癒しのふうせんちゃん 2014-01-23 10:00:12 | ある日の出来事 こどもに 大人気のふうせんちゃん♪ ニギニギした時の なんとも言えぬムニュムニュ感が、大人にも人気!! たーくさん作ったよ。 選抜で選ばれた5名を 見送るふうせんちゃん達。(笑) お手元に届いた方は、 ぜひ可愛がってくださいね♪ 「コレ手の運動にもなるねん。」って言ったら、 ジィジの怪しい微笑み。 「はいはい。おひとつどうぞ♪」
鼻歌はラスカル♩ 2013-12-03 23:41:09 | ある日の出来事 シロツメクサの~ 花が咲いたら~ ずっとずっと歌ってるの 今夜の工作はシロツメクサ まだ、 接着剤も乾いてないんだけど。 パチリ 画像もぼけ気味 人間、息抜き必要だね。 あとほかにも、 なかなか出来なかったことを 少しやってみたの。 これで、また頑張れる 今日息抜きした分 明日から、頑張ればいい このあとは、お布団の中で 恒例のひとり作戦会議 そう思いながらも、 すぐに寝ちゃうかも~
本日の工作の時間 2013-12-01 17:46:49 | ある日の出来事 かなり前から気になっていた デコパージュ&デコパッチなんだか楽しすぎ デコデコな別なナニかになってきちゃった まだまだ、盛りたい感じぃ
マイブーム?? 2013-11-14 23:38:51 | ある日の出来事 たまには、 ディンプルアート以外のことも 最近、気がついたことがあります。 どーも私、指先コネコネ的なことが好きみたいです DECOクレイクラフト作家夢色粘土の夢乃さんにであって あの可愛らしい、なんともいえない乙女チックな粘土作品に出会ってから 粘土に興味津々 それまでは、 小学校の時の図工の時間に使った あの、あぶら粘土の色と匂いが大っ嫌い ある年のXmasにサンタさんからもらった 「ぱたんた小麦粉粘土」懐かしいなぁー あれ以来、お久しぶりな粘土 すごーく楽しいのです。 それと、 こーんなのも 風船にお粉を詰めて~ むぎゅむぎゅした握りごこちに なんとも癒されるの~ぉ
コネコネ粘土 2013-10-07 23:14:08 | ある日の出来事 やることやったら ごほうび粘土 子供が宿題終わったら、 ゲームしてもいいよ みたいなCHIRORUにとっては ごほうび粘土 コネコネが楽しくてたまりません 夢ちゃんが作ってくれた キレイなピンクの粘土があったので 今夜もバラ 小さなバラたくさんと葉っぱ。 なんかね、 楽しくって気づいたら こんなに作っちゃったけど こっから先の計画はまったくなし ほんと楽しい! 粘土コネコネ~ 今最高の癒し効果。 粘土コネコネ 明日は、なに作ろうかな ☆;.+*:゜+。.☆;.+*:゜+。.☆;.+*:゜+。.☆;.+*:゜+。.☆ 次回の 『ディンプルアートでキラ★キラぬりえ』は 10/18 19 手作りマーケットin八丁平 10/26 10:00-14:00 いぶりたすけ愛〈ともかな〉さん 登別市桜木町3丁目2-16 ジェルキャンドルの 「わくわく工房 遊ing」さん とご一緒にお待ちしてます。 ディンプルアートも ジェルキャンドル作りも お楽しみいただけます