ここには、猫たちが一緒に暮らしていてとってものんびしとしたいい感じのところなんです。
クリスマス時期は店内もすっかりクリスマス仕様です(と言っても、クリスマスの時期しかきたことないんだけどね汗)
入口を歩いて行きます。
この長い道もワクワクします。
今日はどの猫に会えるかな〜とか思いながら歩きます。

建物前にやってきました。
すると早速いました、一匹目の猫。


日向ぼっこをしています。
なんだか外国の風景の様です。


建物入口の看板です。
猫がいます、注意ってな看板です。
はい、店内に普通にいて、場合によってはカフェでお茶をしていると膝にのってくることもあるようなところです。
猫が苦手な人には厳しいところですが、逆に猫好きにはたまらない感じのところです。
お店に入るのはお金がかかりません。
カフェも普通に食べ物料金だけで入れます。
猫は外やら店の中を行ったり来たり自由に暮らしている感じなのです。


店内にも猫がいました。
ソファで寝ていました。


今回は有料エリアにも行きました。
バラ園エリアは有料なんですが、この有料エリアにたくさんの猫がいました。
ここでは、スタッフとして紹介されている猫たちなんですけどね。


この猫さんが前半ずっと案内してくれました。
一緒に園内を散歩しました。

ベンチに座って休むと猫さんも一緒にベンチに座ったり、膝の上に乗ってきたりと大サービス。

そして園内にあった小屋の中をのぞいてみると、


猫さんたちの布団がありました。
ここ、猫さんたちは使っているのだろうか。
覗いた時には猫さんは一匹もいませんでした。
寒くないようにヒーターの電源を入れていました。
上の三匹以外にも4匹の猫と会えました。
写真が取れなかった子もいますが・・・・。

ボス的な猫。他の猫が逃げてました。


人見知りな猫。


さっきの案内してくれた猫と似ているけど、別の猫。
兄弟の様です。


外で猫たちと戯れていた時間が長く、今回は残念ながらお茶ができませんでした。
ここで食べたケーキがクリスマス仕様で見た目もいいし、美味しいしでまだ食べたいと思っていたので残念。
カフェはまたの機会に。


次回はクリスマスじゃない時期に来たいねと一緒に行った人と話しました。
次回はぜひ、猫好きな友達も誘って薔薇がたくさん咲いている時期に来たいものです。