goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

えんじゃけん

原付一人旅~箱根その7~


朝早いのもあってか、昨日の台風が影響してか、
今日も道路は貸切に近い状態でした。


ロープウェイの駅から眺めた風景です。
こうやってみると、やっぱ箱根山って高いですね。

バイクのメーターは、824km。
昨日出発したときが、665kmだったから、
約160km走ったってことですね。
さ、大涌谷に向かってレッツゴー!!


山と山の間の小さな点二つはロープウェイの乗り物です。
あんなところを通ってるんですね。
落ちたら大変だ!!
昨日は風が強かったので、途中で止まったりしてました。



走っている途中に工事している場所があったんですが、
箱根ならではの看板ですね。
はい、あちこちから白い煙が出ておりました。


緑が綺麗です。
その下をノロノロと走る。
とっても贅沢気分です。

しかし!!
なんだか、小さな緑の毛虫が何匹がぶら下がっていて、
思いっきり何匹かとぶつかりました。(汗)


大涌谷です。
昨日来たときよりも山がくっきりと見えています。
道路は何台か車が出てきました。
これから車が増えるんだろうなぁと思いました。
大涌谷で写真を撮り終えると、山を下ることにしました。

途中、ちょっと広いところで山をバックにバイクと一緒に
セルフタイマーで写真を撮りました。
たまに道路をバイクや車が通るので恥ずかしかったです。
かつ、なかなかうまくとれなくて。
石のでこぼこを利用してカメラのアングルを合わせたので。
小さい三脚買おうかなぁと思いましたよ。


下りものぼりも随分車が増えてきました。
やはり、車が増えると走りにくい。
道路はところどころ、昨日の雨の影響で道路に水が流れ出している
状態で危なくなってました。
昨日は宿につくことに必死で登っていてあんまし気付かなかったんですが、
湯元に降りるまで結構距離があってびっくり。
こんなに昨日、登ったんだなぁと思いました。

道沿いにあった紫陽花。
とっても綺麗ですね。
ところどころ、いいなぁと思うところで停まりながら
箱根山を下っていきました。

その8につづく

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ちくわぶ
おはよう!
Tomoeさん、おはようございます。
長文を読んでくださったのですね。
ありがとうございます。

旅っていいですよね。
お金はかかるけど・・・でも、できるかぎり、
旅をしていきたいなぁって思っています。
雨あがりだと余計に緑ってきれいですよね。
Tomoeさんも旅に行ったら教えてくださいね。
Tomoe
http://blog.goo.ne.jp/rainbow_sky_912
ちくわぶさん、おはよう!
今朝は時間があったので、ゆっくりと全部読ませてもらいました~。
自分が行ったような気になって、ドキドキしながら(笑)
前半、すごい空模様ですね~。
本当に、こんな天気の中、こんな山奥まで、一人でよく行ったもんだ!!と感心してました。
広いお風呂は、貸し切りだと泳いじゃうよね~わかります!(笑)
朝食のパンも美味しそうで・・・私も旅に出たくなりました。
後半は晴れてきてよかったですね~。
山の緑が気持ちいいです!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「ツーリング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事