャス広場の協力だけでは
コマ広場を毎週続けて行く事は難しいという事で
アンビシャス広場とは全く別で、
新たに『コマ広場』を立ち上げるのに時間がかかりました(^^)
現段階で個人での活動になりますが
保険を用意するのに市役所や専門の機関に訪ねていって
何度も通いながら、内容も詳しく説明を受けながら
検討してようやく準備できました(^^)

アンビシャス広場とも連携を取り、
まずは続けて見て問題がないかどうか
様子を見て調整して行きます。

色々な事が!

2015-05-24 02:44:50 | 日常

こんばんは!Chiseです!
今ですね、色々な活動をするに当たって壁が現れまくっております(^^)
とは言え、
難が無いことはやっても仕方ないので
全力でやって行きます!(^○^)
日頃応援してくださる方がたくさんいらっしゃいますので
もちろん批判する方もいらっしゃいますが
それも勉強になっています。
なので全てに感謝ですね(o^^o)

ちなみにコマ広場をやっていくのが難航していますので
月曜日から対策のためにちょっと至急動かなくてはいけないので、
しばらくはコマ広場に時間を費やす事になりそうです。
空いた時間に今までの予定など実行できそうなものは
その都度やっていきたいと思います(^^)

コマ広場初日!

2015-05-17 17:29:32 | コマ

こんにちは!

今日はコマ広場 初日と言う事で
色々と準備も済ませ、学校に向かいました。

そして、コマの広場に使うスペースに
広場の用意をします。


天気もバッチリでかなり期待していましたが、


結果は『誰も来ない』と言うさみしい現実でした。


さすがに色々と声をかけていましたから
1人くらいは来るだろうと思っていましたが
近くを通る子どもたちの姿もほとんど無く、
帰りに公園を覗いてみたりしましたが
誰も子どもの姿はありません。
ここまで地域で遊ぶ子どもたちの姿が無いものかと思いました。
いつもアンビシャス広場におじゃましているので
あまり普段の地域の様子は知らずに
アンビシャス広場には既に子どもたちがいますから
ある程度にぎやかな地域だと認識していました。

とりあえず来週の土曜日はこちらのアンビシャス自体の
コマ広場があっていますので、そこでもう一度声かけをしていきます。

そして今日はアンビシャスの方も様子を見に来て頂いたので
今後の流れをもう一度しっかり話し合いました。

月に一度学校に配るアンビシャス広場からのお知らせにも
告知しましょうと言う事で、
曜日や時間帯、地域の様子をもう少ししっかり見てから
どう言う形がベストなのか、再度考え直す必要があります。

しかし、まだ初日。
広場が定着するまでは大変なのは覚悟しています。

これだけ地域に子どもたちの遊ぶ姿がないならば、
逆に、子ども社会が復活した時の喜びは大きいでしょうし、
なにより地域や子どもたちがさらに元気になるはずだと信じています(o^^o)














コマ広場スタート!!

2015-05-10 03:19:27 | お知らせ

こんばんは!Chiseです。

昨日は午後から講演会の参加と
春日市のアンビシャス広場に行く予定でしたが、

なんと!

午前中、近場のアンビシャスの方とお話をさせて頂き
そちらのアンビシャス広場の協力を得て
コマ広場をはじめる事になりました!

とりあえず様子を見ると言う形ですが

毎週日曜日
時間は14:30~17:00くらいまで

と言うわけで、この話が決まった瞬間
午後の予定をキャンセルして、コマ屋さんに行き、
追加でコマを購入。
さらに国分アンビシャスに出向いて広場の様子と
藤田さんにアドバイスを頂き準備は完了!
まずは国分アンビシャスのやり方を
この地域に合わせたやり方に少し変換してやってみます。

もし見事、子ども社会が復活すればノウハウは身につけたと言えるでしょうと言う事で
早くも子どもたちのキラキラした目の輝きをみるのが楽しみです(o^^o)

太宰府天満宮、子どもの日 和ゴマ大会

2015-05-06 01:01:15 | コマ

こんばんは!Chiseです!

5月5日、太宰府の天満宮にて
和ゴマ大会、子どもの日バージョンが開催されていると言う事で
おじゃまさせて頂きました!


天満宮の駅から奥に進んで左手の赤い橋を越えると
お参りをする建物があります。

そこから左に進むと、コマ大会をやっている会場になってますね!



僕が着いた時は予選が終わる頃で、間も無く団体戦が行われました。

小学校でコマをやっていた現中学生も審査員として参加しています。

大勢の男の子に混じって女の子もがんばっていました。

個人戦の白熱した戦いに観客からは応援や歓声があがります。



激しい戦いを勝ち抜き、見事優勝した子には
トロフィーと賞品が用意されていました。
2位以下は賞品が用意されています。

入賞した子どもたちの顔からは
「やってやった」「くやしい」「うれしい」
など、溢れんばかりの気持ちが伝わってくる様です。

午後からはコマを手に乗せてどれだけ長く続けられるかと言う
"手のせゴマ"の長さを競う種目ですが、
7年前にある男の子が叩き出した「3時間」と言う記録を破ろうという挑戦です。

回転を止めないように手を揺らしながら
さらに汗で摩擦が強くなると回転力が落ちるので
細かい砂をかけながら回していきます。
相当な忍耐力が必要な種目ですね。


6人挑戦して、早い段階で4人がコマが止まってしまい、
残り2人となりましたが、
個人1位を取った男の子が1時間をこえた所でハプニング発生、
うっかりコマのバランスを崩してコマが止まってしまい
残るは挑戦者1人と言う状況に。

テレビの取材も来ていましたが、カメラマンの方や音声さんも大変そうでしたね(^^)

さて、
手のせを開始して1時間が過ぎ、みんなコマが止まってしまった中、
1人で回し続けたこの子は、歴代2位の記録をぶち破り
いよいよ3時間の記録に近づいた頃、ピンチがやってきました!
なんと、トイレに行きたくて我慢の限界だと言うのです(;゜0゜)
すると、コマを手に乗せたままでトイレに向かい
カメラマンたちもゾロゾロ着いていきます(笑)
なんとかトイレを無事済ませてピンチを脱出!

そしてついに3時間の過去最高記録を塗り替えました!(o^0^o)
記録は3時間30分33秒
やったー!と言う声と周りからは拍手が。
とっても感動しました!

実はこの子は僕が個人的に知っている子だったので
それもあって最後まで見届けたわけです。
何にしてもすごい集中力!

最後はインタビュー、疲れもあってか顔にはあまり出ませんが
嬉しい気持ちが伝わってくる様でした。


サイコーの1日でした!
途中で子どもたちからコマのコツも、しっかりアドバイスをもらったので
コマの知識はかなりゲットしたかと思います。
あとは自分自身で実践、知恵に変えれば
初期段階はすんなりと子どもたちに伝えられると思っています。
子どもたちの生き生きとした姿を色々な地域、
県外にも広げられたらなぁと思いながら
先ずは藤田さんが見つけたコマを使ってのこの国分の広場のような社会を
僕でも実現出来るか挑戦しようと思っています。
その後、自分の作る場所にそのノウハウと
自分の知識を統合して応用して行こうと言う考えです。
もしくはそのままの形で定着するならそれでも良いですね。
何にしてもこれだけの子どもたちの表情を引き出せるのですから
かなり価値のある事だと僕は見ています。