goo blog サービス終了のお知らせ 

竹林亭白房

『笑点』新真打大喜利(2025/5/18)★落語

□本日落語四席。
◆春風亭一之輔「加賀の千代」(NHK総合『桂文枝の演芸図鑑』)。
東京渋谷NHK放送センター、令和7(2025)年5月18日OA。

◆柳家三三「湯屋番」(NHKラジオ第一『真打ち競演』)。
NHK渋谷放送センター505スタジオ、令和7(2025)年4月8日収録※5月17日OA。

◆『笑点』新真打大喜利:春風亭昇太(司会)/三遊亭小遊三・立川幸之進・柳家緑太・四代目松柳亭鶴枝(柳亭市童改メ)・立川晴の輔(日テレ『笑点』第2961回)。
後楽園ホール、令和7(2025)年5月18日OA。
先週にひき続き、新真打披露口上にかわる「新真打大喜利」だった。先週が三人だったので、今週もまた三人であわせて六人。この春の新真打はこれですべてになるのだろうか。ちなみに、落語芸術協会からは、先週出演した春風亭鯉づむ一人だったが、他にはいなかったのか。祝いごとだから、昇進しても披露から外されるということはないか。

今回、出演していた三人のうちで興味惹かれたのは四代目松柳亭鶴枝という名跡。先代の三代目は尾藤イサオの父だとのこと。
尾藤イサオが芸能界デビューする前、太神楽の芸人鏡味鉄太郎だというのは知っていたが、その師匠鏡味小鉄が尾藤イサオの父だとばかり思い込んでいた。鏡味小鉄は父でなく、実父は落語家三代目松柳亭鶴枝だったわけだ。

三代目は昭和22(1947)年に他界しているので、今回四代目としての復活は実に七十八年ぶりとのことだ。また、松柳亭というめずらしい亭号にも興味がある。これはまたあらためて調べてみよう。

◆『笑点』大喜利:春風亭昇太(司会)/三遊亭小遊三・春風亭一之輔・林家たい平・立川晴の輔・三遊亭好楽・桂宮治(日テレ『笑点』第2961回)。
後楽園ホール、令和7(2025)年5月18日OA。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る